運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1726件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-09 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

まさに、経済成長軌道に乗せていく、そして、私ども、三本の矢で進めているアベノミクスの一番の鍵はやはり賃上げ賃金の上昇だというふうに認識をしておりますので、今はコロナ対応で非常に厳しい状況経済環境はありますけれども、やはり最低賃金も含めて賃上げを進めていく、成長と分配の好循環を進めていくということをこれからも続けていきたいというふうに考えております。  

西村康稔

2020-06-08 第201回国会 参議院 本会議 第23号

僕が安倍さんにインタビューして、アベノミクスは本当に成功したんですかねと聞いたら、アベノミクスっていうのはやってる感なんだから、成功とか不成功とか関係ない、やってることが大事。政府にとっては拉致問題もまたやってる感が大事なのでしょうか。  安倍総理は、二〇一六年の年頭所感で、築城三年、落城一日、政府には常に国民の厳しい目が注がれていると語りました。

有田芳生

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

アベノミクスによる都市再生政策は、国際戦略都市都市再生プロジェクト国際競争拠点都市整備事業など、特定開発事業者等への手厚い支援を一層露骨にしています。二〇〇五年から、民間都市再生事業計画認定は百三十二件に上ります。これらの開発事業者には容積率緩和が認められ、免税等による優遇は、一三年度から七年間で四百億円を超える額に上っています。  

武田良介

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

一つちょっと振り返ってもらいたいんですが、二〇一四年の安倍総理いわくアベノミクス解散、あれは、消費税を引き上げるのを延期する、それを国民に信を問うということでした。だけれども、あのとき、きょう野田総理もいらしていますけれども、野田内閣のときに三党合意がされました、税と社会保障一体改革において。あの精神は、この税と社会保障一体改革を政争の具にしちゃいかぬということだったんですよね。  

谷田川元

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

次の各論でありますが、アベノミクスの八年ぐらいの間で、設備投資頑張れといって、大臣、旗を振っていたじゃないですか、そうですよね。まさかこんなことになると思わないから、去年設備投資した会社も多いんですね。例えばレストランなんかで、一店舗でやっていたお店が二店舗目を始めちゃった。ことし、いきなり始めたら、売上げだけ見たらふえるんですよ、そう思いませんか。

田嶋要

2020-05-22 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

実は、去年の秋になりますか、もうおととしの秋になりますね、二〇一八年でございますから、私が地方創生規制改革等大臣を拝命して直ちに安倍総理より、この岩盤規制の打破が安倍政権の、アベノミクスの中心なんだけれども、その規制改革の方も国家戦略特区の方もややここに来て踊り場に来ているので、誰から見ても分かりやすいような、目に見えるような、ステージの違うものをつくってほしいという御指示がありまして、それで

片山さつき

2020-05-21 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

グローバル資本主義、また行き過ぎた規制緩和競争社会を推し進めてきたのが現政権であり、この弱い部分を顕在化させてきたのがアベノミクスではないでしょうか。コロナ対策政権の在り方が問われていると私は考えます。  憲法第十三条、「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、」「国政の上で、最大の尊重を必要とする。」と。

木戸口英司

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

ども内閣府において実施している事業は、重要事項に関する戦略的国際広報ということで、アベノミクスなど、我が国の重要な施策について、海外テレビですとかあるいはSNS、IT等のツールを用いて海外向け広報を実施しているものでございまして、我が国の基本的な立場や政策に関する国際的な理解を促進する、そういう事業でございます。  

田中愛智朗

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

また、アベノミクスの下で日銀が実施している異次元金融緩和は、預金と貸出金利の差で稼ぐ金融機関収益を直撃し、平成三十年度には、地域銀行百五行中、四十五行において顧客向けサービスが二期以上連続で赤字となっております。    〔理事上月良祐君退席、委員長着席〕  政府は、本特例法案を設けざるを得なくなったことには責任というものがあるのではないでしょうか。

木戸口英司

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

ところが、アベノミクス都市再生政策は、国際戦略特区都市再生プロジェクト国際競争拠点都市整備事業など、特定開発事業者等への手厚い支援を一層露骨にしています。  二〇〇五年から、民間都市再生事業計画認定は百三十二件に上ります。免税等による優遇は、一三年度から七年間で四百億円を超える額に上っています。

高橋千鶴子

2020-05-13 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

しかも、アベノミクス成果もあって、固定資産税が上がっていると言われているように、地価が上がっていて、テナント料金も七年前と比べたらかなり上がってしまっているわけでございます。  これは、やはり家賃軽減策持続化給付金とは別にやっていかないと、地域によってはかなり、町全体がだめになってしまうというところが、このままだと近々起きてしまうと思います。

落合貴之

2020-05-11 第201回国会 衆議院 予算委員会 第22号

ということは、百兆円規模GDPが縮むということは、アベノミクス成果が全部吹き飛んでも余りあるぐらい吹き飛ぶんです。だから、ある意味戦時だと思って、経済戦時だと思って、大胆な、これまでにないような、まさに異次元政策を打つことが必要だということを私は主張したいと思います。  そこで、具体的に言います。一つは、十万円の一律給付、私、よかったと思います。

玉木雄一郎

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

アベノミクス経済成長と自らのレガシーづくりに目がくらんだ安倍総理初期対応を誤ったのは誰の目にも明らかです。しかも、ウイルス被害世界規模で深刻化し、各国が大胆な財政措置に踏み出す中で、安倍政権は本予算審議から丸二か月間も時間を浪費、挙げ句の果てに、国民への給付金の金額も三十万円、十万円と迷走し、前代未聞の予算組替え劇で更に一週間成立が遅れる失態を演じました。  

杉尾秀哉

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

例えば、アベノミクスの恩恵を受けた企業というのはあるわけですよ。内部留保が四百六十兆以上たまっているということですね。つまりは、異次元金融緩和資産価値を上げる政策を行うことによって内部留保をためた企業はいっぱいある。それは、今、吐き出してもらうということはやらなきゃいけない。  そして、公的支援はあるでしょう。

前原誠司

2020-04-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

地方金融機関収益が悪化した根本原因は、アベノミクスを支える日銀金融緩和策によりマイナス金利となり、銀行の本業である貸出しなどで利益が確保できなくなったことにあります。いわばアベノミクスによる犠牲をこうむっているのです。  このような異常な金融緩和政策を続けておきながら、銀行生き残り策として独禁法抜け穴を設けて地域銀行統廃合圧力をかけるという法案には反対を表明し、討論を終わります。

塩川鉄也

2020-04-15 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

そして、最近聞かなくなりましたけれども、アベノミクス三本の矢というのがありましたけれども、三本目の規制緩和というのは、まさにこれなんだと思います。私もこの規制緩和が進むのは喜んで賛成しますし、これは、いろいろな課題がある一方、進めなきゃいけない大きな政策一つだと思います。  そこで、大臣にお伺いします。このままだと絵に描いた餅になっちゃうんじゃないかという指摘が多くあります。

関健一郎

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

それから、この七年間、アベノミクスで、まず資産価値を上げていこうということで、固定資産税評価額、土地の評価額等利益伸びよりも高い伸び率で上がってきたわけなので、七年前、八年前と比べると、固定資産税の重さというのは特に都市部では重くなっているというような状況でございます。  

落合貴之