運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14528件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-07-31 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第5号

玉置(信)委員 私はこの在外資産に関連いたしまして、樺太における北拓預金昭和二十年の大蔵省令第八十八号でありましたかによつて支払い停止をされたものに対して、第五国会から引続き第七国会の初頭にわたつて、私は大蔵当局にこの解除方の努力を要求いたしたのでありましたが、幸いに大蔵大臣以下関係各係官の非常な努力によつて、約五千万円ほどの解除をされたということを承つて引揚者の預金者一同とともに私非常に感激

玉置信一

1950-07-31 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第5号

玉置(信)委員 まだたしか一億九千万円のうち三五%でしたか、切捨てても二千万円、まだ相当残つておるはずでございますので、関係者も爾来解除の一日も早からんことを熱望しておる次第でありますから、どうか大蔵当局におかれましては、あらゆる機会関係筋と折衝されまして、早く解除されるように御努力せられんことを要望いたし、この問題に関して私の質問を打切ります。

玉置信一

1950-07-30 第8回国会 参議院 本会議 第11号

我が国の海運は、本年四月以降永年の統制解除されまして、民間の自由運営に返されたのでありますが、海運貨物の荷動きが極めて不振でありますために、本邦船舶の半分に近い約百万重量トン船舶が過剰となり、繋船されている実情であります。これらの過剰船舶は、現在においては無論のこと、将来における見通しよりいたしましても到底消化の見込みなく、実に日本海運の癌となつておるのであります。

佐々木鹿藏

1950-07-29 第8回国会 衆議院 農林委員会 第9号

そういう不正をしたような日通は、ただちに契約解除して、おのおの公団の競争入札なり、あるいはそれぞれ引取りの場合は県単位農業協同組合がございますから、それらにそれぞれ県内プール生産によつて引取らせればよいことなんです。しかるにそういうものは利用せず、活用せずに不正をあえて行つて来ておるところの日通に、依然として契約を継続しておるのは一体どういうわけであるか。

井上良二

1950-07-29 第8回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

これを接收解除したならば、葉山町あたりの公共施設的なものにでもすれば一番いい場所ではないかと我々は考えております。  尚ここに台帳価格がございますのは、これはいわゆる台帳価格と申しますのは、大体これは取得時の価格を付けておりますので、従つてこれが現在の時価とは非常に離れております。勿論処分のときには台帳価格でなしに、時価でやるわけでありますが、この場合には用途廃止の場合だけであります。

吉田晴二

1950-07-29 第8回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

尚現在は私が先程ちよつと申上げましたが、関係筋の方で接收されておりますので、向う住宅管理事務所がこれを使つております関係上、直ちにこれを処分することはできないわけでございますが、若しこれが解除にでもなつたような場合におきましては、大体地元葉山町辺りの公共施設等に使用されるのが一番適当じやないかというふうに考えております。

吉田晴二

1950-07-29 第8回国会 衆議院 外務委員会 第5号

菊池委員 私は具体的の話ですが、先ほどの小笠原行政権停止解除してもらう。その点について外務省のお骨折りを願いたいと思いますが、小笠原島につきましては私は数回論じております。アメリカが今日あすこを占拠しておりますけれども、アメリカの兵隊は一人としておりません。飛行場にもなりませんし、軍事基地にも全然役に立たぬ島であります。六千人の人がこちらに引揚げて来ておりますが、どうでありますか。

菊池義郎

1950-07-29 第8回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

それから大蔵委員会にあります国有財産法第十五條の規定に基き、国会の議決を求めるの件、これは葉山にあります御用邸の一部不用になつた土地を、国有財産法解除するというものですが、これも今上つたそうでありますから、緊急上程の取扱いをお願いいたします。  もう一つ、厚生委員会から狂犬病予防法案も上つて来ることになつております。これは全会一致でございます。

大池眞

1950-07-29 第8回国会 衆議院 経済安定委員会 第6号

しかし今八月から解除される肥料統制の問題、これについては六百億なり、七百億といわれる肥料の金融が——これは総裁も十分お考えをいただいておることと思いますが、これはやり方次第によつては農村の金がからからになつてしまう。生産資金と、購入資金という両面について、十分お考えと思いますけれども、ごく一端でもいいからお考えを伺いたい。

竹山祐太郎

1950-07-29 第8回国会 衆議院 本会議 第10号

国会においてその責任解除し、再び吉田氏を総理に指名するときに初めて新しい内閣を組織し得べきものであります。  伝え聞くところによりますれば、今回の改造にあたつては、総理一人を除いて全閣僚一齊に辞表を提出したということである。連帯責任の大原則上、全閣僚辞表を出さして、総理一人その任にとどまるということは、憲法上、政治道徳上はたして許されることでありましようか。

鈴木義男

1950-07-29 第8回国会 衆議院 本会議 第10号

もし政府において、マツカーサー元帥より予備隊設置をオーソライズされたとするならば、それは従来の一般警察十二万五千の制限解除し、その上の増加を認めたる趣旨であつて、それを国内的にいかなる方法で受入れ、かつこれをいかなる方法において実現するかは、政府の自由と責任とにおいて決定すべき問題であり、そこに憲法上は当然法律によるべきが妥当であると一応推測さるべきものであります。

佐瀬昌三

1950-07-29 第8回国会 衆議院 本会議 第10号

次に、警察予備隊に採用せられまする者の採用條件といたしまして旧軍人を優先的に使用するかどうか、またこれがために追放解除等の措置考えられるかどうかという御質問でございましたが、旧軍人といえども、追放者にあらざる限りは、この警察予備隊の隊員として採用せられまするには他の者と同様の機会を與えらるべきであると思います。

大橋武夫

1950-07-28 第8回国会 衆議院 農林委員会 第8号

特に最近におきましては、飼料統制解除いたしました。そして飼料の買受けは自由にできるようになつたのでありますけれども、飼料供給面に対して政府が何らの手を打つておらないために、飼料の値段はどんどん上つて来る。そのために畜産経済というものは非常に苦しくなつて参つております。これに対して政府はひとつも手を打つておらないと言つてもいいのであります。

遠藤三郎

1950-07-27 第8回国会 参議院 運輸委員会 第7号

十七條で買つて置いて、これはなぜそういうことを申上げますかというと、買つて置いて事変関係等も見込みまして、これは欧洲大戦のときも、まあそのときと情勢が違うかも知れないが、ぼろい儲けをしたということもありますが、これを買つて置いて、解体するとか言つてつてつておりまして、そのままにしていたとき、それをあなたは契約解除すると言つておりますが、一旦買取つた人は登記してしまうんでないですか。

菊川孝夫

1950-07-26 第8回国会 衆議院 法務委員会 第6号

またアカハタを刷つた輪転機を押えるのはいいが、工場全部を押えて平版とか、ほかのものまで刷れないようにするのは困るから、解除してもらいたいと総裁に今お願いしたところが、総裁はそれはどうも向う関係もあつて解除することはできないと言つておるのですが、そうすると一体現にわれわれが見て、行過ぎのところまでやるということは、法務総裁責任においてやるわけでございますか。

上村進

1950-07-26 第8回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そのうち解除いたしましたものが千四百二十八億円ということに相なつております。そのうち解除して現実に実行して使つておる額が千二百七十八億円であります。この千二百七十八億円が公企業に三百十六億円、私企業に三百十九億円、債務償還に六百二十四億円、それから経済の再建及び安定と申しまして、C・I・E図書館であるとかあるいは学童の給食であるとかいうようなことのために、二十六億円程度出ております。

河野一之

1950-07-26 第8回国会 衆議院 外務委員会 第4号

同日  海外同胞引揚促進陳情書  (第八五号)  沖繩諸島復帰促進に関する陳情書  (第一〇四号)  小笠原行政権停止解除に関する陳情書  (第一二四号)  奄美大島日本本土との交通復旧並びに同島人  の戸籍事務所鹿兒島に移転の陳情書  (第一四三号)  在外邦人帰還促進に関する陳情書  (第一五〇号)  奄美大島復帰に関する陳情書  (第一五一号) を本委員会に送付された。     

会議録情報

1950-07-26 第8回国会 参議院 経済安定委員会 第2号

只今お話国際契約制限條項につきまして、独占禁止法に違反ということになりますれば、どうしてもこれに対して我々は法の命ずるところに從つて解除処置をいたして行くより外ないということは御了解願えること選思うのでありまして、又只今お話によりまして、大体その條項独占禁止法に違反するものであるということについてのお考えもお持ちのようなのでありまして、ここに私は特に法律論を申上げる必要もないかと思うのでありますが

中山喜久松

1950-07-26 第8回国会 参議院 運輸委員会 第6号

第八條は契約解除條件を謳つております。一、二につきましては、先程申しました船舶公団抵当権等の消滅がない場合と同じでございます。三は只今申上げました主汽罐及び主機関につきまして買入契約に違反した場合でございます。  それから第九條は、金の支拂方法言つております。これは船舶の引渡しを受けた後に対価を支拂うということを言つております。前拂いはしないということを言つておるわけであります。

辻章男

1950-07-26 第8回国会 参議院 運輸委員会 第6号

説明員秋山龍君) その言葉の上だけでは、お説のような工合にどちらでもいいわけになるわけでございますが、これは運輸大臣の許可にかかつておるわけでありまして、私共といたしましては、その船舶の売却を機会にそういつたような雇用関係解除が行われ、又それに対する退職金等が協定せられるというような事態がありまするならば、当然それを先に支拂うように運用して行きたい、かように考えております。

秋山龍