運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8586件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-04-08 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

本年六月一日から日本專賣公社、及び日本國有鉄道が設置せられ、又逓信省郵政省、及び電氣通信省に分轄されることになりました関係上、專賣局特別会計及び國有鉄道事業特別会計については、これを廃止し、又通信事業特別会計につきましては、これを廃止して、これに代る郵政事業特別会計及び電氣通信事業特別会計を設置することになるのでありますが、これに伴いまして昭和二十四年度の予算專賣局國有鉄道及び通信事業の各特別会計

阪田泰二

1949-04-07 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

本年六月におきまして逓信省郵政省及び電氣通信省分離することになりまして関係上、その分離の曉には、現在の通信用業特別会計を廃止して、新たに郵政事業特別会計及び電氣通信事業特別会計を新設する所存でありますが、それまでの間、通信事業特別会計に新たに郵政勘定及び電氣通信勘定を設けてこれを経理し、以て新旧会計間の事務の円滑なる引継並びに当該会計予算及び決算の適正を期する必要がありますので、この法律案提出

田口政五郎

1949-04-07 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

政府委員阪田泰二君) 尚郵政省の方の勘定取引高税印紙の賣りさばきに関する問題がありますが、これにつきましては、実は取引高税印紙による納付を廃止するかどうかということが極く最近まで決定いたしませんでしたので、一應案としては入つておりましたので、尚二十四年度になりましても直ちに廃止するわけではありません。四月一杯はこの仕事はあるわけです。

阪田泰二

1949-04-07 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

小川友三君 ちよつと関連しますので……今度の郵政省というのは、ここに法案も出ておりますが、第五條の二の四行目に、取引高税印紙の賣さばきを取扱うというのですが、政府印紙じやない、現金を納めるのだという工合に御変更の方針になつておりますが、又今度は今日から別に、今日提出ですか……又取引高税印紙を出すのでしようが、これは削つてよいと思いますが、どうでしようか、お伺いします。

小川友三

1949-04-06 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

本年六月におきまして逓信省郵政省及び電氣通信省分離することになりました関係上、その分離のあかつきには現在の通信事業特別会計を廃止して、新たに郵政事業特別会計及び電氣通信事業特別会計を新設する所存でありますが、それまでの間、通信事業特別会計に新たに郵政勘定及び電氣通信勘定を設けてこれを経理し、もつて新旧会計間の事務の円滑なる引継ぎ並びに当該会計予算及び決算の適正を期する必要がありますので、この法律案

中野武雄

1949-03-31 第5回国会 参議院 本会議 第6号

午後六時十八分散会      —————————— ○本日の会議に付した事件  一、日程第一 公認会計士法の一部を改正する法律案  一、日程第二 臨時物資需給調整法の一部を改正する法律案  一、日程第三 國家行政組織法の一部を改正する法律案  一、日程第四 郵政省設置法の一部を改正する法律案  一、日程第五 電氣通信省設置法の一部を改正する法律案  一、日程第六 日本國有鉄道法の一部を改正する法律案

松平恒雄

1949-03-31 第5回国会 参議院 本会議 第6号

昭和二十四年三月三十一日(木曜日)    午前十一時十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第五号   昭和二十四年三月三十一日    午前十時開議  第一 公認会計士法の一部を改正する法律案内閣提出)(委員長報告)  第二 臨時物資需給調整法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第三 國家行政組織法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第四 郵政省設置法

会議録情報

1949-03-31 第5回国会 参議院 本会議 第6号

○議長(松平恒雄君) この際、日程第三、國家行政組織法の一部を改正する法律案日程第四、郵政省設置法の一部を改正する法律案日程第五、電氣通信省設置法の一部を改正する法律案(いずれも内閣提出衆議院送付)以上三案を一括して議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松平恒雄

1949-03-30 第5回国会 参議院 内閣委員会 第2号

議題國家行政組織法の一部を改正する法律案、それから郵政省設置法の一部を改正する法律案、及び電氣通信省設置法の一部を改正する法律案、この三法律案であります。すでに前回予備審査におきまして、政府からこの改正案提出理由を聽きまして、各委員がよく了承をしておられまして、すでに質問の必要はないというとこまで行つております。それで今日はこの三案につきまして委員会決定をいたしたいと存じます。

河井彌八

1949-03-30 第5回国会 参議院 内閣委員会 第2号

昭和二十四年三月三十日(水曜日)    午前十時三十五分開会   —————————————   本日の会議に付した事件國家行政組織法の一部を改正する法  律案内閣提出衆議院送付) ○郵政省設置法の一部を改正する法律  案(内閣提出衆議院送付) ○電氣通信省設置法の一部を改正する  法律案内閣提出衆議院送付)   —————————————

会議録情報

1949-03-28 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

○小澤國務大臣 行政整理の問題は、その以前にすでに編成の順序が進んでおりますので、必ずしも二割とはなつておりませんが、これだけの人間で電氣通信省なり、郵政省なりがやつて行けるという、大体の目標を立てて、行政整理を行うという予定のもとに予算をとつておりますので、それが二分されたときから、具体的に電氣通信省の分はこれだけ、郵政省の方はこれだけといたしまして、これに対しましては今後さらに御審議を願うはずでありますが

小澤佐重喜

1949-03-25 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

すでに御承知のように、昨年のマツカーサー元帥書簡に基きまして、第四國会におきまして、現在の逓信省郵政省、電氣通信省の二省に分割するいわゆる両組織法案政府から提案をいたされまして、國会はこれを審議し、この法案がいずれむ成立いたし、しかも本年の四日一日からこれが実施ということに一應決定しておるのであります。

小澤佐重喜

1949-03-25 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

ですから、先ほど言うようなマツカーサー元帥書簡によつて現在の法律か施行されることと、行政整理は何にも関係がないという意味であつて、さらに現在ある、たとえば郵政省であるとか、電氣通信省の現在の法律内容を、さらに簡素化するという点は、大いに行政整理関係がありますので、この点をにらみ合せながら、行政機構改革行政整理を断行して行きたいと思います。

小澤佐重喜

1949-02-12 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

前之園喜一郎飯田精太郎小泉秀吉  一、派遣期間 関東班 二月十五日より三月三十一日までの内五日間   関西班 二月十五日より三月三十一日までの内七日間  一、派遣地 東京都下靜岡縣愛知縣、大阪府、京都府、兵庫縣  一、費用 概算 八〇、四〇〇円     内 訳   議員派遣旅費(一名一日一、二〇〇円十一名六七日分)  次は逓信委員会議員派遣要求書  一、派遣の目的 通信事業復興状況並びに郵政省

河野義克

1949-02-12 第5回国会 参議院 本会議 第2号

駒井藤平君、島清君、藤枝昭信君、小畑哲夫君、玉置吉之丞君及び中川以良君を十日間、  運輸委員長より、輸送力増強及び輸送サービス向上実地調査のため、本月十五日より三月三十一日までのうち、関東地方板谷順助君、小野哲君、高田寛君、大隅憲二君及び内村清次君を五日間、関西地方丹羽五郎君、橋本萬右衞門君、入交太藏君、前之園喜一郎君、飯田精太郎君及び小泉秀吉君を七日間、  逓信委員長より、通信事業復興状況並びに郵政省

松平恒雄

1949-02-11 第5回国会 参議院 逓信委員会 第1号

郵政省電氣通信省に分割することは、先般の國会で決められたのでありますが、四月一日の実施期を控えまして、例えば特別会計をどうするかとか、それに伴つて末端現業官廳におきまして、それがどういうふうに運用されて行くだろうかというので、各方面、各関係者とも非常に只今苦労をしておるのでございます。

新谷寅三郎

1949-02-11 第5回国会 参議院 逓信委員会 第1号

本日の議題は公報を以て御通知申上げました通信事業復興状況並びに郵政省及び電氣通信省分割に対する準備進捗状況調査の件でありますが、調査事項はここに六項目大体掲げてありますが、本案につきましては新谷さんの御発議がありますので、新谷さんから簡單で結構ですから、一應お話を頂きまして、これに対する御決定を願いたいと思います。

大島定吉

1948-12-12 第4回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

これは先ほど黒田君の質問の中にもありましたように、特別会計に属する郵政省、電氣通信省というような所、あるいは今度公共企業体になりました日本國有鉄道專賣公社というような所においては、特に現業に当る人々が非常にふえておる、戰前よりずつとふえておるという現象があつて、一見これは非常に不合理に見えても、実はそれは機械設備が非常に惡くなつたためであるとか、あるいは消費します石炭その他の資材の品質が非常に落ちておるためであるとか

田中稔男

1948-12-12 第4回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

現に郵政省電氣通信省、この両省の設置法案をこの間この委員会審議したのでありますが、私どもはこの一つ逓信省二つにわけて、しかもそれぞれの新しい省において、総務長官理事とか局長であるとか、課長であるとかいうようなものが非常に殖えて、数倍になつておる。行政整理を云々される民主自由党政府において、こういうでたらめな機構厖大化をあえてされることについては非常な不満を持つております。

田中稔男

1948-12-08 第4回国会 参議院 労働委員会 第3号

先程御説明においては尚私は了解に苦しむと同時に、然らばそれと同時に、同じ國家事業であるところの通信関係事業に対しての法案が今度提出されまして、先般第三國会において通過になりました郵政省とか、電氣通信省におけるところの職員に対する労働組織というものは、公務員法を適用されるので、できない事情に置かれておりますが……。

原虎一

1948-12-08 第4回国会 参議院 本会議 第6号

お尋ねの中に、逓信省電氣通信省郵政省に今の内閣で分けて機構を殖やしつつあるではないかいうことがあつたのでありますが、私の説明中にもありましたように、事務を敏活にするためには、今日遅れておりまする日本電氣通信事業或いは郵便の事業これらは一つ二つに分れた趣旨がそこにあるのでありまして、これは別段抵触することなく、むしろよい方へ取り得ると存じます。

岩本信行

1948-12-08 第4回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

郵政省並に電氣通信省設置法案が幸いに議会を通過いたしました。これは逓信委員の皆樣方が蔭ながら非常な御盡力を賜わつたことによるのでありまして、深くお礼を申上げたいのであります。  逓信省はこの二法案國会通過を契機といたしまして、省内に至急に局長会議を開き、來年の四月一日に二省を新発足せしめるために万遺憾のない準備を整えるということで、逐次手順を運んでおります。

降旗徳弥