運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3058件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

皆さんにお配りをしている資料は、これはベルリン・ミッテ区の慰安婦像で、いまだに残っておりますけれども、ここに日本語訳、御覧いただいたとおり、第二次世界大戦中、日本軍は数え切れない数の少女、女性アジア太平洋地域から拉致し、強制的に性奴隷にしましたと。このようなものというのはグレンデール等でも似たような内容で、二十万人以上の女性がと、数が入っていたりしております。  

山田宏

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

その中で、これまでの日本歴史教育において、第二次世界大戦時という時代、そして日本軍という、個別の国又は組織というものについて関係した慰安婦のみが大きく取り上げられる、それだけが特筆されて、抽出されて教えられるということを、私は、歴史教育フェアネスというか整合性から、少し、素朴に、これはちょっと疑問があるんじゃないかなというふうに思うわけであります。  

藤田文武

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

私が一つ問いたいのは、この従軍慰安婦、いわゆる第二次世界大戦中の日本軍に関しての従軍慰安婦というものを取り留めて取り上げてきたという事例があるということを指摘して、後でまたそれについて問いたいですが、ちょっと離れて、中学校とかの教科書で、いわゆる性についての話、これを取り上げるということについてどうかという疑念もあるわけでありますが、今、同じく日本歴史教科書に扱われている事例の中で、性風俗とか性産業

藤田文武

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ところが、第一次世界大戦第二次世界大戦の中で海上封鎖をされて食料が入ってこなくなった、それで非常に英国の国民は悲惨な目に遭ったというその経験を踏まえて、イギリスは、食料増産食料は自国で生産しておかなければ将来悲惨な目に遭うというようなことで取り組んで、ようやく一九八〇年代、第一次世界大戦後五、六十年して達成して現在に至っておるという話を聞いております。  

加藤寛治

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

そして元に戻って、今、現にラブロフ外相なんかは、いや、このシンガポール合意によって日本側も、第二次世界大戦の結果、領土問題は存在しないということを日本は認めたんだと、そういう論理を展開しているじゃないですか。  そういうふうに言わせないために、いや、四島に領土問題は存在するんだ、これは両国で合意したことじゃないかと、そこから議論を始めないと、白紙に戻しちゃったらそれは議論にならないじゃないですか。

岡田克也

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

岡田委員 ラブロフ外相は、シンガポール宣言によって、南クリル第二次世界大戦の結果ロシアのものとなったとのロシア主張日本も認めた、シンガポール宣言によって認めたというふうに言っているわけで。  そういった、私のときも、ラブロフ外相は、第二次世界大戦の結果ロシアのものになったんだという主張をされていました。それに加えて、シンガポール宣言によって日本も認めたんだというふうに彼は言っている。

岡田克也

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

今我々が直面しているCOVID―19による危機は、第二次世界大戦、日中、日米戦争が終わってから七十五年余り我が国が直面している危機としては、十年前の東日本大震災東京電力福島第一原発事故、これと並ぶ戦後最大の危機だというふうに私は思います。危機が大きいほど、時のリーダーが問われます。

枝野幸男

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

炭素社会では、世界政治経済パワーバランスが一変する可能性がある、第二次世界大戦後の経済社会の再建に匹敵するほどの大きく、急速な変化が起きるとも言われています。二〇五〇年カーボンニュートラルを実現したときに、日本物づくり産業等国内生産競争力を確保し、雇用を生み出し、国民生活も安心、安定している社会にしていくことが絶対条件だと考えます。

浜口誠

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

○茂木国務大臣 第二次世界大戦中に沖縄から長崎に向かった学童疎開船対馬丸米潜水艦に撃沈をされまして、多くの学童を含みます千五百人余り犠牲となった対馬丸事件、本年、発生から七十七年を迎えるわけであります。御遺族のお気持ちを思いますと言葉もありません。多くの貴い命が失われました。  

茂木敏充

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

沖縄県は、第二次世界大戦我が国唯一地上戦展開されることとなり、四人に一人の県民犠牲になりました。特に沖縄戦当時、県民は、友軍とされた日本軍兵士によって、歴史や文化、特に言語が異なることからスパイ容疑を掛けられ、拷問や虐殺されるというような痛ましい事例も多く報告されています。  

伊波洋一

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

施行後約七十四年が経過して、第二次世界大戦後の焼け野原の状況から、今日の豊かな社会我が国社会状況は大きく変化しております。それにもかかわらず、憲法について一度も手直しもないということ自体が通常ではないように私には感じられます。  諸外国におきましても、憲法は、時代変化に応じて改正されていると思います。我が国憲法だけが、世界と比較すると特異な状況にあるということではないでしょうか。

盛山正仁

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そういった韓国の妄想にはつき合い切れないと思っていますので、しっかりと日本の立場、例えば、ICJですね、二〇一二年に、イタリア最高裁第二次世界大戦中に強制労働させられたイタリア人への賠償をドイツ政府に命じた判決を、主権免除理由に否定しているわけですね。こうした判例があります。だから、これは必ずICJに持ち込むということを日本政府は諦めずにやっていただきたいと思います。  

浦野靖人

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

第二次世界大戦に関して日本と同様の過去を有するドイツイタリアを含め、駐留米軍を擁する各国の負担割合はどの程度でしょうか。また、日本負担割合はそれら諸国よりかなり高いと想定されますが、その理由について防衛大臣に伺います。  日米同盟我が国安全保障にとって有効に機能するためには、駐留米軍に対する国民感情が良好であることが必要です。  

大塚耕平

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

一旦奪われてから奪還する作戦となると当然犠牲も多いですし、そもそも第二次世界大戦が終わってから世界の常識は抑止力が一番大事ということですから、抑止力のためには、島を奪われてからではなくて、島を襲われないためにどうするかという事前展開の問題じゃないかということをよく聞かれるわけです。  僕は答えに窮するんですけれども、岸防衛大臣、これについての見解をお願いいたします。

青山繁晴

2021-03-17 第204回国会 参議院 予算委員会 第12号

第二次世界大戦に入りましたので、いわゆる送金というのが不可能ということになって、日露戦争のあれを、戦後、敗戦国になったんですけれども、そのまま払い続けるという約束を当時の政府はして、結果的に更に二十年延ばして、日露戦争の国債を払い終わりましたのは八八年だと思いますので、約、六十年債が二十年延ばしたということですかね、ですから八十年債になったということだと思いますが、ああいうのになった例は確かに一回だけあるんだと

麻生太郎

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

国務大臣田村憲久君) 多くの皆様方戦争という、第二次世界大戦というものに対して御迷惑をお掛けしたという、そういう意味では国として大変申し訳なく思っておりますけれども、そういう意味で、先ほど来申し上げておりますとおり、国と雇用関係にあるような、そういう対応に関しては国が使用者というような形で補償という形でございますけれども、一般国民皆様方に対して、いろんな一般福祉施策では日本の国としてその

田村憲久

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

まさに第一次、第二次世界大戦さらには、ベトナム戦争を超える犠牲者を出しているという未曽有の事態でございます。  そして、我が国においても、感染防止感染拡大防止のために様々な施策が取られました。営業活動自粛、それから人の移動の自粛の要請等々、また、それに伴う様々な政策展開をされております。その結果、経済的打撃も大変大きなものがあったということだと思います。

泉田裕彦