運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43291件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

つまり、秋田代表から吉川大臣への働きかけがある以前から、養鶏鶏卵業界の経営のためにはOIEコード二次案は反対すべきことになっていました、なっていました。だから、吉川大臣への働きかけとこのコードに関する政策決定の間には因果関係はないと、なかったということなんでしょうか。ここはすごく微妙なところです。  

石井苗子

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

今日は、アキタフーズ報告書が出されましたので、それについてお伺いしていきたいというふうに思うのですが、その前に一点、今ほど、鳥獣被害防止法案議法、通りましたけれど、私、非常に大事だと思っていることがあって、以前委員会で少し取り上げたんですけど、附帯決議三にもあるように、やっぱり鳥獣のモニタリングと個体数等の把握生息状況及び生息環境等調査について、これ本当にしっかりと環境省と連携してやっていただきたいと

田名部匡代

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

これは以前からも申し上げておりますけれども、我が国が誇る物づくりですね。私の地元の話をすれば、静岡県も本当に物づくり県と言われていまして、世界に冠たる技術物づくりで成り立っていると言っても過言ではない地域でございます。その精密精巧な技術にはやっぱり質の良い安定した良質な電力、これが不可欠なわけです。  

平山佐知子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

最初に、動物愛護に関して以前取り上げさせていただいた、獣医学部において必ずしも必要性がないのに犬などの生体を使った実習が行われて、必要のない苦痛動物に与えたり、また命を奪う結果となったり、それによって動物を愛するゆえに獣医を志した学生たちが精神的に苦痛を受けているのではないかということを指摘をさせていただきまして、昨年、早速、現状把握のための調査文科省とともに実施をしていただきました。  

寺田静

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

ですので、以前にも大臣お願いをいたしました、現場のニーズにきめ細かく応えたそういう支援策を、申請も簡単でスピーディーで、そして手の届きやすい支援策自治体がたくさん打てるように、国からの地域独自の取組への財政支援を重ねてお願いしたいと思います。  以前も申し上げましたが、この法案について最後質問になると思うので、大臣の御決意をお願いします。

ながえ孝子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

そういう意味からいたしますと、全額と今言われましたけれども、基本的に、今原則として我々として国費で対応させていただきたいと言っておりますのは、これは、一回二千七十円という、以前から申し上げておりますけれども、この部分をしっかりとまずは原則国費で対応させていただきたいということを申し上げております。

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

ただ、私が個人的にこれを、個人的な話をいつもして怒られるんですが、ここの、医療保険制度改正のときも、参議院で私が個人的に言って、昨日も個人的な話をしたんですが、個人的には、以前から、基礎年金所得代替率が下がった一番の理由というのは、これは委員がもうおっしゃったとおり、マクロ経済調整というのはどうしても厚生年金の方を財政的にまず調整していきますので、マクロ経済調整が利かなくなると、基礎年金の方がずっと

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

ペットボトル処分方法ということなんですけれども、これは私が以前からずっと気になっていた課題なんですけれども、疑問に思っていたことなんですけれども、家庭から出るペットボトルに関しては、キャップを外し、ラベルを剥がし、中を洗って出すといった処分方法について多くの皆さんに御理解いただき、御協力いただいていると思います。

森夏枝

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

プラスチック新法審議の際に、今後、ハンガー用回収ボックス歯ブラシ用回収ボックスなどのように、複数の回収ボックスを設置していくと、スーパーの入口などが回収ボックスだらけになるのではないかというようなお話もさせていただきましたが、回収ボックス回収箱については以前から様々な問題がございました。

森夏枝

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

また、私が以前から消費者委員会などで指摘しているネットオークション等による流通についても非常に懸念がされます。  そこで、これらについてどのように指導、監視をしていくのか。また、最も大事な部分として、デジタルプラットフォーム取引の場に対してどのような指導、要請をしていくのかをお答えください。

吉田統彦

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

最初にお聞きしますが、クロスボウ、いわゆるボウガンによる人の殺傷事件等は、以前から報道で耳にする機会がございました。  昨年九月十日の朝日新聞の報道によりますと、二〇一〇年から今年六月までの十年半に全国の警察が三十二件を摘発していた。うち刑法犯は二十三件。うち十三件は殺人殺人未遂強盗致傷など人を傷つける事件で、ほかに脅迫や器物損壊などを適用した。

吉田統彦

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

下請Gメンでございますけれども、ヒアリングを行っておりますまず件数で申し上げますと、今の資料にも若干書いてございましたけれども、コロナウイルスの蔓延以前ですと、原則訪問をして年間四千件程度ということでございます。昨年度、令和二年度は、オンラインや電話も活用いたしまして約一万件程度実施をしている状況でございます。  

飯田健太

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

そうなった場合に、以前、梅村委員質問されたかもしれませんが、そうなった場合の今カルテの標準の在り方とかいうのがありましたが、もっと今データのことなのでデータを申し上げますと、各検査機関で違う方法検査をしているというのはいっぱいあるんですよ。国際単位、IUで表現する場合でも、その検査方法って何種類かあるんですよ。これが違った場合に、本当にそこをデータとして同一に考えていいのかどうか。

足立信也

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

田島麻衣子君 厚労省は、以前、統計不正があって非常に大きな社会問題になりましたが、百二十三のサンプルサイズで本当に有意義な結論を導けるかどうか、本当に専門家の方に聞いてみた方がいいと思いますよ。  私は、国連の中でSDGsの効果測定というのを一番最後、仕事でやっておりました。

田島麻衣子

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

ですから、法改正の内容をもう十分御承知いただいていると思いますが、国がハイジャックやテロ等危害行為防止に関する基本方針を策定する、また、国が主体的に保安対策全般総合調整を行うということを明記させていただいておりますので、これは、以前とは相当違ったものにしていこうという意欲の表れでございます。  

赤羽一嘉

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

私が以前ガイドお願いをしたダイビングショップでは、ツアーに支障がない程度にですけれども、一緒に潜ってガイドをしてくれている間に、そのガイドの方がプラスチックなどのごみを回収して自分のベストにしまっていました。こうした取組、結局、持ち帰っても、その方たち事業者事業系ごみとして出さざるを得ないわけで、持ち出しなんだろうと思います。

寺田静

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

以前政策評価広報課では、環境省所掌事務に関する政策企画及び立案も行われていましたが、この広報活動で得られた国民からの意見や反応を政策企画立案に生かすということは大変重要と考えています。こうした事務は、今は企画評価政策プロモーション室に移管されたものと思いますが、現状組織体制、それから予算については十分だと考えていらっしゃるかどうか、伺わせていただきます。

平山佐知子

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

それはもう以前、臨時国会で昨年答弁をいただきましたので、大臣、かわいい大切な自衛官たちをこういう武力で犠牲にならないように、ただ、日米同盟をしっかり維持していくことは我々も一致しておりますので、そうした責任をかみしめていただきたいと思います。  これで終わってしまいましたので、また後で続きします。  ありがとうございました。

小西洋之

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

というのは、二次案のところから話をまとめようとしているから、それ以前の話については出てきていないわけですよ。  日常的に秋田さんが来たり会食をしたりしている中で、当然アキタフーズ意向あるいは養鶏協会意向というのは伝わっていたはずなんですよね。元々事務方が考えていた案のとおりだ、だから行政がゆがんでいないんだという理屈は通らないんじゃないですか。核のところはきちんと検証していますか。  

奥野総一郎

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

田村国務大臣 こういう、男女のみならず、LGBTの皆様方含めて、いろいろな方々多様性の中でおられて社会は成り立っているわけでありまして、以前からやはりLGBT方々我が国にもおられたわけで、その中で我が国は発展してきておりますので、そういう多様な社会というものが重要であります。  

田村憲久

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

これと同様のことが以前にもありました。  二〇〇七年の国民投票法成立時に、投票年齢についての附則三条と公務員の国民投票運動についての附則十一条によって、必要な法制上の措置を講ずるまでの間、事実上凍結され、二〇一四年の法改正まで憲法改正発議国民投票はできないという共通認識がありました。今回の附則四条もこれと同じだと解されます。  

杉尾秀哉

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

渡辺喜美君 福田先生に御質問したいんですが、かなり高名な弁護士の先生方が一人一票運動というのをやっておられまして、最近どうか知りませんけれども、以前は新聞の一面広告で大々的にやっていたと記憶しているんです。つまり、投票権の行使というのは住んでいるところ、住所によって差別されてはいけない、一票は一票なんだという非常に分かりやすい論理だったと思います。  

渡辺喜美

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

補足して少し仕組みのところを申し上げますと、ワクチンの配分に当たりましては、医療機関から希望量を御登録いただきまして、国が都道府県ごと分配量都道府県市町村ごと分配量市町村医療機関ごと分配量決定を行って委託先医療機関接種会場等に分配するということでございますが、先ほど委員指摘ございました、あるいは大臣から御答弁ありましたように、自治体の皆様からは以前より、供給スケジュールの見通しなどの

宮崎敦文

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

以前、西村大臣が、ファイザー社ワクチンインド発祥変異株へも有効であるということを説明しておられたというふうに拝見しました。  今、日本で承認されている残りの二つ、モデルナ社、そしてアストラゼネカ社、このワクチンインド由来変異株に有効なのかどうなのか、何かそういう研究論文が出されているのか、その点について教えていただきたいと思います。

今井雅人

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

次に、地方公共団体普及状況につきましては、先生から以前も御指摘いただきましたが、現時点では、公用車の数や全公用車数に占める電動車割合について実態を把握していないという状況でございます。ただ、昨年十月時点の調査によりますと、地方公共団体におきまして、次世代自動車の導入ということで電動車を含むこういった取組を具体的にしているというお答えのあった地方公共団体は全体の約三割という状況でございます。  

山本昌宏

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

先ほど芳賀議員質問されましたし、以前委員会では立憲の吉田議員もこの問題について質問されました。聖火中継音声が途切れた三十秒、NHK、異論を排除と報じた記事であります。  四月一日に行われた長野市内聖火リレーNHK中継聖火リレーライブストリーミング特設サイトにおいて、オリンピックに反対の抗議の声が中継に入り込んだ際、中継映像から三十秒間音声が消えました。

伊藤岳

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

NHKでは以前より、デスクから記者へのパワハラがきついという指摘がありました。現在は随分パワハラはなくなってきたと聞いていますが、今でも地方局では中にはパワハラがひどいデスクがいると一部で報じられています。  二〇一三年七月には、東京都庁記者クラブで働く三十歳のNHK女性職員選挙取材の後に過労でお亡くなりになるという大変悲しい出来事がありました。

芳賀道也

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

加えて、予防、健康づくりが推進されている現在では、以前の同世代と比べても健康で、病院にかかる必要がないと考える高齢者が増えていることも考えられます。しかし、地域で健康に暮らすには、日常的に健康状態把握してくれる人、気軽に健康に関する相談し、解決に結び付けてくれる人がいる方が高齢者の方にとってより安心できるのではないでしょうか。  

川田龍平

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

もっと大きな制度上の負担の変更みたいなものを、これは今ここで議論をしているだけではなくて、他の言うなれば収入の在り方みたいなものも含めて大きな議論もしていかなければならないのではないかと、私は実はもう以前から、大臣になる前からそういうことを個人的には思って、自分自身ではいろんな研究はしておりますが、ただ、これは私が大臣になる前の個人の話でございますので、審議会等々で、しっかりとした将来にわたって安定的

田村憲久

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

デバイス戦略室というのが以前あって、今呼び方はちょっと変わっているんじゃないかと思うんですが、その局長だとか課長だとか室長がころころ替わるんですね。早いと一年、二、三年で。替わった室長課長局長が何か功績を上げようと、一番功績を上げるのに目立つのが、どこに何千億円出した、これですよ。それの失敗の山が、さっきの、経産省が出てくると全部失敗、あそこなんですよ。  

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

そういう、地道なことかもしれないんですが、やることによって、将来の産業の話以前に、面白いという感触を味わってもらって、じゃ、何をチャレンジして、それと同時に、いろいろな人と組むことによってまた新しいチャレンジが出てくるという仕掛けをつくることが必要だと思っています。これは一つ事例ですけれども、様々な事例をつくることが大事だと思っております。  

原山優子

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

しかも、DRAM自身がお値段が下がらないという、九五年以降は大体三百分の一ぐらい、下落しているわけですけれども、それ以前は上がったりしていましたね。そうすると、日米半導体協定によって、DRAMを作りだめるだとかも含めて、通常とは違うビヘービアというのが起こった。

中馬宏之