運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9712件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-11 第6回国会 衆議院 決算委員会 第3号

○小林説明員 会計検査院は、会計検査院法によりまして、実施官庁会計内容計算証明というもので大体翌月までにその証明をとることにいたしております。前年からの分はその計算証明だけでは、これはただ金銭の場合におきましては歳入歳出だけでありまするので、それに付属の証拠書類をつけまして、それは計算証明規則という規則によりまして精細な証拠書類をつけて、翌月末までに会計検査院証明いたして来ている。

小林義男

1949-11-11 第6回国会 衆議院 決算委員会 第3号

私たちが、会計検査院のように各省にいつでも行つて検査を行うというのであるならば、会計検査院職務を代行することになるのであるが、そうでない立場にあるのだから、いわば法律でもつてきめられておる職務の範囲内でこれを効率的に運用するためには、結局政府提出期日、すなわち会計検査院に出るまでの政府提出期日を短縮しなければならぬ。会計検査院から国会報告してもらうのも短縮してもらわなければいかぬ。

田中角榮

1949-11-11 第6回国会 衆議院 法務委員会 第4号

と書いてございますが、この法令は説明するまでもないこと、ここに規則とございますのは、これは他の人事院規則の定義に基きまして、人事院規則だけをさしたもので、最高裁判所規則とか、会計検査院規則とか、そういうものはささないのでございますが、この括弧の中に掲げてございますものだけを限定する意味はございません。

淺井清

1949-11-11 第6回国会 衆議院 考査特別委員会 第3号

○西川証人 会計検査院から問題がありましたのは、嚴正に別勘定として処理しましたので、問題があつたわけです。つまり大豆増産奬励金というものが出て来たために、会計検査院でいろいろ公団の仕事かどうかということについての御質問があつたわけです。だから一般のものとははつきりと区別して大豆増産奬励金というものが積立てられ、そうして経理されておつたわけです。

西川英三

1949-11-10 第6回国会 参議院 建設委員会 第3号

ところが会計検査院がこれについて、非常に面倒だ。会計検査院からそういう現地に行つて調べた場合に、勝手に流用しているということになりますと、相当面倒だそうです。そこで会計検査院が又数が多い、おのおのの担当分があるから、それの了解を得なければならない。それの了解を得てくれと大蔵省の話があつて安本で総括して会計検査院行つて話をしようということに今考えております。

高野與作

1949-11-08 第6回国会 衆議院 決算委員会 第2号

午前十時二十三分開議  出席委員    委員長 本間 俊一君    理事 川端 佳夫君 理事 田中 角榮君    理事 藤枝 泉介君 理事 風早八十二君    理事 金子與重郎君       柏原 義則君    塩田賀四郎君       中馬 辰猪君    前田榮之助君  委員外出席者         大蔵事務官   宮田新一郎君         大蔵事務官   鏑木 鉈夫君         会計検査院事務

会議録情報

1949-11-01 第6回国会 衆議院 本会議 第5号

昭和二十四年十一月一日(火曜日)     開 会 式 午前十時五十七分、参議院議長衆議院参議院の副議長議員内閣総理大臣その他の国務大臣最高裁判所長官代理及び会計検査院長は、式場である参議院議場に入り、所定位置に着いた。 午前十一時、天皇陛下は、衆議院議長の前行で式場に出御され、玉座に着かれた。 衆議院議長は、左の式辞を述べた。     

会議録情報

1949-11-01 第6回国会 参議院 本会議 第5号

昭和二十四年十一月一日(火曜日)    ○開 会 式  午前十時五十七分 参議院議長衆議院参議院の副議長及び議員内閣総理大臣その他の国務大臣最高裁判所長官代理及び会計検査院長は式場に入り、所定位置に着いた。  午前十一時零分 天皇陛下衆議院議長の前行で式場に出御、玉座に着かせられた。    

会議録情報

1949-10-31 第6回国会 衆議院 本会議 第4号

その間、この特別会計法の年々の経理につきましては、会計検査院がこれを検査されておつたのでありますが、この時代におきましては、現物の移動は、集荷業者なり、あるいは輸送業者配給業者をして行わしておつたのでありますが、これはまことに少数な担当者でありましたためでもあつたか、たなおろしということは、はなはだ遺憾ながら行われておらないのは事実であります。

森幸太郎

1949-10-31 第6回国会 衆議院 本会議 第4号

ただ吉田内閣は、いかにその責任をのがれるかということだけに一生懸命であつて、私がただいま質問いたしましたこの赤字内容歴代内閣責任であるというようなことを申しておりますけれども、私の調べたところの決算報告書会計検査院決算報告書でありまして、これがもし誤つておるとあなたがたが言うならば、どこを一体信用してよいのですか。われわれは会計検査院の決算によつて初めてこれを信用しておるのであります。

井上良二

1949-10-28 第6回国会 参議院 決算委員会 第1号

(5)会計検査院実地検査に関し一考を望む。    実地検査は、各係毎に出張して行はれるので、年間数回の実地検査があり、約八十円の補助金に関して実地検査が行われた実例がある。その都度、資料作成等に多大の時間と労力を要する。成るべく各係が合同して実地検査の回数を減ぜられるよう要望する。  (6)予算費目間の流用を許されたい。    

淺井一郎

1949-10-28 第6回国会 参議院 決算委員会 第1号

中平常太郎君 分科の数は二分科とし、その所管は第一分科国会会計検査院、外務省大蔵省、農林省及び商工省に関する事項並びに第二分科所管に属しない事項復興金融金庫大蔵省)を含む)  第二分科裁判所法務庁内閣、文部省、厚生省、労働省、運輸省及び逓信省に関する事項建設院及び公団石油配給配炭価格調整食糧配給等公団)を含む。等は内閣所管である。)

中平常太郎

1949-10-21 第5回国会 衆議院 農林委員会 第50号

○深澤委員 会計検査院報告しておる中に、食糧管理特別会計経理問題について、二十二年度の食糧買入れのための食糧証券のうち、百四十億がこの食糧買入札の目的以外に使用されておるということが報告されているのでありますが、この点はどういうところへお使いになつておるのか、その後どういうぐあいにこれを整理されているのか、この点が一点であります。  第二点は、二十二年度の食糧売掛代金の未徴収額が七十三億ある。

深澤義守

1949-10-21 第5回国会 衆議院 農林委員会 第50号

そういうような意味において、この食管の問題は、表面的には先ほど長官が言われたように、赤字があつたとしても喜ぶべき赤字であるというような報告がありましたが、しかし会計検査院報告内容を見まするというと、必ずしも喜ぶべき赤字ばかりではないということが、われわれには想像されるのであります。

深澤義守

1949-10-20 第5回国会 衆議院 予算委員会 第18号

二十四年度の事業当初におきまして相当木炭特別会計赤字があるということを承知いたしまして、その内容調査をいたし、一日も早くこれを整理せなければならないということを痛感いたしまして、事務当局もそれ前から鋭意その整理に携わつてつたわけでありますが、何分十箇年の間一度も内容調査をいたしておらなかつた、その間会計検査院といたしましては、年々検査はされておつたのでありますが、その途中戰争がありまして、

森幸太郎

1949-10-19 第5回国会 衆議院 建設委員会 第30号

この点、大蔵省会計検査院災害復旧に対する考え方を相当是正させる必要があると考えるのであります。  第六は、河川維持工事必要性について申し上げます。戦時中より引続き今日に至るまで、河川維持はまつたく忘却せられた観があります。しかしながら、僅少なる維持費をもつて、莫大なる災害を防止することができるのであります。

増田連也

1949-10-04 第5回国会 衆議院 決算委員会 第16号

いろいろ具体的に、会計検査院の方から非常に疑問の点が指摘されておると思います。これは十分長官の方でも御承知と思いますが、これらの点についてどういうふうなお考えであるか、これをひとつ伺いたい。廣汎になつてはいけないと思いますから、二、三具体的な点をあげておきますが、たとえば二十二年度について、いわゆる食糧証券を発行した。

風早八十二

1949-09-30 第5回国会 衆議院 農林委員会 第49号

般來本委員薪炭需給特別会計停止に伴います赤字問題に関する審議を継続して来たのでありますが、本会計停止に伴う赤字については、政府当局においても、また先般会計検査院においても、相当の日時を要しなくては完全な清算ができない。從つて今日この会計による赤字がどのくらいはつきり出るか、また今後國損がどのくらいの見込みになるかというようなことについてに、今日はつきり言明ができない。

井上良二

1949-09-13 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第36号

これは会計検査院が逆立ちしたつてわからない。というのは会計検査があるということになると、帳面に全部合せて空傳票を切つてしまう。さもなければ余つたものを全部天井裏に隠してしまう。そういう品物が莫大にある。たとえば新宿通信区あたりでこの間問題になつたのは、やはり特殊物件の一つになつておるすずのかたまりが二百キロも三百キロもあつたということで、これが摘発されて大騒ぎになつた

斎藤喜作

1949-09-05 第5回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第6号

油井賢太郎君 この機会歳出関係のことについてちよつと大藏大臣にお伺いいたしたいのですが、同じ官廳で同じような人数で組織されておる人事院会計検査院と比較して見ますときに、人事院の方が幾分人数が少いのにも拘わらず行政部費において会計檢査院より一億円近くも余計に予算を取つておるのであります。

油井賢太郎