運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51806件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-04-23 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

小澤国務大臣 行政整理の問題でありますが、お話のように、やはり行政整理というものは非常に大きな問題で、かりにも職員一人を首にするというようなことは、もう私の氣持としてはほんとうにつらいのであります。これは私ばかりでなしに、どなたでもそうであります。また切らるる方から見ても、首を切られるとは、現実の首を切らるるようなつらさを味おうのであります。

小澤佐重喜

1949-04-23 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第17号

そうして税務署の職員自身にも或る場合にはいい人と惡い人とあります。そういうような現実條件が絡み合いますと、ここに非常な差が出て來る。ですから法案考えておる場合にはあなたのような答弁でもいいかも知れんけれども、併し実際のことを考えたらそんなことを言つていたのじや絶対間に合わないということが問題だと思うのです。

中西功

1949-04-23 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

さらにまた公庫政府全額出資による機関であるという特殊性に基き、その役員及び職員國家公務員として取扱われるとともに、その会計に関しては、公團等予算及び決算暫定措置に関する法律に基き、公庫予算決算について國会議決を経ることとし、その経理適実を期することといたしたのであります。  以上が國民金融公庫法案大要でありますが、すみやかに御審議の上御賛成あらんことを切望します。  

中野武雄

1949-04-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

すなわちまず第一には、職員引継ぎ財産その他一切の権利義務の承継、会計上の整理等政府から日本國有鉄道への引継ぎに関する問題であります。  第二には從前の官制の廃止特別会計法廃止、あるいは関係法律の読みかえ等、日本國有鉄道の設立に伴う関係法令の改廃の問題であります。  第三としましては、日本國有鉄道監理委員会委員及び総裁の任命についての準備的措置の問題であります。  

大屋晋三

1949-04-23 第5回国会 衆議院 労働委員会 第7号

そして実際の下級職員、逓送、配達あるいは電信のオペレーター、電話の交換台、そういうような諸君は、どんどん人員整理をせられる。こういうような現状であります。行政整理を行うためには、結論的には國家のあらゆる機構から考えまして正しくこれをやらなければならない。ところが上級のそういうものはどんどんつくつてつている。しかし下の方だけは首を切つて行く。こういう機構が現にあるわけです。

土橋一吉

1949-04-23 第5回国会 衆議院 労働委員会 第7号

人事院は、この法律に從い、左に掲げる事項について職員に関する諸般方針、基準、手続、規則及び計画を整備、調査、総合及び指示し、且つ、立法その他必要な措置を勧告する」こういう規定があるわけであります。その中の第一号の後段の三行目を見ますと「退職、恩給、免職、人員の減少、勤務成績の評定、人事行政用語の定義及びこれらに関連する事項」とありまして、これらについては当然人事院がやるわけであります。

土橋一吉

1949-04-23 第5回国会 衆議院 内閣委員会地方行政委員会連合審査会 第2号

木村(榮)委員 それからもう一つ、九條の五でございますが「地方公共團体行政及び地方公共團体職員に関する制度について企画し、及び法令案を立案すること。」とこうなつておりますが、この法案したものは、大体どういうふうな処置をされるか。これはまた組織法の第十四條第二項との関連性はどのようなことになるか。その点を御説明願いたい。

木村榮

1949-04-23 第5回国会 衆議院 法務委員会 第9号

次に少年法第三條第一項中の從來の第二号、本改正案による第三号のいわゆる虞犯少年中、十四歳以上の者でありましても、事案によりましては、少年法によつて家庭裁判所がただちにこれを取扱うよりも、まず兒童福祉法措置にゆだねるのが適当であると認められる者もありますので、少年法第六條第二項として新たにこれについての規定を設け、その具体的な事案について、最も適切な判断のできる立場にある警察職員保護者は、さような

殖田俊吉

1949-04-23 第5回国会 衆議院 法務委員会 第9号

この事案の状況及びこの報告等によりましても、岩本博文の方を起訴猶予にしたというものは、御質問のように裁判所職員であるから、特に犯罪を隠蔽せんとしてこれを不起訴処分として、そして罪を親の方に負わしたというような事実はないのでありまして、これを私どもから見ましても、この事件の処理は妥当である、かように考える次第であります。

木内曽益

1949-04-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第8号

外局を内局に移す、或いは局を幾つかに減らすとかいうような形だけで果して可能なものかどうか、先程吉田総理大臣が言われたように、もつと根本的な改革をして、その上で事務量というものを科学的に按分するという形が出て來ないというと全然できないのではないか、結局從來事務を三割縮減した行政機構で以てその中に押込んで行く、こういう形になる、その結果却つて事務の澁滯を來したり行政能率が上らない、殊に最近の官公廳職員

堀眞琴

1949-04-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第8号

公務員職員役所の中で事務以外に非常な勞苦を負担しているということはお話通りであろうと思います。そうした環境の勞苦が緩和されるということが、役所内における事務能率増進の上に重大な影響があると考えるのでございます。官廳職員の数が膨大いたしました一つの理由は、やはりそうした点にもあつたろうと思うのでございます。

本多市郎

1949-04-22 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

いろいろの点がありますので、これはどうしてもやはり公聽会をやりまして、関係している職員並びに一般実業界、もしくは市民その他学識経驗者からもこれを聞く必要があると思うのです。公聽会をやりませんと、あとでこれを実行するときに、非常に故障が起ると思いますから、この際少々くらいの時間は延びましても公聽会をやりたい。

徳田球一

1949-04-22 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

二、國家公務員法第百二條、第二項に、職員と申しますのは一般職のことでありますが、「職員は、公選による公職の候補者となることができない。」という規定がございます。即ち衆議院議員の場合は内閣総理大臣國務大臣など僅かの例外を除きまして、廣く國又は地方公共團体公務員に対して、衆議院議員に立候補するためには先ず公務員たることを辞することが要求されておるのであります。

福永與一郎

1949-04-22 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

更に又公庫政府全額出資による機関であるという特殊性に基き、その役員及び職員國家公務員として取扱われると共に、その会計に関しては、公團等予算及び決算暫定措置に関する法律に基き公庫予算決算について國会議決を経ることとし、その経理適実を期することといたしたのであります。  以上が國民金融公庫法案大要でありますが、速かに御審議の上御賛成あらんことを切望します。

田口政五郎

1949-04-22 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第20号

政府委員阪田泰二君) この点は岡元先生にもたびたび申上げましたのではつきりと御承知のことと思うのでありますが、失業保險法適用につきましては、やはり現在の引揚者に対しては國家から確かに手当等が出ておりますが、併しやはり一般の國の職員その他とは相当違つた関係がございますので、我々といたしましてはやはりまだ確信を以て確かに失業保險法適用があるというわけには申しかねる点が相当にあるわけであります。

阪田泰二

1949-04-22 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

小澤國務大臣 組合運動それ自体に対しては、ごく制限された事務的の問題はあるかもしらぬ、これは権限を持つておるかどうか、私も詳しく調べておらぬのですが、原則として組合運動監察機関監督機関ではないのであつて、いわゆる非合法的なことをする職員個人を監視する問題であつて組合運動法律的に許されておる。それを監視するとか何とかいうことは全然する考えはありません。

小澤佐重喜

1949-04-22 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

その三十何億というものを、今年むりやりに削つた費目の中から緊急やむを得ないところの職員の住宅であるとか、福利厚生施設というものにまわすから、そこで初めて職員諸君も満足するような予算が組まれ、また逓信事業もあまりむりしないで、どうやら独立採算制を立てながら、本來の公共性を発揮して行けるのではないか。

小澤佐重喜

1949-04-22 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

小澤國務大臣 職員諸君教育問題でありますが、これは他の省とは違いまして、逓信省は昔から傳統的に非常に大きな力を入れまして、現に最高幹部の中にも逓信官吏養成所と申しますか、そうした教育を受けた優秀な人がたくさんおるのであります。そういうような次第で、傳統的に逓信省職員教育には力を入れて参つておりますが、終戰後やはり予算の面にとらわれたためと思いますが、漸次度合いが少くなつて参りました。

小澤佐重喜

1949-04-22 第5回国会 衆議院 決算委員会 第9号

東谷説明員 会計檢査院持株整理委員会檢査をするのでありますが、ただいま御審議になつております二十二事業年度の前期及び後期の会計檢査実を施いたしますにつきましては、同委員会経査收支計算書あるいは譲り受け財産に関する財産目録と同收支計算書につきまして、書面上の檢査ばかりではなくて、先ほども申し上げましたように、同委員会東京の本所及び大阪の支所に会計檢査院職員を特に派遣いたしまして、会計檢査をいたしまして

東谷傳次郎

1949-04-21 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

そういうことで五月三日に招待する範囲は、國会議員、在京の認証官、内閣官房長官、同次長、各省次官並びにこれに準ずる官職にある者、國会裁判所並びに会計検査院高級職員、各省公務員代表、全國新聞通信社長東京都議会議員等各界代表、その他二千五百人程度に招待状を出す。それから一般國民にもなるべく多く参列をしてもらう。こういう形でやることに下打合せができたわけであります。

大池眞