運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58753件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

内閣不信任決議案は、仮にですが、可決されれば憲法第六十九条の規定により内閣は解散か総辞職を選択せざるを得ないものであり、その議案が提出されれば、その処理が行われるまで衆参共に本会議や委員会を開会すること自体行われていません。この国会運営のルールが確立して以降は、当然、院の構成に関わるからといって先に処理した例も見当たりません。

吉川沙織

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

こういうことをやっぱりしっかりやっていくというのがこの法案成立後大事なことだと思いますし、あわせて、対外的にも、私は、日本はこういう法律を作ったということをPRをするというか、このことは大変意味のあることであって、今まで正直何もなかったところにこういう法律ができた、このこと自体がやはり悪意ある者をプレッシャーを掛けていくという可能性は多分に秘めているものだと思いますと、そういう対外的な広報も併せて大事

柴田巧

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

これは私も答弁してまいりましたが、例えばその機能阻害行為というものが、まあ杉尾委員のところでお答えしたんだと思いますけれども、御理解いただいたかどうかは別といたしまして、電波混線をさせるという行為があったとすると、その行為者に対してそれが成功であったか失敗であったかということを知らせること自体が、その類似行為、あるいは模倣犯といいますか、あるいは助長、その行為者に助長するようなことにはつながってはいけないというのが

小此木八郎

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

契約そのものは有効に成立し取得自体はできてしまうという点で実効性が低いことに反し、調査や勧告命令により権利侵害が甚だしい点で、バランスを失っていることを強く指摘いたします。  土地利用規制法案問題点として、国会を唯一の立法機関規定する憲法の趣旨に反する典型的な包括委任規定が含まれている点は看過できません。

森本真治

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

そもそもが、あまたいる専門家から誰に助言を求めるのかという選択自体リーダー責任判断です。専門家の間でも全てのテーマについて意見が一致しているわけではありませんから、どの意見を科学的であるとして採用するのかもリーダー責任です。  遅れた判断も、早過ぎる解除も、国民社会に多大な影響を及ぼす、まさに政治そのものです。

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

そもそも、このコロナ禍の中、本来各党が国民の命と暮らしを守るために懸命に戦っているときに不信任決議案を出すこと自体、国民政治に対する信頼を損なわせるという理解はないのでしょうか。  一部の野党は、選挙に勝利するためには割り切って協力し合い、政権交代を目指すが、その先にある国家観安全保障などは決定的に考え方が違うと言います。

柴山昌彦

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

天体由来の物質の所有権日本法律で、しかも議員立法で決めるのかと、それ自体に私は大きな違和感、そんな権限が私たちにあるのかという根本的な疑問を持っています。  現在、月など天体探査を行える国は極めて少数です。月に探査機を送った国は、米国ソ連日本欧州宇宙機関、ESA、中国、インド、イスラエルの七か国。探査機を月面に着陸させ、サンプルを地球に持ち帰ったのは、米国ソ連中国だけです。  

田村智子

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

和田政宗君 更にお聞きしますけれども、これ、自衛隊そのもの違憲ということ、自衛隊我が国防衛すること自体違憲ということになりますと、自衛隊の基地自体違憲というようなことで、その、じゃ、周囲をどうするのかということ自体違憲ということになるのではないかという観点から更にお聞きをしたいというふうに思いますが。  

和田政宗

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

今言われた、出向届出向計画届ですね、これ自体制度創設が二月五日だったので、以降五月二十一日までの数字ですけれども、これで、出向元三百六十四事業所出向先五百六十一事業所、多分これを先ほど言われたんだと思いますが、受理しているのが三千五百九十五人。これに対して支給決定ですけれども、出向元が五事業所出向先が七事業所、今、二十四人の労働者分に対して支給決定がなされているという状況であります。

田村憲久

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

一方で、台湾においては、いろいろな要請等々も含めていろいろなお声がある中において、これは台湾自体がアストラゼネカを使っておられるということもございまして、今現在。そういうこともございまして、台湾側から依頼があったことを踏まえて、百二十四万回分ですかね、これを無償で台湾人々に供与をさせていただくということでございます。

田村憲久

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

尾身参考人 オリンピックの開催は、バブルの中の感染対策も重要ですけれども、それ以上に、日本の多くの人はオリンピックの会場に行かないわけですよね、そういう人たちの人の動き、人々感染機会の、接触の機会がありますから、そういうことにオリンピック在り方自体影響するので、そうした日本現状とともに、オリンピックをする、そのやり方によって日本人々の行動に影響があるということは是非知って、多分知っておられると

尾身茂

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

法律等に基づく行政計画策定地方自治体にとって重たい負担となり、その反面、計画策定自体目的化しているのではないかといった問題意識がこれまでも議論されてきました。住民生活向上等目的としているはずの行政計画が、その実が伴わないばかりか、かえって職員の負担になっているとすれば、早急にこれを改善していく必要があります。

安江伸夫

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

あわせて、行政監視政策評価自体、時代社会変化を的確に捉まえ、総合的に国民のニーズと利益につながるものになるべきとの意見についての御見解をお伺いします。  国と地方の適切な役割分担と協力という観点からは、地方自治体計画策定在り方が取り上げられ、国が新たな法整備を行うたびに、法令や通達により、地方自治体に対して計画策定を求めることが増加しているとの指摘があります。

石井正弘

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

また、行政評価監視政策評価自体時代社会変化を捉まえ、総合的に行うべきとの御指摘はそのとおりであり、政策評価審議会の提言を踏まえて取り組んでまいります。  最後に、地方税財政の充実について御質問をいただきました。  新型コロナ感染症影響により、極めて厳しい財政状況の中にあって、地方団体感染症対策や活力ある地域社会実現に向けた様々な行政課題に懸命に取り組んでおります。  

武田良太

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

しかし、東京電力福島第一原発事故収束の見通しも立たないまま、老朽原発を再稼働させようとすること自体重大問題だ。  更に問題なのは、経産省が老朽原発稼働に向けた地ならしを積み重ねてきたことだと思うんですね。その結果の一つが、老朽原発稼働に同意した立地県への、一発電所当たり発電所当たりですが、最大二十五億円もの新たな交付金制度創設であります。  

笠井亮

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

笠井委員 私が伺ったのは、安倍政権による、本当に悔しさをにじませたということだったんですが、この拉致問題への取組で一向に進まなかったことについての、安倍政権での取組、それを引き継ぐということを言われているので、その安倍政権自体取組をどう総括しているのかというふうに伺ったんですが、要するに、なぜ拉致問題が解決に進まなかったのか。  

笠井亮

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

そして、必要に応じ設置する審議の場というのは、これは一体何だと聞いたら、これ自体は、関係省庁拉致問題連絡会担当大臣の下にですね。これは二〇一四年に六回開かれた。それ以降開かれていない。  すなわち、これは、本部自体は二〇一四年から開かれていないし、この本部に属する協議会懇談会といったものは、この四年間、丸々開かれていないんですよ。大臣、これは理由は一体何ですか。

黒岩宇洋

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

また、進まないワクチン接種、そして、ここに来て、大規模接種が進んでいること自体はいいんですけれども、急に職場での接種も行う、あるいは学校単位での接種もということが報じられて、なかなか詳しい中身が伝わらないものですから、そのことにはやはり山形の方も、私が選ばれている山形選挙区の方からもいろんな声を、不安の声をいただいています。

芳賀道也

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

次に、大規模接種であるとか、様々な接種の数を増やすという取組は進んでいる、このこと自体はいいと思うんですが、振り返ると、高齢者が終わると基礎疾患のある方、やっぱりより必要度の高い人から打つんだということだったと思うんですけれども、基礎疾患のある方、多くの人と接するエッセンシャルワーカーなど必要性の高い人から打つという、この辺の施策については現状どうなっているんでしょうか。

芳賀道也

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

実際問題、空気中のウイルスを除去できるのかどうか、また付着しているようなものが除去できるのかどうか、こういうものの評価がまだ確立していないということと、やはり消毒効果を有する濃度のものを噴霧したものを今度はこれ吸い込むことがあるわけで、それ自体推奨されていないので、人が吸入しないように注意をする必要があると、こういうこともございまして、そういう意味で、今、現時点で空間噴霧用消毒剤というものが医薬品

田村憲久

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

舟山康江君 脱炭素社会実現というのは今の政府の目的でもありますので、分かりやすいといえばそうかもしれませんけれども、逆にその森林の持つ多面的機能とか木材利用促進の、先ほど大臣からも御答弁ありましたけれども、様々な役割自体の認識がむしろ広がりにくくなるんではないのかなという懸念は私持っております。  

舟山康江

2021-06-10 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

日本森林大国でこれだけ山があって使える木がまだまだある中で、逆に言えば、輸入材に頼ってきた、輸入材に押されていたということ自体がある意味ちょっと異常だったのかなと思いますので、やはりこれを機にしっかりと国産材が使える仕組みをもう一度構築する、それが大きな課題なのかなと思いますので、この法律を生かしながら取り組んでいただきたいと思っております。  終わります。

舟山康江

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

柴田巧君 次に、事前届出効果についてお聞きをしたいと思いますが、本法律案に基づく事前届出をせずに所有権等移転を行った場合、罰則の適用はあるわけですが、この所有権等権利移転自体は有効となるのか、仮に有効となるとすれば事前届出効果はどの程度あるのか、内閣府にお聞きをしたいと思います。

柴田巧

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

いつ、どこで、どんなことについては特に申し上げられませんが、機能阻害行為を、例えば電波について混線をさせたようなことがあったときに、この行為自体がですよ、行為自体が、行為した者に対してこれは成功だったか失敗だったかということを教えること自体安全保障上これは許されないことだという意味で、この機能阻害行為そのものは、いつ、どこであったかということは正確には申し上げられませんけれども、それを助長するような

小此木八郎

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

その上で、先生が御指摘ございました施設重要性というのは御指摘のとおりだとございますが、今回、この法案の中では、それ自体が例えばその防衛基盤となります、なっております防衛施設等でありますとか、あるいは領海等の保全に関する活動基盤となっている海上保安庁の施設などにつきまして指定をさせていただくということにさせていただいたところでございます。

木村聡

2021-06-09 第204回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

徹底して一人の感染者の周辺を検査するということ自体アプローチしてこなかったというのは間違いありません。  それから、よく私権制限の話をされるんですが、私たちは別に私権制限に否定的ではありません。ただ、きちっとした補償がなければ、それは私権制限されて首をつらなければならない、そんな状況国民を追い込んではいけない、だから補償セットでなければならない、私たちはずっと言い続けています。  

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

田村国務大臣 私は所管じゃないので、それに関して明確に申し上げられませんが、例えば、選手間の中で大幅な感染拡大があれば、当然競技自体ができなくなりますから、競技ができないのにその競技をやるということはあり得ないというふうに思います。  その状況状況に応じて、それは組織委員会等々がお考えになられることだというふうに思います。

田村憲久

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

それから、資料5は、最近では、ワクチンが利用しておりますSたんぱく質自体に毒性があるのではないか、出血や凝固と関連があるのではないかという医学論文です。  こういった、この関係指摘する論文は最近非常に多く出ております。これは鈴木ジャスティンさんというアメリカのジョージタウン大学の医学部の教授がお書きになったものです。  

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

地元医師会長さんとかともお話をしてきましたけれども、私の地元でも大体七月末までにはちゃんと完了できるだろうということでありますし、全国でも、完了についてほぼ全ての自治体で達成できるんじゃないかと大体見込みが立ってきたということで、これ自体は大変よいことだというふうに思います。ただ、自治体からは、一方的にその時期を明言するのはやめてほしい、こういう本音も聞こえております。  

大西健介

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

松尾委員 ですから、さっきから言っているように、武田大臣が指導していること自体は、別に私も、こんなの指導していないでしょうと言っているつもりはないんですよ。指導しているにもかかわらず、それがきちんと機能していない、浸透していないということが問題なんじゃないですかというふうに言っているんですけれども、そこの責任をどう感じているんですか。武田大臣、教えてください。

松尾明弘