運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38301件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-29 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

河田委員 特別調達庁主管大臣にお尋ねしますが、これは産業復興公団あたりも、取引上非常に安い値段で、業者に対して収賄を行いながら売つたという新聞報道がありました。また大阪においても特別調達庁の役人が収賄事件を起しておる。京都等においてもそういう事件があつたそうであります。一体こういうことに対して、政府はどういう処置をとつておるか。どのような監督行政を行つておるか。

河田賢治

1949-11-29 第6回国会 衆議院 外務委員会 第6号

新聞報道によりますと、その下馬評に上つておりますところのメンバーは、いずれもみな官界の人々ばかりである。それではまことに心細いのでありまして、どうしても通商貿易の実情に通じた相当に経験のある人、それからまた外国におりましてその外国の世態、人情、国情に通じておる民間の人々からも、ぜひ選んでもらいたいと思うのでありますが、これにつきまして政府側の御意向をお伺いしたい。

菊池義郎

1949-11-29 第6回国会 参議院 予算委員会 第9号

ですから向うの議員が来た場合でも、総理大臣は御多忙でもたとえ三分間でも会つて大いに普通の話だけでも結構ですから談話を交すというような機会を作つて頂き、又米英人が参つた場合は、総理大臣がみずから進んで会おうじやないかということで大いに総理大臣である外務大臣の資産を最も活溌に発揮して貰いまして、そうして日本というものを諸外国に理解して貰うという機会毎日外国新聞にもラジオにも日本新聞にもどんどんと報道

小川友三

1949-11-29 第6回国会 参議院 予算委員会 第9号

○小川友三君 それから今日の新聞を見ましても、日本講和條約の結ばれる性格が、日本反共基地とするような性格が織込まれた條約案が進みつつあるように報道されておりますが、我が民自党の吉田内閣は、(笑声)容共でなくて反共性格でございますから、この点につきまして吉田総理大臣反共基地的性格を盛り込まれた條約が出ましても席を立つようなことは万一あるまいと思いますが、こうした性格のものであつても喜んで講和

小川友三

1949-11-28 第6回国会 衆議院 法務委員会 第13号

新聞がはたして真実報道したかどうか、それについても問題がないことはないと存じます。裁判官が特にそういつた細心の御注意のもとにせられた調査について、そういうことを口にしたということは、私どもあり得ないように考えるのでございますけれども、真実についてもなお十分の調査をいたしたいと考えます。

内藤頼三

1949-11-28 第6回国会 衆議院 法務委員会 第13号

またこの裁判の言い渡しの際にも、裁判中に委員会調査に来たということは、まことに遺憾であるということを、裁判の後につけ加えたということが各新聞報道せられているのであります。調査参つたのは実は私だけでありましたが、元来はこの調査には佐瀬委員松木委員吉田委員なども調査に行かれることに相なつておりまして、その中には民主党の方もおるのであります。

北川定務

1949-11-26 第6回国会 衆議院 農林委員会 第12号

吉川委員 本日の新聞報道通りであるということであります。政府としてはごもつともだろうと思うのでありますが、しかし第五臨時国会以来、與党も野党も、本委員会はあげてこの問題に反対をして来たわけであります。それをしも政府が今この国会において成立させたいというような考え方。これははなはだ国会の今までの審議の状況を軽く見ておいでになるのじやないかと思う。

吉川久衛

1949-11-25 第6回国会 参議院 運輸委員会 第7号

前之園喜一郎君 私は総裁に質問したいと思いますが、管理部が廃止せられて鉄道局が十九とか二十とかできるのだという報道がありましてから、全国的に非常な波紋を描いておるということは御承知の筈だと思うのですが、この鉄道局を作るという方針が国鉄にあられるのかどうか。作られるというならばどういう理由で管理部を廃止して鉄道局を作らなければならぬということをまあ根本的に御説明願いたいと思います。

前之園喜一郎

1949-11-24 第6回国会 衆議院 農林委員会 第10号

そこですでに新聞その他で報道せられております通り、世界における農産物の需給の状態が一変して参つておるのでありまして、かねて国際的な管理下に置かれました食糧需給関係が、本年度に入りまして自由になり、なお最近の情勢は、わが国にも希望以上の食糧が輸入されんとする状況に相なつておるのであります。

足立篤郎

1949-11-24 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

そこであの煙草を売出すことが、すでにその前の日の新聞外国煙草が百円で買えるということが大新聞報道されておつたのであります。その日に報道したのでなく、その前の日に報道されておつたのでありますから、特に大蔵当局におかれましては、この点につきまして先手を打つて、すぐに手を打つべきが至当であると思うのであります。

小川友三

1949-11-24 第6回国会 衆議院 建設委員会 第7号

憲法学者とか、あるいは新聞報道機関の方とかいろいろやつておりますので、佐野學さんが相国寺には確かに見えておりましたが、人選等につきましては、私具体的にその衝に当つておりませんが、大局において非常に政治的、あるいは思想的にどうこうという意味でやつたのではございませんで、佐野學さんに社会思想と言いますか、そういう問題について御講演を願つたことは確かに聞いております。

中田政美

1949-11-22 第6回国会 参議院 人事委員会 第5号

それから先程申されましたところの高級官僚試験につきましても、今日の報道によりますと、すでに政府の見解に屈服して、この試験を延期するというようなことを言つております。こういうようであれば、明らかに人事院第三者性というものはすでに失われておつて、時の政府意見に従属するということになれば、その時の政府意見従つてこの人事院を通して官吏の、公務員の人事が壟断される。

及川知行

1949-11-22 第6回国会 衆議院 人事委員会 第6号

さつそくお聞きいたしますが、談話の中では人物考査というような問題には特にふれておらなかつたのですが、新聞では何か内閣方面の横やり、と言つてはおかしいが、意見があつて人物考査を加味して、試験の運営を妥協的にやることに相なる模様だというような報道が記載されておりまするが、そのことについて人物考査ということは、どういう問題なのか。

加藤充

1949-11-22 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

総理は、この際講和に対しまする我が国の国民の輿論、国論を統一するというようなお考えはないのでありますかどうか、換言いたしますると、講和問題につきまして、超党派的にこれを取扱つて行こう、例えば最近報道せられまする各党の超党派的な懇談会というようなものを持つ、或いはそれに関連をするところの何らか国論を統一するというようなお考えがありますかどうか、この点を伺いたいのでございます。  

山下義信

1949-11-22 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

中村正雄君 続いて一つ、特に吉田総理が見えておりますので、お聞きしたいのでありますが、先般殆んど著名なる新聞報道された事実でございますが、吉田総理は外交問題に対しまして衆議院の議長並びに参議院の議長のいわゆる外交界長老会議でこの問題を協議する、相談するというような意味新聞記事が出ておりました。

中村正雄

1949-11-21 第6回国会 衆議院 人事委員会 第5号

第二点は、なるほどこれは民事等の方々もあまり賛成はされておりませんが、たとえば課長以上のいわゆる上級職については、一斉に来るべき一月十五日から試験を開始するというようなことを掲げまして、吉田総理大臣新聞報道によりますると、これは人事院の越権ではなかろうか、少し行き過ぎではなかろうかというような意見が、新聞報道されておりまするが、そういうようなことは、私はまことに遺憾千万でありまして、一方においてはそういうふうにきつく

土橋一吉

1949-11-21 第6回国会 衆議院 外務委員会 第5号

従つて現在われわれが承知いたしている数と、ソ連側から報道せられた数との開きというものにつきまして、これはこうなつておりますということを御説明するだけの資料もまだ持ち合せておりません。なお御参考までに、十一月の初めまでにソ連地区から帰つて来られた同胞の全部の数字は、八万四千九百七十三名になつております。

倭島英二

1949-11-21 第6回国会 衆議院 外務委員会 第5号

この点につきましては、イギリスは中国に対する特殊の権益の関係からいたしまして、承認に傾いておるというように報道せられておるのでありますが、英国の態度はもちろん友好国である米国とも十分連絡があるものと考えられるのであります。これら米英側中国承認問題に対する態度を、総理はどう御観察になつておられるか。

仲内憲治

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

また私が外国人会つた、この外国人はどういう人であるか、それが渉外関係であるかだれであるか、新聞報道については一々私は責任を持つわけに行きませんが、しかし私の会う人は、決して遊びに会つているわけではなくて、個人といえども公務に関係した人であります。渉外関係のことであります。それ以上は外務大臣としてお答えができません。

吉田茂

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

しかるに一昨日の時事新報の報道が正しい報道であるという確信の上において、私は具体的な実例を通してお伺い申上げるのですが、それはこういう記事であります。日本共産党なる正当がその党資金カンパを確保せんがために、各地方において前進座という——その座員は全部党員であるとうわさに聞いておりますが、そういう内容のことは関係ありません。

庄司一郎

1949-11-19 第6回国会 衆議院 図書館運営委員会 第3号

下山事件も、三鷹事件も事実そのもののもたらすべき社会不安とその事実を曲げた報道がもたらした社会不安とは果たしていづれが大なるものであつたか。」こんなことが次から次へと羅列されてあります大きな見出しの中に、「もはやジャーナリズムは「事実を伝える人民の公器」ではなくなつたのである」というような煽情的な文字をたくさん連ねて、これが館員たちに配布されつつあるのでありましよう。

千賀康治

1949-11-19 第6回国会 衆議院 図書館運営委員会 第3号

多田委員 この出版物は、私どもの聞いておる範囲では、館長も加わつて出版するときに相談にあずかつたということでございますし、その内容についても、大体現在の国際情勢から、中国で発行されておる新聞が、どのような報道をするかということについては、館長も十分ご承知のことだと思うのであります。それを不用意にこういつた出版物をした。

多田勇