運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14528件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-07-20 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第34号

立花委員 緊急の事態ということを言つておるのですが、緊急の事態認証は一体だれがやるのか、その解除は一体どういう手続でやるのか、現在の緊急事態認証は、國家公安委員の勧告に基いて総理大臣がやつておるのですが、この際公安委員会はどうなるのか、こういう問題を通牒の中でおきめになつていないように私承知しておるのですが、そういうふうな簡單な言葉で、こういう重大な問題をおきめになつてもいいのかどうか、どういうふうにお

立花敏男

1949-07-13 第5回国会 衆議院 法務委員会 第33号

これに書かぬならば警官の武装を解除せよ、ピストルから棍棒からみな集めてしまえ、ぐずぐず言うと留置場にぶち込んでしまうと言つて、署長を脅かしたというのであります。そうしておりますうちに、小口という情報主任が二階から降りて参りますと、これを表にかつぎ出しまして、雨の中にこれを包囲して蹴飛ばす、なぐる、罵詈讒謗の限りを盡して、そうして殺してしまえという声もそばからかかつた

猪俣浩三

1949-07-06 第5回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会 第5号

○河野(謙)委員 ただいまいただいた資料の中にありますホテル事業についての要望事項の中に、接収ホテル解除を促進し云々というにがありますが、この件につきまして、もう少しくいかなる事情にあるか詳細を伺いたいと思います。と申しますのは、私一つ経験があるのですが、この秋開きます國民体育大会に、神宮のグラウンドは使えないということで、体育協会が再々交渉しましたが断られた。

河野謙三

1949-07-04 第5回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会 第3号

それから先ほど土井委員からおつしやいましたところの三十坪の建設制限解除の問題でございますが、先般建設大臣があれを発表いたしまして、ただちに東京都の方からこれに対する反駁ではないでしようが、反駁的のような記事が新聞に出たよううに聞いておりますが、今までは十五坪の建築がそれぞれ住宅として、それ以上は人員でもふやせばとにかく、絶対に許可されなかつたのでありますが、今度は三十坪までは自由にできる。

鈴木仙八

1949-07-04 第5回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会 第3号

 一、観光事業に関する主管行政機関の検討(行政措置)  二、観光事業助成方途予算措置)  三、関係法令の改正と適切なる法令の制定(立法措置)  四、ホテル整備改善   イ、ホテル新設改善及びホテル建築基準要綱作成   ロ、日本旅館の改装   ハ、新設改善の資金(外資導入及び融資順位の引上げを含む)   ニ、ホテル事業改善ホテル法規整備   ホ、食事及び飲物   へ、接収ホテルの一部解除懇請

栗山長次郎

1949-07-01 第5回国会 衆議院 法務委員会 第31号

從いましてこのダイヤの問題は、たまたまそのときに他の電車が休んでおつたということは、もちろん情状としては考えられますけれども、ストはいつ何どきたりとも解除すれば解除することがあり得るのであります。また命令によつて電車が動かねばならぬ。いわゆる連合國政府命令によつて動くという場合もあり得るのであります。

神山欣治

1949-06-21 第5回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第3号

ただそういう点が統制解除とともに少くなつて行きつつあることは事実だと思います。ただ今のところ中小企業の内部で店を閉じ、或いは工場を閉じるという姿はどうも最近行われております農村における土地放棄と同じ性質を持つように思います。この点は非常に大きな社会問題である、経済問題じやなく社会問題だと私は考えております。

蜷川虎三

1949-05-28 第5回国会 衆議院 商工委員会 第24号

長年の間統制に苦しんでおりますところの織物業者も、昨二十七日をもちまして絹織物に対しましては一應統制解除を受けまして、非常に全國的に業者は喜んでおる次第でありますが、これに反しまして絹、人絹の交織織物がやはり依然として統制から解除を受けませんで、現段階におきましては、今まで通りの統制を受けることになつております。

阿左美廣治

1949-05-26 第5回国会 参議院 本会議 第35号

農林委員会に付託せられました案件は請願が百六件、陳情が五十五件でありまして、農畜産物の改良及び増産、主要食糧の供出及び配給農家負担の軽減、農村金融確保農業生産及び農家生活必需物資の供給、農業災害補償制度の拡大、農業協同組合の強化、競馬場開設農地委員会縮小反対治山治水事業及び造林の促進、林道の開設薪炭買上停止解除その他税制改善國有林野の拂下の要望森林組合技術員の設置、開拓、干拓

藤野繁雄

1949-05-26 第5回国会 衆議院 商工委員会 第23号

佐久説明員 明二十七日から解除されるというのは、價格の問題だけだと私承知しておりますが、一般原料配給統制解除については、例の指定生産資材割当規則だとか、衣料切符制度とか、衣料配給制度というような法令の内容に、若干変更を加えなければなりませんので、その手続関係で少し遅れると思います。六月早々の予定でただいま準備を進めております。

佐久洋

1949-05-25 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第40号

河田委員 質問いたしますが、一般会計特別收入について、特にこの特別收入のうちの解除物件処理收入の問題であります。特別調達廳契約局次長に共産党の商工委員が尋ねましたときに、調達廳次長さんは、從來特別調達廳が買い上げました品物で先方で引取らない——大体は規格が合わないとか何とかいうのだが、これが相当たくさんあるわけであります。

河田賢治

1949-05-25 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第40号

大体の感じは早く処分するという頭で組んだのでありますが、今の六月一ぱいで必ずやるということはないので、一つはこれは進駐軍側解除物件でございますので、進駐軍側解除したものは早く処分するようにという希望は、前からあつたように記憶いたしております。あるいはその方からもいろいろな注文が出ておるかとも推測されます。

石原周夫

1949-05-23 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

この放出原料による製品は、一手買取販賣機関である食料品配給公團によつてこれを配給し、その配給の全数量公團で握り、その数量に基き、さらに原料放出を申請するのであるが、統制解除後、いずれの機関によつてこれが数字を把握し、原料放出を要請するのであるか、まことに憂慮にたえない。ついてはみその円滑な配給を期するため、食料品配給公團の存続を要望するというのでございます。何とぞ御採択を願います。

小川原政信

1949-05-23 第5回国会 衆議院 本会議 第37号

しかしながら、その後の國際情勢、すなわち今國会開会当初から今日までのこの期間におけるその後の情勢というものは、あるいはドイツの封鎖解除の問題、あるいは対日賠償取立中止という報道等によつて講話会議の見通しというものがやや明るくなつて來たのではないか、予想された当時よりも、さらに講話会議へ一歩前進したという信念を首相においてお持ちになるようになつたのではないか、こういう点を私感じますので、この際國会

並木芳雄

1949-05-22 第5回国会 衆議院 文部委員会 第25号

高木吉之助君    紹介)(第五三八号) 五二 新制中学校建設費助成に関する請願(守島    伍郎紹介)(第五三九号) 五三 六・三制完全実施のため予算    確保に関する請願橋本登美三郎君外二名    紹介)(第五八八号) 五四 新制中学校建設費助成に関する請願(淺利    三郎君外五名紹介)(第六四一号) 五五 同(橋本登美三郎君外二名紹介)(第六四    二号) 五六 中尊寺の学生團体見学禁止解除

会議録情報

1949-05-22 第5回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

玉置委員 私はこの場合、大蔵大臣に対しまして、日本政府が終戦直後、すなわち昭和二十年十月十五日附大戦省令第八十八号もつて北海道拓殖銀行樺太支店の預金拂出しを停止されておることにつきまして、これが解除の可否について、きわめて簡單に御質問申し上げたいと存じます。  

玉置信一

1949-05-22 第5回国会 衆議院 本会議 第36号

この修正意見につきましては、原則的には、各委員はもとより政府側においても異論のないところであり、税率引下げ入場料金統制撤廃と相まつて実施せられるならば税收入の点でも減少のおそれなしとする見解を一應了承せられ、また青木経済安定本部長官は、その答弁において、入場料金統制は近き機会にこれを解除する用意がある旨を確信せられたのであります。

中島守利

1949-05-22 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第29号

この農業革命土地解放、こういう問題は、とりも直さず日本民主化を阻んでいた最も本質的なものとしての日本土地所有関係農業状態、これに対する根本的な改革であつたわけでありますが、この農業革命におきましては、土地を実際に耕作し、農業生産物を生産しておる働く農民のために、今までの封建的な束縛を解除して、この利益を擁護するということが根本の目的となつております。

谷口善太郎