運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64778件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-10 第1回国会 参議院 厚生委員会 第22号

           小川 友三君            小杉 イ子君            波田野林一君            服部 教一君            姫井 伊介君            山下 義信君            米倉 龍也君   委員外議員            三島 通陽君   國務大臣    厚 生 大 臣 一松 定吉君   政府委員    厚生事務官    (兒童局長

塚本重藏

1947-10-09 第1回国会 参議院 司法委員会 第33号

すでに現行刑法におきまして、この暴行の次に脅迫を落しましたのは、先般も刑事局長より御説明のありましたごとくに、泉二博士の「凌虐」というものの中に多分にこの「脅迫」の意味を含んでおるという解釋からいたしまして「脅迫」というものが落ちておつたのであります。これがために從來暴行に優りますること遙かなるものがありまするがごとき弊害が滔々として行われておつたのであります。

鬼丸義齊

1947-10-09 第1回国会 参議院 司法委員会 第33号

          池田七郎兵衞君            鬼丸 義齊君            鈴木 順一君            岡部  常君            小川 友三君            來馬 琢道君            松村眞一郎君            宮城タマヨ君            山下 義信君            阿竹齋次郎君   政府委員    司法事務官    (刑事局長

伊藤修

1947-10-09 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第22号

           山田 佐一君            木内 四郎君            深川タマヱ君            小林米三郎君            西郷吉之助君            中西  功君            川上  嘉君   政府委員    大藏政務次官  小坂善太郎君    大藏事務官    (主計局次長) 河野 一之君    貿易廳長官   永井幸太郎君   説明員    貿易廳經理局長

黒田英雄

1947-10-09 第1回国会 参議院 農林委員会 第24号

           河井 彌八君            島村 軍次君            寺尾  博君            徳川 宗敬君            藤野 繁雄君            松村眞一郎君            板野 勝次君            廣瀬與兵衞君   國務大臣    農 林 大 臣 平野 力三君   政府委員    総理廳事務官    (経済安定本部    動力局長

楠見義男

1947-10-09 第1回国会 参議院 農林委員会 第24号

本日は経済安定本部から生産局次長動力局長、生活物資局長もいずれお見えになると思いますが、この三人の方がお見えなつております。それから商工省からは機械局長、繊維局長、鉱山局長、化学肥料部長、これらの方々が御出席なつております。尤も鉱山局長は代理の方がお見えなつておりますが……、農林省側からも担当の課長が今見えております。これらの方々から説明を伺い、御質問をやつて頂きたいと思います。

楠見義男

1947-10-09 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第20号

隱退藏物資の摘發の情報について國鹽局長に伺いたい。近來情報安定本部に出しても、それを安定本部實際面において摘發するかどうかということの協議が長引く結果、安定本部情報を出してもまつたくやつてくれないのであります。また安本がやりかかるころには、とつくに品物が移動してしまうという傾向が大分強い。

中野四郎

1947-10-09 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第20号

○中野(四)委員 國鹽局長になお念のために承つておきますが、ダイヤモンド等が摘發された場合にはどういうような處置を受けるのですか。國内でそれぞれの處分ができるのか。あるいは連合軍の方に沒收されるのか。もし近ごろのように何でも一つの對象になるものはもつていかれるということになると、相當摘發する方にも氣合いが缺けるきらいがある。この點についてもしダイヤモンドを摘發するべく情報を提供した者があるとする。

中野四郎

1947-10-09 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第16号

西田委員 商工大臣岡田委員局長に對する條項質問答辯で、勞働組合側經營者側の推薦する民間人をもつて局長にしたい、こういうふうな御答辯があつたように私は記憶しております。われわれが考えておりますのは、商工大臣の御答辯はまことに結構でありますが、それではどういうふうな形によつて選ばれた人を大體局長に任用しようというお考えをもつておられるか。

西田隆男

1947-10-09 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第16号

○平井(富)政府委員 石炭局長はこれの責任の地位に立つわけでありますので、官吏ということにいたしたために一級の商工事務官商工技官といたしたのでありまして、その上に石炭生産に關し學識經驗あるということで、いわゆる民間人が一級の商工事務官または商工技官として石炭局長になる、こういうふうに考えております。

平井富三郎

1947-10-09 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第3号

そういたしまして、その定められた根本の枠の中で、行政的に運營できることはできるようになつておるのでありまするが、問題の債券の買入につきましては、豫ねて大藏省内におきまして、大臣次官より所管の局長に對しまして、專決を委任せられておるのであります。その專決局長に委任せられましたものの範圍内におきまして、當時の金融局長決濟をいたしたのであります。

愛知揆一

1947-10-09 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第3号

その日の去ること五日目の賣買事件でありまして、これは當然大藏大臣次官と上司の支持を得なければ賣買はでき得ないのでありまして、平時の場合において金融局長が委せられた權限は、無條件降伏したときに、これを擴大をしまして、自分の職務の濫用をいたした形を以て、國家に莫大なるところの損害を與えたのであります。

小川友三

1947-10-09 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第21号

武田委員 大體私の伺いたいことも、前質問者でその要點は言われておるのでございますが、もう一度さらに繰返すようでございますけれども、局長のはつきりした御意見を承りたいと思います。それはまず兒童委員のことでございますが、先ほども齋藤委員がおつしやいましたように、民生委員はそのまま兒童委員として全面的にに充てられる。こういうふうに十二條なつております。

武田キヨ

1947-10-09 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第10号

小野哲君 警保局長おいでになりましたので、關聯しました事項について總担的質問をいたしたいと思います。  道路交通取締法案の施行によりまして、交通秩序の保持のために警察官増員が要るのじやないかということにつきましては、先程説明員から御答辯もあつたのでありますが、交通取締りばかりじやなく、治安全體の問題として、警察官増員は誠に焦眉の急ではないか、かように思うのであります。

小野哲

1947-10-09 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第10号

           奧主 一郎君            大隅 憲二君            草葉 隆圓君            黒川 武雄君            岡田喜久治君            岡本 愛祐君            岡元 義人君            小野  哲君            駒井 藤平君            阿竹齋次郎君   政府委員    内務事務官    (警保局長

吉川末次郎

1947-10-09 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第22号

鐵道警察總監、これは公安局長であります。名稱は今限定をしてみてのものでありますから、確定的のものでないことを御了承願いたいのであります。大體四月一日から公安局が開始されまして、ただいま三十人と申したのでありますが、この下に鐵道警察監、次に鐵道警察監、次に鐵道警察監補、こういうふうに大體の職名を附してみたらどうかと考えているわけであります。

田中源三郎

1947-10-09 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第22号

また各局の局長よりも、訓令を發しておる次第であります。もし今後さような現實の面におきまして、旅客に御迷惑をかけるような點がありましすならば、遠慮なく何月何日にこうしたことがあつたということを御指摘を願いたいと存じます。私の方も十分取締をいたしております。しかし何分多量の職員をもつております。中には不心得の者もあるかもしれません。

田中源三郎

1947-10-08 第1回国会 参議院 商業委員会 第12号

          深川榮左エ門君            油井賢太郎君            九鬼紋十郎君            小林米三郎君            佐伯卯四郎君            島津 忠彦君            高瀬荘太郎君            波田野林一君            結城 安次君            廣瀬與兵衞君   政府委員    商工事務官    (總務局長

一松政二

1947-10-08 第1回国会 参議院 外務委員会 第3号

最初に沖繩及び千島の問題に關しまして外務省萩原條局長から、今までいろいろな學者たちを集めて外務省で研究された事柄があるそうでありまして、そういう學者説等を本にして條約局長に一應の御説明を願いたいと思うのであります。條約局長は實は政府委員として出て來られたのでなくして、外務省局長として御説明なさるということになつておりますから、どうかその點は御了承をお願いしたいと思います。

佐藤尚武

1947-10-08 第1回国会 参議院 司法委員会 第32号

           齋  武雄君           大野木秀次郎君           池田七郎兵衞君            鬼丸 義齊君            岡部  常君            小川 友三君            來馬 琢道君            松村眞一郎君            阿竹齋次郎君   國務大臣    司 法 大 臣 鈴木 義男君   政府委員    司法事務官    (刑事局長

伊藤修

1947-10-08 第1回国会 衆議院 司法委員会 第46号

罰するとことごとく罰しなければならぬということで、手がつけられなかつたという實例は、局長も聞いておると思います。それでどうしても實際に合うようにやつてもらいたいと思います。そこで私は效力發生要件ということも考えたのでありますが、いま一つの重要な點は、屆出をせぬ先にできた子供は、天下晴れて夫婦子供であるのに、法律屆出がないために、その夫婦子供でないということに取扱うことになるとたいへんです。

鍛冶良作

1947-10-08 第1回国会 衆議院 司法委員会 第46号

鍛冶委員 理想としては、私も法律家でありますから、今局長の言われた通りであつてほしいと思いますが、實際はそうでありませんから、實際に合うように、一つでも法律をほんとうに國民實生活と一致したるものにしたいと思うので、そこで屆出がなくても実際に夫婦と認められ、憲法にいう合意があつたと認められるときに成立したもの、こういうことでやつてもらいたい。

鍛冶良作