運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2123件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

生活保護は、憲法二十五条に明記された国民生存権保障する最後セーフティーネットです。日本共産党は、生活保護削減方針を撤回し、二〇一三年の削減前の水準に戻すことを強く要求します。  今回の削減予算は百六十億円です。思いやり予算など米軍経費の来年度の増加分百九十五億円を充てれば、お釣りが来ます。政府がまず思いやるべきはどちらなのか。その答えは余りにも明瞭ではありませんか。答弁を求めます。  

志位和夫

2017-12-06 第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号

先ほど西田委員から、占領中に作られた憲法であり、日本を懲らしめるという目的というようなことを言われましたけれども、先生方案内のとおり、自由選挙の下で選ばれた制定議会において、国民主権という文言生存権、教育を受ける権利、そして男女平等のアメリカ合衆国憲法にもないような規定人権法典充実度に比べましてはアメリカ合衆国憲法をはるかに凌駕する、今なお世界屈指のすばらしい憲法が我が日本国憲法であると理解

小西洋之

2017-12-06 第195回国会 参議院 憲法審査会 第1号

憲法二十五条は生存権保障していますが、現在、労働法制規制緩和社会保障の切捨てなどで、貧困の固定化中間層の崩壊、没落が始まっています。地方の疲弊も深刻です。二十五条は実現をしていません。二十五条の実現こそ求められています。  憲法前文は、平和的生存権規定をしています。しかし、沖縄の人々に平和的生存権保障されているでしょうか。

福島みずほ

2017-11-21 第195回国会 参議院 本会議 第4号

個人の自由や生存権を重視することから、翻って、時には政府個人の自由や生存権を守るために介入することを肯定するソーシャルリベラリズムです。日本ではこの概念が俗にリベラルと言われています。一方、古典的リベラルはリバタリアニズムとも呼ばれます。  政府が介入してでも個人の自由や生存権を守るのはどのような場合でしょうか。それが問題です。政府が介入すべき格差とは何か。

大塚耕平

2017-06-15 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第27号

小西洋之君 では、前文三つ平和主義のうちの一つに、我ら日本国民は、全世界国民が、ひとしく戦争による恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する、この考え方、九条の解釈上の指針であり、これが具体化したものが九条だという解釈ですけれども、この今私が申し上げた全世界国民の平和的生存権に関するこの平和主義の考えと、フルスペック集団的自衛権が論理的に整合すると。

小西洋之

2017-06-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第19号

委員御指摘のとおり、環境権につきましては、憲法第十三条の幸福追求権規定や第二十五条の生存権規定によって解釈上認められ、保障されているという意見があることも承知しております。  他方、社会劇的変化の中で新しい人権は広がりを見せており、環境権プライバシーなどを個別の具体的人権として憲法上明記することは検討に値するという意見があることも承知しております。  

奥主喜美

2017-06-09 第193回国会 衆議院 環境委員会 第19号

今まで、環境権環境条項とわざわざ私は並べて言っているのは、環境権権利環境条項個人、国の責務、割とこういうことでございますので、環境権環境条項、こういうふうに並べて申し上げさせていただいていますが、この環境権に関しては、憲法十三条、幸福追求権憲法二十五条、生存権によって当然に保障されているんだ、だから必要ないんだ、こういう議論があるわけでありますが、政府もそういう立場に立っているんでしょうか

小沢鋭仁

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

倉林明子君 本当に生存権を脅かすような事態というのが現場側ではやっぱり起こっているという実態を踏まえて、この機を捉えて低所得者生活困窮に陥るということを絶対避けるような取組をやっていただきたいと、これは強く申し上げておきたいと思います。  さらに、国税徴収法滞納処分の停止について確認をしたいと思います。  これ、社会保険料滞納についても同様に適用されるべきものとなります。

倉林明子

2017-06-01 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

憲法第三章は、そのような人権として必要であると憲法制定の時点に考えられた表現の自由や生存権などを列挙しております。  その後の社会変化により、憲法に列挙されておらず、基本的人権にふさわしい権利、自由が登場した場合には、それを憲法改正により追加することが考えられます。しかし、憲法改正を待たなくても、法律レベルで新しい人権実現することも可能です。

宍戸常寿

2017-06-01 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第7号

それが、昭和二十年当時の日本国憲法制定のときの、例えば憲法二十五条の生存権これを制定したときなどとは明らかに違うところだと思います。  ただ、きょうは、その明文化に意味があるのかどうかには立ち入らないことにいたしまして、どのような条項が考えられるのか、そちらの方についてお話しすることにしたいと思います。  

小山剛

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

結論として、環境権も、改憲による明記でなくても、憲法第十三条の幸福追求権人格権憲法第二十五条の生存権に基づき解決できること、沖縄では国の天然記念物ヤンバルクイナ絶滅危惧種ジュゴンなど九百九十一種の野生生物安全保障体制維持のために絶滅に追いやられようとしている環境権問題があることを申し上げ、意見表明を終わります。

照屋寛徳

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

犯罪被害者等権利は、個人尊厳として、国、自治体、さらには各個人の間でも尊重されるべき権利であるとともに、国、自治体において、被害者皆さん被害前の平穏な生活を取り戻すためにあらゆる支援をすべき生存権、社会権の側面を持つ、まさに新しい人権であり、憲法上、犯罪被害者等権利を明記すべきと考えます。  各党会派における議論をさらに進めて、深めていくことを最後に申し上げまして、私の発言といたします。

上川陽子

2017-05-25 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第6号

一方、憲法十三条の幸福追求権や二十五条の生存権は、権力が適切に関与して初めて保障される権利だとも言えるでしょう。  まず、幸福追求権という包括的基本権は、これを根拠条文として、時代変化に応じて生ずる個人の新たなニーズに対応したプライバシー権利人格権など、新しい人権が判例上認められてきました。また、生存権規定は、社会権分野における包括的基本権という位置づけもなされるところであります。  

船田元

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

政府特別補佐人横畠裕介君) 別の言い方をしますと、国際紛争を助長するようなことになるとか、あるいはまさに国際法に違反するような侵略等の行為に使われることを承知の上でこの武器を輸出するというふうなことは、これはまさに平和的生存権保障すると述べている憲法の精神に反するであろうということを述べているわけでございます。

横畠裕介

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

憲法前文平和主義の法理の一つに、全世界国民の平和的生存権があります。日本国民だけではなくて全世界国民戦争によって、武力行使を行う戦争によって殺されることなく平和のうちに生きていく、そういう権利を全世界国民が持っているんだということを日本国憲法前文にその理念を書いてあるわけでございます。  

小西洋之

2017-05-16 第193回国会 参議院 法務委員会 第12号

さらに、法の下の平等、表現の自由、生存権も脅かされております。沖縄への偏見や差別が取り除かれ、県民が憲法保障された権利を実感することこそが真の復帰であるということを申し上げて、質問に入りたいと思います。  これまでのこの質疑の中で重なる部分もありますが、確認意味でも改めて伺いたいと思います。  九日に質問できなかった賃貸借について、まず冒頭質問いたします。  

糸数慶子

2017-05-10 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

社会保障分野については、軍事費が過去最高となる一方で、社会保障削減され、このことが国民生存権を脅かし、将来不安を増大させることになるとの懸念があります。社会保障審議会委員も務めた駒村参考人は、保育士確保のために、賃金のみならず労働条件を早急に改善することが解消の手と発言されました。藤田参考人からは、住まいは人権であり、住宅政策負担軽減について議論してほしいと述べられました。  

岩渕友

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

内閣総理大臣安倍晋三君) 小池委員は読売新聞も熟読しておられると思いますから御承知の上で質問されているんだろうと思いますが、政府立場については、これは、自衛隊は合憲である、これは前文と十三条ですか、平和的生存権において自衛のための必要最小限度措置はとることができるという中において、我々は合憲であるという立場はこれはもう確立をされた立場でございます。

安倍晋三

2017-05-09 第193回国会 参議院 予算委員会 第18号

において、例えば砂川判決において自衛のための必要最小限措置とは何かという中において、我々は自衛権があるということにおいて、そしてその自衛権の中で個別的自衛権集団的自衛権考え方、これは四十七年見解においてお示しをしたわけでございますが、その中での当てはめについて、この時代が大きく変わる中において、もはや一国のみで自国を守ることはできないという中において、言わば日本を、日本国民を守っていく、平和的生存権

安倍晋三

2017-04-18 第193回国会 衆議院 本会議 第20号

障害者生存権、平等権尊厳を公的に保障する障害者福祉制度こそ確立すべきであり、障害者施策保険原理を持ち込むことは断じて認めるわけにはいきません。  政府は、我が事・丸ごとで地域の支え合いと福祉サービス包括化を推進する理由に、老障介護社会的孤立、がんや難病患者福祉など、縦割り現行制度で対応困難な課題があるとしています。

堀内照文

2017-04-11 第193回国会 衆議院 総務委員会 第13号

生存権保障し、その実現のための国の役割を定めた憲法二十五条に基づく法律体系の一環として水道法があるわけであります。  その水道法改正案が、今国会に提出されています。  政務官お尋ねしたいと思います。  この第一条の改正についてですけれども、第一条の目的規定から、水道の計画的な整備、水道事業保護育成、この文言が削除されています。これは一体なぜでしょうか。  

田村貴昭

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

安心して住むことのできる住居の確保のために、憲法二十五条の生存権の趣旨にのっとり、公営住宅の供給を政府等が責任を持って実施するべきであり、民間賃貸住宅を活用するに当たっては、家賃負担が大きいことから、その低廉化など、経済的負担軽減が求められています。  そのため、入居者に直接給付する家賃補助制度の導入などの家賃低廉化を初め、住宅困窮者の救済をより実効性のあるものにしなくてはなりません。  

清水忠史

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

良好な居住環境確保し、安心して住み続けたい、これは、幸福追求権だとか生存権まさしく憲法でも保障されている国民固有権利だと言わなければなりません。  低所得者高齢者障害者、あるいは路上生活を余儀なくされている皆さんに、例えば民間賃貸住宅において入居契約を拒まれる、そういう傾向にある方に対する住宅セーフティーネット機能の強化、これが重要であることは言うまでもありません。  

清水忠史