運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9410件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-07-06 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第42号

それが油分のパーセンテージの低いものは、檢査を受けた結果、その檢査規格より下のものならば輸送証明だけで賣買できるのです。だから油といいましても、そのパーセンテージによつて違う。だから飯村君の場合は、あるいは統制外の品物ということもあり得るわけです。そういうように御了解願います。

長谷川政友

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

供出配給制度改善に関する請願(第一一七五号) 第四一一 生鮮食料品統制合理化に関する請願(第一一九一号) 第四一二 木蝋油蝋公團移管反対に関する請願(第八五九号) 第四一三 木蝋油蝋配給公團移管反対に関する請願(第一〇四九号) 第四一四 木炭椎茸、楮及び三椏公定價格引上の請願(第九三四号) 第四一五 製炭事業に対する障害除去に関する請願(第九九二号) 第四一六 薪炭配給統制規則並びに木炭規格

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 衆議院 農林委員会 第34号

一二二 木蝋油糧公團移管反対に関する請願(    的場金右衞門紹介)(第八五九号) 一二三 木蝋油糧配給公團移管反対に関する請    願(細川隆元君紹介)(第一〇四九号) 一二四 木炭椎茸、楮及び三椏公定價格引上    の請願川野芳滿紹介)(第九三四号) 一二五 製炭事業に対する障害除去に関する請願    (淺利三朗君外七名紹介)(第九九二号) 一二六 薪炭配給統制規則並びに木炭規格

会議録情報

1948-07-04 第2回国会 衆議院 農林委員会 第34号

それは公團配給制度になつて、一手買取り機関であるために、一應強制檢査が可能であるということと、規格統一ということも、公團でございますから、農林大臣業務規程の認可によりまして、規格統一が可能であるという点から、一應この法律からははずしてございますが、他の物資との均衡上からも考えて、御説の通り確かにこの法律実施するのが適当ではないかと考えております。

加藤泰守

1948-07-04 第2回国会 参議院 本会議 第59号

第四章は消火設備に関する規定でありまして、公衆用建築物消火設備及び消火の用に供する機械器具並びに設備規格、水利施設の維持、管理等に関して規定し、消火設備の遺漏なきを期せんとしております。第五章は火災警戒に関する事項を規定し、第六章は消火の実際活動に関することを規定し、第七章においては、火災調査規定し、消防と警察との協力関係を定めております。

中井光次

1948-07-04 第2回国会 衆議院 本会議 第78号

法案目的としますところは、わら工品特殊農産物、木材、薪炭加工水産物等雜多商品につきまして、全國的に統一のある規格を定め、これに基いて公正なる檢査実施品質改善をはかろうというのであります。  その要点を申し上げますと、農林大臣規格審議会の議を経て規格を定めること。規格審議会農産物林産物水産物及び工業食品の四審議会とし、これを農林省に置くこと。

井上良次

1948-07-03 第2回国会 衆議院 商業委員会 第16号

石神委員 本請願の要旨は、輸出貿易の振興に伴い、包裝重要性を認識するとともに、包裝資材包裝規格、輸出木箱規格、輸出包裝檢査國立包裝試驗所設立等の基本的問題を解決し、さらに從來包裝資材の種類、被包裝品の種別により、関係官廳が数箇所に分れていたような不便を除くため、包裝に関する綜合的主務官廳を新設されたいというのである。

石神啓吾

1948-07-03 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第29号

買收会社線を省規格に直すためには、ほとんど全面的に改築を要するので、資金、資材等関係で急速に実施は困難であるが、買收以來部分的に改良に努めてすでに約一千万円を投じておる。同線は百九十二キロという長い線であるし、また地形の関係で工事困難な点もあり、今後莫大な改良費を要するが、省としては改良五箇年計画を立てて強力に輸送力整備に努める覚悟である。

石井昭正

1948-07-02 第2回国会 参議院 鉱工業・商業連合委員会 第1号

「その他一般に認められた有力な商品標準化機関又は研究機関」というようなものは、必ずしも政府のもの、或いは公のものでなくても、たとえ私立のものでありましても、そういう仕事をして相当実力があると、世間一般に認められている機関とこういうことでございまして、こういうものに協力することは差支ない、但し自分で自主的に規格統一とか、商品標準の單一化とか、そういうことを行うことはいかんという趣意でございます。

蘆野弘

1948-07-02 第2回国会 参議院 鉱工業・商業連合委員会 第1号

第四條の四号の「商品品質改善」、それから「規格改良又は生産若しくは配分能率向上」ということに対する寄與、これはこの「規格改良」も「又は生産、若しくは配分能率向上」ということに対する「寄與」ということに意味がかかるのですか「規格改良」に対する寄與と、生産に対する寄與配分能率向上に対する寄與というものを先ずお伺いしたいと思います。

小林英三

1948-07-01 第2回国会 衆議院 商業委員会 第14号

蘆野政府委員 その四号の方は五号に比べますと、実は大分特定した意味でございまして、まず主として商品品質改善とか、規格改良とか、規格統一あるいは商品標準改善、こういうようなことと、それから生産もしくは配分能率向上に対する寄與政府と協力することによつてのみできる。こういう趣意でありまして、生産もしくは配分能率向上と申しますと、これもかなり廣いのでございます。

蘆野弘

1948-07-01 第2回国会 参議院 本会議 第57号

承知のように、農林関係物資につきましては、例えば「わら工品その他の農産加工品にいたしましても、又林産物或いは水産加工品にいたしましても、その生産において極めて零細であるばかりでなく、その規格も亦複雑多岐に亘つておりまして、從つてこれらの物資の取引の迅速安全、品質向上を図るためには、古くから檢査制度の必要が認められ、すでに明治三十四年以來檢査が行われており、その間逐次品目の追加を見て参つたのでありますが

楠見義男

1948-06-30 第2回国会 衆議院 商業委員会鉱工業委員会連合審査会 第4号

蘆野政府委員 お話の通りでありまして、たとえば規格改善とか、そういうことに関しましては第四條の第四号によつてできるということになつておるのであります。但しそういう事業者團体というものが一定規格をつくりまして、全部これでやろうじやないかというような協定をすることは、ほんとうは自由接爭の芽を殺ぎまして、創意工夫の余地をなくすることになるので、そこで五條禁止規定というものを入れたわけであります。

蘆野弘

1948-06-30 第2回国会 参議院 農林委員会 第19号

それから、この法律の趣旨は、できるだけ檢査をして、規格統一するという助長行政と私は考えている。それ故に不合格であろうが、合格であろうが、とにかく賣らせて、不合格のものは安くしか賣れないことになると、自然國民が買わないでしよう。それで、おのずから規格統一されて行くという意味に導くところの法律であるという考え方で、この法律を運用されないといけないと思います。

松村眞一郎

1948-06-30 第2回国会 参議院 農林委員会 第19号

政府委員平野善治郎君) 只今板野委員お尋ねの第十四條の二項の審議会委員の選定に当りまして、生産業又は販賣業利害関係のない者の中から委属するということが、却つていけないのではないかというお尋ねのようでございまするが、私共といたしましては、この審議会規格を定めることによつて、非常に生産者或いは又需要家に対しまして重大な関係があることは十分承知をしておりますが、利害関係がある者の中から選びますというと

平野善治郎

1948-06-30 第2回国会 参議院 農林委員会 第19号

板野勝次君 第十四條に、「各規格審議会委員は、五人から十人までとし、学識経験のある者であつて指定農林物資生産業又は販賣業利害関係のないもののうちから、農林大臣がこれを委属する。」ということになつておりますが、併し指定農林物資生産又は販賣等に関係を持つている者の側からも、規格審議会委員という者が出て行つて、そういう実情が規格審議会に反映する。

板野勝次

1948-06-29 第2回国会 衆議院 農林委員会 第29号

それから次に牝馬——はら馬とおつしやつたのであますりが、これは牝馬の方でも、いい種馬をどういう規格を置くかというお話であつたと思います。これは先ほど來お話のありました家畜等の登録というものは、その地方地方に適合する標準ができると思います。でありますからその規徹にあてはまるものを、優秀な牝馬基礎牝馬になると考えてよいと思います。  

鹿島恒