運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35036件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

所信表明演説でも述べたとおり、働く人への分配機能強化や、看護介護保育などの現場で働いている方々収入増加などに取り組んでまいります。  金融所得課税見直しについては、成長分配の好循環を実現するための様々な分配政策の選択肢の一つとして掲げてまいりました。分配政策としては様々な政策考えております。その優先順位が重要であると考えています。

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

医療保健介護現場を支えてくださっている皆様、そしてエッセンシャルワーカー皆様の御尽力でコロナ禍においても我々の日常生活は維持されています。心から感謝を申し上げます。  八番、セカンド岸田君。岸田総理は、高校時代、野球に明け暮れる少年だったと元同級生でチームメートだったある経営者の方から伺いました。八番、セカンド

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

分配戦略三つ目看護介護保育現場で働いている方々の給料を上げることは私たちも大賛成ですが、これらの分野で働く人は全就労者の約五%で、マクロ経済へのインパクトは小さいと言わざるを得ません。どのように国民全体の所得を上げようとしているのか、また、約二十五年間下落傾向が続いている実質賃金をどのように引き上げるのか、その具体的な戦略をお示しください。  

玉木雄一郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

同時に、働く人への分配機能強化を図るとともに、看護介護保育などの現場で働いている方々収入を増やしていくなど、分配戦略も推進いたします。  このような成長戦略分配戦略を車の両輪として実行し、国民が豊かに生活できる経済をつくり上げてまいります。  規制改革の司令塔などについてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

このため、所信表明演説でも述べたとおり、働く人への分配機能強化や、看護介護保育などの現場で働いている人々の収入増加などに取り組んでまいります。  成長の果実をしっかり分配し、初めて次の成長が実現します。成長分配の好循環を実現し、国民が豊かに生活できる経済をつくり上げてまいります。  安倍内閣岸田内閣経済政策についてお尋ねがありました。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

特に、昨年、新型コロナウイルス感染症が発生した当初、国民医療現場が必要とするマスクとか医療用手袋防護服などの供給が急激に不足をしたことは、記憶に新しいところであります。これらが、我が国と同じ価値観を共有する国が供給サイドにある場合と、そうでない場合を考えたとき、日本の経済安全保障上のリスクは明らかであります。  今後は、経済が武力以上の力を持つことも十分に想定されます。

甘利明

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

医療介護現場を始め、厳しい状況の中、御協力、御尽力いただいている全ての皆さんに御礼を申し上げます。  政治の最優先課題コロナ対策です。これ以上、リバウンドを許してはなりません。  私たちは、当初から、第一に、水際対策徹底、第二に、PCR検査の抜本的な拡充、第三に、補償はセットということを繰り返し提案してきました。自民党政権は、この二年近く、これを無視し、感染拡大が繰り返されました。  

枝野幸男

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

現在、地元兵庫県始めとする様々な都道府県において補正予算を通じて必要な機器を配備しようとしていますが、先ほどおっしゃられた、国の全額補助というふうになっているにもかかわらず、実は補助内容が明確になっていないとのお声、また、効果についても国が実証して周知してほしいとのお声を現場先生方からいただいています。  

高橋光男

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

私も医療現場で拝見をさせていただいたり、又は専門家皆様医療現場皆様から、これはもう非常に有用だということでお話をいただいているところであります。  これにつきましては、必要な供給量確保されているというふうに、医療機器についてですね、厚労省からも聞いておりますけれども、都道府県においては、まさに国からの緊急包括支援交付金を活用して全額国費で購入いただくことが可能となっております。

西村康稔

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

なぜ入力されなかったのかというと、医療関係者によれば、HERSYSでは大勢の患者把握しにくいということで、HERSYSを使わない現場を責めるわけにもいかないかなというふうに思われます。  この本件に限らず、HERSYS現場で使い勝手が悪いと、機能を果たしていないということの御認識はあるでしょうか。また、その是正する予定はあるでしょうか。

打越さく良

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

早い方が効果があるというのははっきりしているわけですけれども、医療現場お話を聞いていますと、かなり早く症状が進行する方がいて間に合わないというケースが結構起きているということを伺います。そういう点でいえば、本当に早期検査、そして早期治療というのを徹底して更に前に進めていかなければならないと思います。  その点で、一つは、早期検査を受けようというのを国民皆さんにしっかり呼びかける。

宮本徹

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

冒頭、質問ではないのですが、先ほど来お話が出ておりました、医療機関介護現場、障害ケア現場皆さん頑張られているということで支援なさいます診療報酬介護報酬障害報酬、これが九月末までということですので、私の方からも、どうぞ特例の延長をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。これで全党になりますね。  

山崎摩耶

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

診療報酬だけでなく、こうした介護障害福祉現場皆様も、大変、三密を避けられない現場の中で、エッセンシャルワーカーとしてどれだけ御苦労されながら、そしてまた、利用者が激減しているようなところもたくさんございますので、これは十月以降も上乗せの特例措置など継続すべきではないかと思いますので、先ほど財務省のお話がありましたが、田村大臣として、そこを是非推進したい、やりたいということを言っていただきたいと

早稲田夕季

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

そして、この一年間の間でしたけれども、コロナに関しても非常に、前内閣あるいはその前の内閣から積み残した案件もしっかり菅総理の下で日の目を見たわけでありますけれども、特に、今現場で話が出ているのは、七月末までに高齢者に対して接種をしろと、あの大号令を掛けたおかげで今高齢者重症化率が非常に低いところで推移していると。

石井章

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

さっき濃厚接触者の方も休業支援金使えるというふうに言ったんですけれども、答弁ありましたけれども、これ、現場から起きている声は、休業支援金も、それからこの助成金も、申請すると、まず労働局会社の側に確認をするでしょう。それやると、会社の側が何でそれ申請したんだと言うわけですよ。

田村智子

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

厚労省都道府県に依頼をして把握をしておりますいわゆる療養状況調査においては、実はこれは入っていないんですけれども、これを求めると、現場中等症ⅠかⅡか、こういったことを含めてかなりの事務負担をお願いすることになるということで、配慮して対応しているものというふうに承知をしております。  

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

遠藤(敬)委員 実態として医療現場も大変なわけですから、よくよく分かるんですけれども、地域医療を守っていくという上では、どこに行ったらいいのかも分からない、どこに相談したらいいのかも分からないということは、非常に、今、このコロナ禍の中で、頭を打った子供さんですら病院で診てもらえないということがあったというのも最近お聞きしました。是非、そういうことは改善をしていただきたいと思います。  

遠藤敬

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

福島みずほ君 抗体カクテルの、実は持っているのがすごく少ないんじゃないかという指摘現場からありますので、この点、またフォローしていきたいというふうに思っています。  パラリンピックが始まりました。無観客です。でも、なぜか学校連携観戦プログラムをやっているところがあります。新聞で写真見たら、密、ぎっちり、間置かずに子供たち座っているんですよ。何万人の子供たち学校連携観戦プログラムで行く。

福島みずほ

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

総理との記者会見のときも申し上げましたけれども、医療逼迫というのは二つ側面から考える必要があって、コロナ患者さんに必要な医療が提供されているかどうかということと、それからもう一つ側面は、一般医療制限が掛かっているんだけど、どの程度制限なら、まあまあ、一般市民一般の、まあ許容できるかという、非常にこれ微妙な問題ですけど、そういう二つ側面からして医療逼迫というものが軽減している、確かに現場

尾身茂

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

国務大臣西村康稔君) 大学や高校、あるいは小中学校などには、私どものPCR検査、あるいはモニタリング検査、あるいは抗原キットも配ることにしておりますけれども、一般企業におかれましては、もう単価がかなり下がってきておりますので、そこは御負担をお願いをしているわけですけれども、モニタリング検査も、リスクの高い場所現場であったり、どうしても密になるような作業の工場であったり、こういったところを優先的

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

もう少しパラリンピックのことをお聞きしたいと思いますけれども、今現場方々から聞こえてくるのは、今、高齢者の方は確かにワクチンを打ち始めて、高齢者施設でのクラスターは、やはり減ってきました。ところが、優先接種の順番である障害のある方々障害施設、ここはまだワクチンが届いていないところが多いんですね。だから、今クラスターが起こっているところは、実はワクチンがまだというところなんです。  

尾辻かな子

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

私も、医療関係者の、現場で本当に不眠不休治療されておられる方、何人ともお話ししましたが、多くの方がおっしゃっていたのは、せめて二週間、せめて一週間でも人の流れを止めるような、そういうことを具体的にやってほしいと。これは多くの方がおっしゃっておられました。それによって、医療現場は今パンク状態ですから、それを一定程度抜け出させてほしいと言ったんですね。  

長妻昭

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

○高木(美)委員 現場では好事例を読んでいる暇なんかありません。したがいまして、大臣から明確に、このようにしていただきたい、ストレートな話しか現場には届かないということを強く申し上げたいと思います。そうしないと、やはり、自宅療養者は置き去りにされてしまっている、網の目からこぼれ落ちている、ここをどう支えていくか、これこそ私は政治責任と思います。  大臣事務連絡、いかがでしょうか。

高木美智代

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

今ほど現場とかそういった草の根の意見が大事になる時代はないのではないかと思います。  病床確保についてもお伺いしてまいりたいと思いますが、まさに目先、ある意味目先ですわ、これ。現場課題にどれだけ目を光らせているのかということは甚だ疑問として思わざるを得ないのであります。  よく言われる確保病床ってストックの概念ですね。

小沼巧

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

政府参考人梶尾雅宏君) 厚生労働省都道府県に依頼して収集しております療養状況調査におけます入院先調整中の人数は、療養場所の種別が入院と決定したけれども調査時点受入れ医療機関における療養を行っていない人数ということで、その調査の中では、この調査の実施に当たってその現場の最前線でコロナ対策に当たっている受入れ医療機関保健所等事務負担にもなるということで、その調査においては症状程度等把握

梶尾雅宏

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

その意味で、現在の治療現場状況というものがどうなっているのか。さらに、臨床現場先生方からは、例えばレムデシビルであるとか、それから抗体カクテル療法、これら確かに効果がありますという、そういう声が届いていますけれど、残念ながらこれらは全部輸入に頼らざるを得ない薬なんです。国として、供給量をどの辺までしっかり確保しているのか。そのことについてお伺いします。

高橋克法

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

西村国務大臣 御指摘のように、毎日のようにいろいろな専門家と、尾身先生始め多くの専門家といろいろな意見交換をしておりますけれども、現場保健所方々あるいは医師から聞くお話は、やはりデルタ株は非常に感染力が強いということで、多くの家庭において家族全員感染した例が見られる、以前の従来株やアルファ株ではそこまではなかったという報告も多数いただいているところであります。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

ちょっと具合が悪い方をこれで見つけていただいて、そして、陽性が出れば、その現場判断で、保健所ではなくて現場判断で、小さな企業であればもう全員検査をする、クラブ活動全員検査をする、学校の学年、関係者はもう全員検査する、行政検査で行う、そういった取組を徹底していければというふうに考えておりますし、移動に伴う検査につきましても、モニタリング検査を充実させることによって対応してきているところであります

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 詳細については厚労省にお聞きをいただければと思いますが、まさに医療の厳しさ、現場の厳しさ、これは増してきている、非常に厳しい状況にあると認識をしております。  そうした中で、入院を必要とされる方が確実に入院をして、そして症状に応じた医療を受けられるようにするために、特に感染拡大地域における在り方について考え方を取りまとめたものというふうに理解をしております。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

だから、そうならないように、感染をこれ以上増やさないということをまずやらないと、どんなに対応したところで、それは無尽蔵ということはあり得ませんから、そういう決められた資源の中でどうやって国民皆様方の命を守るかということになって、今現場も我々も必死になっていろんなことを検討させていただいております。  

田村憲久

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

これ、ますます現場皆さん訳分からなくなりません。  いや、中等症原則入院なんだと。だったら、これ一旦、事務連絡撤回して、改めて、今大臣が今日答弁されているようなことで、きちんと国の基準、考え方、示し直さないと、これ大混乱に陥りますよ、大臣大臣、一旦これ撤回されたらどうですか、大臣。  

石橋通宏

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

こういう状況を逆にこの方針出すことによって政府が容認しているということにほかならぬということが現場での受け止めになっているから、物すごい反発出ているわけですよ。乖離があります、余力という受け止めについては。現場を見るべきだと、現場実態をよく踏まえた方針とすべきだと。  改めて私からも、この方針については一旦撤回をすべきだということを強く申し上げておきます。  

倉林明子