運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12782件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-07-10 第16回国会 衆議院 予算委員会 第20号

小笠原国務大臣 今仰せの質問の要旨を実はいただいておらないのでございますが、仰せなつた点は、意失するところは、日本物価水準を急激にかえないという意味でございまして、私どもも常に日本物価水準国際水準より高いから、日本の品物に国際輸出競争力をつけるためにも、漸次水準を下げて行くべきであるというのが私どもの根本の考え方であります。

小笠原三九郎

1953-07-10 第16回国会 衆議院 労働委員会 第11号

通産大臣が言われました金利引下げ、あるいは税金の減免によつて企業をできるだけ助成するという考え方は、これは競争力といいますか、個人のくふう創意を重く見させる考え方でありまして、そうした面だけにおいて保護されながら、企業界の荒波の中にはうり出されるということは、ばかではできないのであります。非常な困難が伴う。

小坂善太郎

1953-07-09 第16回国会 参議院 経済安定委員会 第5号

経済外交推進東南アジア諸国との経済提携強化など輸出市場拡大を図ると共に、左により割高物資コスト低減を図り、その他金利引下げ税制合理的改正に努め、その国際競争力強化を期するわけでございます。そのうちでも先ず第一に石炭鉱業、これは竪坑開発を促進することなど、その合理化推進しまして、大体五年以内に二〇%程度炭価引下げを図るという目標にいたしております。

岡野清豪

1953-07-08 第16回国会 参議院 本会議 第19号

それから綿糸布というお話でございましたが、日本産業で、コスト高コスト高と外国と太刀打ちができないということの一般的の考えが出ておりますときに、やはり綿糸布、即ち繊維工業というものはまだ国際競争力が残つておる。なぜこれが進展しないかという原因は、結局相手方が輸入制限をやつておるということなんです。

岡野清豪

1953-07-08 第16回国会 参議院 本会議 第19号

このために日本経済競争力も力弱められたという、この事実も、これは現実の事実であります。故に私は占領中に行われた法律行き過ぎを是正しなければならんということを考えておりまして、絶えずこの点について研究を進めておりましたが、その行き過ぎ一つ独占禁止法であります。決して単に独占資本確立強化を目的といたしてこの法律を提案いたしたわけではありません。

吉田茂

1953-07-08 第16回国会 参議院 本会議 第19号

現にそのために、日本経済……そのためにとばかりは言えませんが、戦後日本経済力は誠に薄弱な、基礎の脆弱なものであつたことは、これは事実であり、又、現在日本貿易における将来についても御懸念がある通り日本貿易の前途に対しては幾多憂うべきこともありますが、その一つは、日本経済力が強固でない、或いは又、日本競争力が幾多の支障を戦後において生じておつたというその原因一つも又、独占禁止法等による日本

吉田茂

1953-07-07 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

努力の期待にこれは相当幅があり、全然これは上らんと言えば上らんでしようし、相当上ると言えば上るという面があろうかと思いますが、そういう面の努力によりまして、事態の新解決を見たいと、こう思うのでありまするが、なおこういつた関係は無論この原材料の値段が下るか上るかというところにも一つの非常に大きな問題がありますので、只今御指摘になりましたように世界の軍需というものはスローダウンいたしておりまして、非常に競争力

葦澤大義

1953-07-07 第16回国会 衆議院 通商産業委員会 第13号

くだろうという案には列達しておりませんけれども、非常に忙しいところを、夜事務当局に来ていただきまして、いろいろ研究さしておる次第でございますが、またほどなくその成果もお批判を仰ぐ時期が来ると思いますけれども、ただいまのところでは、私はお説の通りに、税法上の改正ということと、それから金利というものに重点を置きまして、これをいろいろ組み合せまして、操作してそうして目先コスト引下げ企業合理化とか、また国際競争力

岡野清豪

1953-07-02 第16回国会 衆議院 経済安定委員会 第8号

一、輸出増大経済外交推進東南アジア諸国との経済提携強化等輸出市場拡大をはかるとともに、左により割高物資コスト低減をはかり、その他金利引下げ税制合理的改正に努め、その国際競争力強化を期したいと存じます。その一といたしまして、石炭鉱業、これは縦坑開発を促進する等その合理化推進し、おおむね五年以内に二〇%程度炭価引下げをはかりたい。

岡野清豪

1953-06-30 第16回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

現在の為替レートのもとにおきまして輸出増大いたしますことは、今日の各国競争力に比べまして、いろいろな点で非常な難色があると考えられます。最近の実例を申し上げたいと思いますが、このたび日本にとつて最も貴重な人造繊維市場でありましたインドに対しまして、欧州各国が提示いたしました輸出価格は、わが国にとりましては脅威的な輸出価格でございます。ポンド当り百六十円台という値段であります。

大原総一郎

1953-06-30 第16回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

世界的な不況が深化いたしますならば、わが日本経済輸出競争力の弱い点からいたしましても、非常な窮地に陥るのではないかということが憂慮されるのであります。     〔委員長退席小峯委員長代理着席従つて今日なお多少とも外貨を所有いたしておりますときに、あるいは特需のあるうちに、日本経済自立基盤を確立することがきわめて重要な問題でなければならぬと考えます。

古賀專

1953-06-30 第16回国会 参議院 予算委員会 第7号

どうも貿易の問題は右左に、言い換えますると、一朝一夕にはできませんが、これを怠らず努力を続けて参れば、一方には日本国内において国際競争力を持ち得るようにでき得るだけ生産コスト低減を図る等の措置と相待ちまして、相当やり得るのではないか。丁度本年の予算に出しておりまするものにつきまして御覧を願うのでありますが、例えば外航船に対して財政投資をしております。

小笠原三九郎

1953-06-25 第16回国会 衆議院 予算委員会 第10号

日本のただいま置かれまするところの経済自立目標は、私は国際競争力強化するということに没頭しておるのでございます。その意味におきましていろいろな考え方をしてあります。  それからもう一つ、将来の日本産業構造はどうなつて行くか、こういうお尋ねでございますが、私といたしましては、何さま軽工業品は今のところあまり多きを望むわけには行かない。

岡野清豪

1953-06-24 第16回国会 参議院 決算委員会 第4号

昭和二十六年度の本予算は、我が国経済自主自立態勢確立強化のため、従来の財政政策を原則的に踏襲すると共に、内外諸情勢の推移に対処しつつ極力インフレーシヨンの回避に努め、以て健全な経済基盤の育成と公正な国際競争力の充実とに寄与し得るよう所要の転換を行うことを目途として、総合予算の均衡、財政規模の縮小、政府資金積極的活用輸出振興、民生の安定、文教及び科学の振興等、一連の構想の下に編成されたものであります

愛知揆一

1953-06-24 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

その次に外航船腹拡充の裏になると申しますか、日本海運の再建の一番大きなポイントであるともあるいは言えるかもしれませんが、日本海運の対外競争力強化、こういう問題でございます。  まず第一に、外航船腹拡充の問題でございますが、お手元に「重要事項説明書」と、それから「外航船腹拡充について」、この二つの印刷物がお配り申し上げてあると存じますが、それをお開き願いたいと存じます。

岡田修一