運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3226件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

より広い場面で電話リレーサービスの活用が認められていくように、今回のこの差別解消法改正案における民間事業者合理的配慮提供義務化の趣旨なども踏まえまして、総務省としても、厚生労働省金融庁、経済産業省を始めとする関係省庁地方公共団体サービス提供機関関係の諸団体連携をしながら、この電話リレーサービス普及に向けて、周知広報を徹底してまいります。

古川康

2021-04-15 第204回国会 参議院 総務委員会 第10号

参考人金光修君) このような例外的なことであれ、それが分かるような業務フローに改善しなければならないということで、このミスを犯した原因の解明、それから部門間の情報共有の強化、これに関しましては、会社法での株式の扱いをやっている総務、それから有価証券報告決算をやらなければいけない財経、それは金融庁金融商品取引法に基づいた業務をやるということで専門に特化していまして、放送法、特に外資規制重要性

金光修

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

先月、環境省金融庁で、持続可能な地域経済社会活性化に向けた連携チームを発足させたところであり、引き続き、ESG金融を始め、金融サイドにおいても関係省庁連携しつつ、企業の脱炭素化取組後押しや、脱炭素経営が強化される環境整備に取り組んでまいります。(拍手)     〔国務大臣梶山弘志君登壇〕

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

先月、環境省金融庁で、持続可能な地域経済社会活性化に向けた連携チームを発足させたところであり、引き続き、ESG金融を始め、金融サイドにおいても関係省庁連携しつつ、中小企業を含めた企業の脱炭素化取組後押しや、脱炭素経営評価される環境整備に取り組んでまいります。(拍手)     ―――――――――――――

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

有価証券報告書という話になるとちょっと所管外になるんですが、ただ、先般、ここで金融庁の方が、有価証券報告書への記載を義務付けるものではないけれども、その開示の好事例集の中で有価証券報告書での、取得率開示している企業を取り上げ、開示の好事例積み上げを促していると、こういうような御答弁がありました。  

田村憲久

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

本件審査のため、本日、政府参考人といたしまして外務省大臣官房審議官赤堀毅君、大臣官房審議官曽根健孝君、大臣官房参事官有馬裕君、大臣官房参事官巫智洋君、大臣官房参事官原圭一君、総合外交政策局長山田重夫君、アジア大洋局南部アジア部長小林賢一君、経済局長四方敬之君、内閣官房内閣審議官安東隆君、内閣沖縄振興局長原宏彰君、金融庁総合政策局参事官井上俊剛君、農林水産省大臣官房輸出促進審議官池山成俊君、経済産業省大臣官房審議官田村暁彦君

あべ俊子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

    浅野  哲君       石崎  徹君     …………………………………    経済産業大臣       梶山 弘志君    内閣府副大臣       堀内 詔子君    外務大臣        鷲尾英一郎君    経済産業大臣政務官    宗清 皇一君    環境大臣政務官      神谷  昇君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 佐藤  暁君    政府参考人    (金融庁総合政策局審議官

会議録情報

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官佐藤暁君、金融庁総合政策局審議官伊藤豊君、厚生労働省大臣官房審議官小林洋子君、水産庁増殖推進部長黒萩真悟君、経済産業省大臣官房長多田明弘君、経済産業省大臣官房技術総括保安審議官太田雄彦君、経済産業省大臣官房商務サービス審議官畠山陽二郎君、経済産業省大臣官房審議官萩原崇弘君、経済産業省大臣官房審議官福永哲郎君、経済産業省大臣官房福島復興推進

富田茂之

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

また、二点目でございますけれども、「長期返済猶予新規融資積極実施徹底等」を要請とあるが、この点につきまして、旅客運輸業等も対象に含まれるということかという点につきましては、金融庁といたしましては、新型コロナウイルス影響を受ける様々な事業者に対しまして、返済猶予新規融資を含む支援を徹底することが重要であると考えてございます。  

石田晋也

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

独立行政法人都市再生機構理事長伊藤治君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官久保田雅晴君、大臣官房技術審議官東川直正君、国土政策局長中原淳君、住宅局長和田信貴君、鉄道局長上原淳君、自動車局長秡川直也君航空局長和田浩一君、北海道局長後藤貞二君、国際統括官山上範芳君、観光庁長官蒲生篤実君、内閣官房内閣審議官益田浩君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長高田陽介君、金融庁総合政策局参事官石田晋也君

あかま二郎

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

金融庁にも来ていただいていますので、金融庁に二点、お伺いします。  コロナ長期化に伴いまして、先月の三月二十三日に、新型コロナ影響を特に受けている飲食宿泊等企業向け金融支援等についてというのをお出しになりました。  財務省、経産省、金融庁、農水省というクレジットで、国交省は入っていないので、心配なのでお聞きしますが、この「等」に公共交通機関は入るのかということが一点目。  

辻元清美

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

そして、今回、御指摘のように、私ども、飲食店協力金について、事業規模別事業規模に応じた仕組みを導入しておりますので、そうしたことも踏まえて、協力金の支払いまでの間、事業者運転資金に困らないよう、いわば、御指摘の、実態としてのつなぎ融資のような形になるよう、こうした要請金融庁、中小企業庁とも話をしておりまして、改めて金融機関要請周知をしていきたいというふうに考えているところであります。  

西村康稔

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

金融庁の迅速な誠実な対応でいろいろ改善も進んできておりますが、ただ、根本的には、一方的な手数料の引下げとかポイント制度、あるいはそもそも契約仕組み大手損保に有利になるような仕組みになっているとか、あるいは代理店を整理、淘汰する戦略を持っているとか、いろんなことがありますけれども、余りにちょっと前近代的で、民民契約というにも恥ずかしい、ちょっとそれでは片付けられないような優越的地位濫用の疑いの濃

大門実紀史

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

これも金融庁の指導によってつくる方向になっているということで、ありがとうございます。  三つ目にお願いしたのは、そもそも代理店組織として日本損害保険代理業協会というのがあるわけですね。日本代協でございます。本来は、代理店組織ですから、この日本代協現場代理店さんの声をよく聞いて、それを大手損保に伝えるべきだということも申し上げました。

大門実紀史

2021-04-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第14号

さらに、財務経理決算中間決算を行いますので決算処理と、それから有価証券報告書を書くということがミッションでございまして、これは金融庁管轄の金融証券取引法ということで、それぞれの部署が自分の専門分野のことで頭がいっぱいになって、トータルでそのことを理解して放送法に結びつけるということができなかったということは、当社として、最も恥ずべきことでございますし、反省することだということですが、それぞれの専門分野

金光修

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

成子君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       梶尾 雅宏君        内閣官房成長戦        略会議事務局次        長        松浦 克巳君        人事院事務総局        職員福祉局長   合田 秀樹君        内閣府子ども・        子育て本部審議        官        藤原 朋子君        金融庁総合政策

会議録情報

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

東徹君 是非これ、田村大臣としても、やっぱり育休取得率を本気で上げていくということを考えていくのであれば、金融庁ともこれちょっと連携していただいて、是非有価証券報告書上場企業育休取得率、これをやっぱり記載することを義務付けていけば、これはおのずと社会的な評価にやっぱりつながっていくというふうに思いますので、是非これ御検討していただきたいというふうに思いますので、お願いしたいと思います。  

東徹

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

金融庁では、企業情報、あっ、記述情報開示の好事例集の中で有価証券報告書男性育休取得率開示している企業を取り上げて、開示の好事例積み上げをまず図っているところでございます。引き続き、男性育休取得率有価証券報告書など企業公表文書等への記載を促すなど、企業情報開示充実に取り組んでまいりたいと考えております。

井上俊剛

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

金融庁におきまして、育児休業中であることを理由として一律に融資を謝絶する取扱いがないか、改めて各金融機関状況確認をいたしましたところ、委員指摘のとおり、一部の金融機関におきまして、顧客状況を十分に把握しないまま一律に住宅ローンを謝絶するといった取扱いが認められたところでございます。  

伊藤豊

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

   防衛副大臣        中山 泰秀君    外務大臣政務官      國場幸之助君    外務大臣政務官      鈴木 隼人君    外務大臣政務官      中西  哲君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  松本 裕之君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  木村  聡君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  伊吹 英明君    政府参考人    (金融庁総合政策局参事官

会議録情報

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

外務大臣官房長石川浩司君、大臣官房国際文化交流審議官志野光子君、大臣官房地球規模課題審議官小野啓一君、大臣官房審議官赤松秀一君、大臣官房審議官吉田泰彦君、大臣官房審議官田島浩志君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官有馬裕君、大臣官房参事官原圭一君、経済局長四方敬之君、国際協力局長植野篤志君、国際法局長岡野正敬君、領事局長森美樹夫君内閣官房内閣審議官松本裕之君、内閣審議官木村聡君、内閣審議官伊吹英明君、金融庁総合政策局参事官井上俊剛

あべ俊子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

ハードローから始めるのが大変だったら、資料につけましたけれども、ソフトローから、それこそ東証のコーポレートガバナンス・コード環境指針が入るという動きがありますけれども、これに人権指針、第一歩を入れ込むとか、これは是非金融庁ともよく相談をして、前に進めていただきたいというふうに思います。  ありがとうございました。      ――――◇―――――

山尾志桜里

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

これにつきましては、金融庁といたしましても、昨日でございますけれども、今度、コーポレートガバナンス・コードというもののパブリックコメントなり開示を、取組を進めているところでございます。その中で、世界的なルールと、枠組みとなってございますTCFDという枠組み、若しくはそれに準じるものに基づく開示の質と量の充実を進めるということを打ち出したところでございます。  

古澤知之

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

このキャンペーン、まさに全力で取り組んでいこうというキャンペーンだと思うんですけれども、ここは、消費者庁、また法務省、文部科学省金融庁と、こうした四省庁連携しながら、地方公共団体大学等関係団体メディア等も巻き込んで重層的な取組をしていくものと承知をいたしております。  

古屋範子

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

もうたくさん、金融庁からもいっぱい警告書が出ているものはあります。金融庁によると、二〇一九年度に警告した業者は四十二社に上り、うち三十五社は海外を所在地としていたということですよね。  国民生活センターは、さすがに、二〇一一年度からこういった問題を、投資ソフトFX自動売買の解約に関する紛争は対応されているんです、もう十年前から。

畑野君枝

2021-04-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第9号

さらに、別途、総務省電気通信事業法、そして金融庁資金決済法などに基づき、それぞれLINE側報告を求めているとしております。  個人情報保護委員会による現時点での調査状況について説明をお願いいたします。また、個人情報保護の観点から、全体像を把握するには総務省金融庁との連携も必要と思われますが、今後の個人情報保護委員会調査方法についてもお伺いいたします。

木戸口英司

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

金融庁としては、金融機関に対してこれをやるという法律で促すために、この利用性を向上させるためには、金融側がそういった資格のある人をそちらで用意して、そこに電話を掛けてもらわないと、リレーができるからって成り済ましやられたらかないませんので、そういった人たちをちゃんと養成してということをやってもらわないと信用問題がなかなか成り立たないということだと思いますので今やらせていただいていますが、昨年の三月の

麻生太郎

2021-04-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

関連するいろいろな機関に加えて、金融機関監督する金融庁とも連絡を密にして、しっかりとセキュリティー担保監督をしていただきたいと思います。  これは最後になりますけれども、この委員会質疑でも何度か出ておりました、やはりマイナンバーを使ってもらうのがいいんですね。マイナンバーカードというのはもちろん非常に便利なものでありますから、マイナンバーカード推進する。

岸本周平

2021-03-30 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

もう一つ、二つ目消費者被害の問題で、金融庁関係でございます。  今急増しているのが、資料の二枚目なんですけれど、マスコミでも一斉に取り上げられ始めておりますが、後払い現金化という闇金融でございます。手口なんですけれど、この産経新聞の小さいですけどこの図のところが分かりやすいんですけど、普通に高利貸し、闇金やっちゃうと、これはすぐ捕まるわけですね。

大門実紀史

2021-03-30 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

そこで、警察庁に聞きますけれど、次の資料に、既にもう金融庁警察庁で協力して注意喚起のチラシも出してもらっていますけれど、ただ、警察署現場ではちょっと新しいやり方ではあるんでまだ戸惑って、これ、商品が介在しているからどうなのというような戸惑いがまだ警察現場であるようでございますので、改めて、今金融庁が言ったように、売買実態があるかどうか、売買が形式的な取引かどうかということが一番の判断でありますから

大門実紀史

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

国務大臣西村康稔君) 先ほど厚労大臣もありましたけれども、無利子無担保融資もこれかなり活用されておられる、活用していますし、引き続き資金ニーズにはしっかり応えていくということで金融庁あるいは経産省からもそうしたことに要請金融機関に行っているところでありますので、本業を維持する部分、それから新たな部分にチャレンジする部分、これは事業再構築の補助金などを活用して、新たな産業構造、これはやがては転換

西村康稔