運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8586件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-05-06 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

この郵便切手類さばき所及び印紙賣さばき所に関する法律案、こういう印刷物が手元にまわつておりまするが、このいわゆる第五條と第七條に関連いたしまして、賣さばき人は省令の定むるところにより、一般の需要を満たすに足る数量の郵便切手類及び印紙を郵政省から買い受けて、常備して定値で公平に賣さばきをしなければならない、こういう案件があるのであります。

松本善壽

1949-05-06 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

小澤國務大臣 この規定郵政省設置法にも規定してありまして、どなたかの御質問にお答えしましたが、この法文建前は、現在のような姿においても、この法文上は反しないという建前でやつておるのであります。換言すれば、この法律規定を設けたということが、このままで、ただちに大藏省運用がこつちにもどるという意味ではないのであります。

小澤佐重喜

1949-04-28 第5回国会 参議院 内閣委員会 第9号

まして郵政省は世界各國におきましても、これを黒字に運営するということはもう至難でありまして、やはり我が國においてはそういうことは殆んど不可能であります。で電氣通信を民営に移す、郵政の方は移すということを誰もおつしやいませんが、電氣通信の方は黒字にすべく移すというふうに言われるのだと思いますが、これは併し移して資本を投じてやつて行く方はないと思う。

高原晋一

1949-04-28 第5回国会 衆議院 内閣委員会逓信委員会連合審査会 第1号

それでは郵政省設置法の一部を改正する法律案電氣通信省設置法の一部を改正する法律案、及び郵政省設置法及び電氣通信省設置法施行に伴う関係法令整理に関する法律案を一括して議題といたします。  まず各案について政府より提案理由説明を求め、続いて質疑に入ります。質疑は通告順によつてこれを許しますから、あらかじめ御通知ください。通告者の多い場合は質疑は簡潔にお願いいたしたいと存じます。

小川原政信

1949-04-27 第5回国会 参議院 逓信委員会 第5号

それは將來は郵政省ですか、それから今度できます電氣通信省というものが、一つの役所になつた。從つて計画をして行く人は、意識的に考えていないといたしましても、今までは郵便の者が郵便計画をする場合に、電信のことも考えたと思います。又電信の人が考える場合においても、郵便のことが頭にあつたと思います。

景山準吉

1949-04-27 第5回国会 参議院 逓信委員会 第5号

即ち近く通信事業電氣通信事業郵便事業に分離されて、郵政省電氣通信省、二省に分れる。從つて從來我々が承知しておる通信事業特別会計の中から、電信電話に関する事業が除かれて、電氣通信省仕事となつて、別な会計に移される。從つて後に残された郵便事業独立会計として、いわゆる独立採算制が採られる。こういう根本方針によつて採られた措置であろうと思うからであります。

有竹修二

1949-04-27 第5回国会 参議院 逓信委員会 第5号

併しこれは今日の場合、電氣通信省とそれから郵政省の分離ということが私の伺つたところによりますと、これはマツカーサー司令部の方のこの要請に対する専門家のご意見に從い、且つ日本遞信関係殊に電氣通信専門家、それから向うから來ておられるいろいろな専門家、殊にアメリカのベルですか、ああいう通信関係の会社の専門家、そういう方が來られて、アメリカ日本との両國のおのおのの専門家がコミツシヨンを作られ、頻りに研究

有竹修二

1949-04-26 第5回国会 参議院 内閣・逓信連合委員会 第1号

城義臣君 郵政省の方で、十三の部長を廃止するということになつておりますが、それで、この代りというわけでしよう、この局長を補佐するために次長……これは、各次長というのは、各部の部長を廃止るかすら、それを取纒めてやるという意味なんですか、そうだとすれば、この電氣通信省の場合に、郵政省のそういう構成の考え方倣つて、この業務局の方で五部あります、施設局の方で五部あるようですが、これなぞも同じような考え方

城義臣

1949-04-26 第5回国会 参議院 逓信委員会 第4号

むしろ新谷君の方が御経験があるし、詳しいので、待つて新谷君の意見は相当尊重して、今度の新らしい再出発になる、電氣通信省、或いは郵政省設置する場合には考慮に入れて、できるだけそれを設けることがふさわしい局には設けて、それから現在ありましてもそれを設けることによつて却つて屋上屋を架して、事務の煩雜する、いわゆる他の労働者労働を強化するという事態の生ずる虞れのあるものは、極力新谷君のお考えの通り整理して

小澤佐重喜

1949-04-26 第5回国会 参議院 逓信委員会 第4号

郵政省設置法の一部を改正する法律案電氣通信省設置法の一部を改正する法律案郵政省設置法及び電氣通信省設置法施行に伴う関係法令整理に関する法律案この三つの法案内閣委員会に付託されているのでありますが、内閣委員会から当委員会応対して、審査のため連合委員会を開きたい旨の申入れがありました。開くことにいたして御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

大島定吉

1949-04-25 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

――――――――――――― 四月二十二日  賠償廳臨時設置法の一部を改正する法律案(内  閣提出第八一号)  経済安定本部設置法案内閣提出第八四号)  労働省設置法案内閣提出第八五号)  文部省設置法案内閣提出第八七号)  運輸省設置法案内閣提出第八八号)  通商産業省設置法案内閣提出第八九号)  郵政省設置法及び電氣通信省設置法施行に伴  う関係法令整理に関する法律案内閣提出第  

会議録情報

1949-04-25 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

われわれが健全な企業形態になして行こうという、この独立採算制考えるときにおきまして、郵政省のやり方によつては、黒字になるだろうということを信じて疑わないのであります。現在において赤字であるということは、さほど懸念すべきものではないと思うのでありますが、もしも懸念すべきものがあるとするならば、御教示を願いたい。

松本善壽

1949-04-23 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

第一に、両法案におきましては、新たに法律目的を掲げて、この法律制定精神を明示して、あまねく加入者にこれを周知せしめることとし、あわせてこの事業が國の経営する非営利事業であること、並びに、この事業管理経営主体郵政省であることを両事業基本法たる両法案規定したのであります。  

小澤佐重喜

1949-04-23 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

簡易生命保険法の内容を見ますると、その法文中に保険金額は五万円ということが出ておるのでありますが、その実施期日見通しがあれば、その実施になるところの期日見通しをひとまずお伺いすることと、それから郵政省設置法案、第四條、第十九号に「法令の定めるところに従い、簡易生保険及び郵便年金積立金及び余裕金運用すること。」というふうに規定されておるのであります。

松本善壽

1949-04-23 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

小澤国務大臣 この施行期日の問題は、附則にも書いてあります通り、昭和二十四年六月一日から郵政省設置法と同時に実施する予定であります。それから郵政省設置法の中で、積立金運用の権限が郵政省にあるではないか、從つて郵政省設置法施行されたならば、何の手続も要せず当然積立金運用はこつちにもどるのではないかという御趣旨でありますが、一応そういう形になるのであります。

小澤佐重喜

1949-04-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第8号

更に又郵政省電氣通信省との二省設置の問題でありますが、これはお話のごとく機構を縮小しようという際に二省に分割するということは、誠にその根本方針に反するようではございますが、すでに昨年の議会において両省設置法案が通過いたして設置することの相当の理由があるものでありますので、これに從つてその設置法をでき得る限りこの際縮小して提案いたしたような次第でございます。

本多市郎

1949-04-22 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

それからまた一つ聞きたいのですが、電氣通信省及び郵政省設置伴つて電氣通信審議会とか、郵政審議会とかいうものができるというのですが、これができるのか、できないのか、もしできるとすれば、これに対してどういう構想を持つておるのか、またこの人選――うつかり人選と言うと、小澤君から名前まではわからぬと言われるから、私の言つておるのは委員の数と、どういうようなところからひつぱつて來るかという、そこだけをまず

神山茂夫

1949-04-22 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

お諮りいたしますが、ただいま内閣委員会において審査をいたしております郵政省設置法の一部を改正する法律案、及び電氣通信省設置法の一部を改正する法律案の両案は、本委員会にも多大の関連がございますので、両案につきまして内閣委員会連合審査会を申し入れたいと思いますが、連合審査会を開くに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり)

辻寛一

1949-04-20 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

本日の議題に入りまするが、昨日まだ提案理由説明を聞きませんでした電通信省及び郵政省各省設置法の一部を改正する法律案は、政府委員が午前中はさしつかえがありますから、午後に延ばすことにいたします。また内閣関係でまだ提案理由説明がないのがありますが、官房長官がまだ來られないから、官房長官が來られますまで、國家行政組織法の一部を改正する法律案議題として質疑を行います。

齋藤隆夫

1949-04-19 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

———————————— 四月十八日  内閣法の一部を改正する法律案内閣提出第四  六号)  総理府設置法案内閣提出第四七号)  國立世論調査所設置法案内閣提出第四八号)  地方自治廳設置法案内閣提出第四九号)  外務省設置法案内閣提出第五〇号)  大藏省設置法案内閣提出第五一号)  法務廳設置法等の一部を改正する法律案内閣  提出第五二号)  厚生省設置法案内閣提出第五三号)  郵政省設置法

会議録情報

1949-04-18 第5回国会 参議院 内閣委員会 第5号

それから次は郵政省でありますが、郵政省は昨年御承知のように設置法案が通過いたしておつたのでありますけれども、この機構も再檢討を加えまして、主として部を廃して簡素化することにいたしたのであります。從來は八局ありましたのを、これを五局に縮減いたしまして、大臣官房外経理局簡易保險局貯金局郵務局監察局という五局になりました。

本多市郎

1949-04-09 第5回国会 衆議院 本会議 第15号

今回改正しようとする点は、通信事業特別会計に新たに郵政勘定及び電氣通信勘定を設けようとするものでありまして、かような改正を必要といたしまする理由は、本年六月におきまして逓信省郵政省及び電氣通信省に分離いたすことになつておりまして、その場合には、現在の通信事業特別会計が廃止せられ、新たに郵政事業特別会計及び電氣通信事業特別会計が新設せられることになりますので、それまでの間、通信事業特別会計に新たに郵政勘定及

川野芳滿

1949-04-08 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

本年六月一日から、日本專賣公社及び日本國有鉄道設置せられ、また逓信省郵政省及び電氣通信省に分割されることになりました関係上、專賣局特別会計及び國有鉄道事業特別会計についてはこれを廃止し、また通信事業特別会計についてはこれを廃止して、これにかわる郵政事業特別会計及び電氣通信事業特別会計を、設置することになるのでありますが、これに伴いまして、昭和二十四年度の予算は、專賣局國有鉄道及び通信事業の各特別会計

中野武雄