運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24794件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-12 第6回国会 衆議院 考査特別委員会 第4号

本村証人 法的な根拠につきましては、私もよくわかりませんが、私の考えといたしましては、これはつまり大豆増産を行うための費用として消費者価格の中に職り込まれた別の金であつて公団收入とみなすべきものでない。つまり大豆増産事業を行うために消費者支拂つた金を、公団販売価格を受入れるときに、同時にそこに発生するもので、公団としては一つの預かり金の形だというふうに考えたわけです。

本村一良

1949-11-11 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第5号

宮幡政府委員 ごもつともなお尋ねだと思いまするが、この点につきましては現在の情勢といたしまして、政府としては減税によります消費者利益ということを喜んでおる。かような状況で、それがひいてあるいは生産者卸売段階において、もし御損害があるといたしましても、積極的なこれに対しまする何らかの補償とか、あるいはその他の損害を補填いたしますような手段をとることを許されないだろうと考えております。

宮幡靖

1949-11-11 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第5号

これによりますと、洋服一着分、でき上りで六七千円の純毛のものが消費者の手に入るという話でありますが、これはわれわれ消費者階級から見れば非常にけつこうなことであります。と同時にこのことは、おそらく毛織物関係業者の持つておりますところの手持ちのストツクに対して、非常な損失を与えるような結果になると私は考えるのであります。

福田一

1949-11-11 第6回国会 衆議院 農林委員会 第3号

それはつまり貯蔵費との問題に関連を持つわけでありまして、私たちの主張は、輸送力あるいは消化能力、こういうものを勘案して、そうしてこの掘取り期ラツシユ時代に、一時に出すから腐らしもし、消費者も迷惑するのだから、それを各月にわけて、そうして出荷計画というものを、今の消化力あるいは輸送力を勘案して立てる、これをわれわれは慫慂したわけでありますが、ただ問題は、三月以降まで貯蔵したものでないと貯蔵費を拂わないというところに

藥師神岩太郎

1949-11-11 第6回国会 衆議院 農林委員会 第3号

さらに米価の問題でありますが、すでに供出は始まつておりますし、米価の問題が今日まで解決しないことは、まことに申し上げます通り米価審議会におきまして、各委員の方々、しかもそれがあるいは生産者立場において、あるいは消費者立場において、あるいは、いわゆる第三者の学識経験者立場において、いろいろ論議をされたのでありまして、この結論趣旨に基いて、われわれは政府の原案を作成いたしたりでありますが、まず

坂本實

1949-11-11 第6回国会 衆議院 農林委員会 第3号

安孫子政府委員 かんしよの出荷の前年度との月別比較でありますが、前年度のものはただいま手持ちいたしておりませんので、これは次の機会に申し上げたいと思いますが、私どもが昨年のかんしよの取扱いの経験によりまして、本年は月別出荷計画というものを立てて、大体その線に沿つて出荷について御協力を得て、消費者の方にも、非常に迷惑なような状況にならないように措置して参つたのであります。

安孫子藤吉

1949-11-11 第6回国会 衆議院 本会議 第8号

物価は、やみは下り、公定は上つておりますが、特に重要なことは、消費者物価が騰貴していることでありまして、これは大衆生活の困窮を物語るものであります。滞貨はどうであるか。本年六月末において、通常の四倍になつております。実質賃金は下がると同時に、多面賃金不払い状況が多数の件数に上つている。企業整備破産倒産状態が続出しつつあります。最後に、株式暴落の事実をわれわれはあげることができる。

黒田寿男

1949-11-11 第6回国会 衆議院 本会議 第8号

ことに今年は、農民が多年渇望してやまなかつた米価審議会が設けられ、消費者代表とともに、農民代表があらゆる観点より慎重審議の結果、米価は米作の再生産を可能ならしめ、かつ国民生活の安定に資すべく定められるべしとの原則を定め一石四千七百円と決定せられたにもかかわらず、その後における政府態度は、米価審議会決定を無視するがごとき態度であるのは何たることか。  

村瀬宣親

1949-11-11 第6回国会 衆議院 決算委員会 第3号

それから第二の卸商関係の、ふらちなと申しますか、非常にふしだらなように見える点、このことは昨年の九月に公布になりました薪炭需給調節規則の制定の際、卸にいたしましても小売にいたしましても、一定の経験有無であるとか、あるいは設備の有無であるとか、あるいは信用、資産状況と申しましようか、そういうようなある程度の條件にはまつたものの中で、消費者が選んだものを小売店とする。

三浦辰雄

1949-11-10 第6回国会 衆議院 本会議 第7号

しかしながら私どもは、米の価格の問題に関しましては、生産者価格引上げるのは当然といたしまして、消費者価格はいろいろな賃金物価とにらみ合したいと思いますが、大蔵大臣米価——米の値段だけは引上げることをドツジ氏に要請すると、こう言つておられます。賃金は押え、米だけは上げるように要請する。こういうことで、どうして公務員の人たちが真劍に職務に盡瘁することができるでありましようか。

鈴木茂三郎

1949-11-10 第6回国会 参議院 通商産業委員会 第2号

併し消費者価格を下げませために、価格調整金を出しているのでありますが、現在この程度の値上げということは、一応吸収は可能ではないかと思われますが、これはいろいろ米価の問題その他の問題からいたしまして、物価政策士問題が残つておりますが、その物価政策としてこの値上りをいかに処置するかという問題にこの再評価はかかつていると思います。

石原武夫

1949-11-10 第6回国会 衆議院 農林委員会 第2号

坂本政府委員 米価審議会性格そのものにつきましては、先ほど申しまする通り、なるべく多く生産者なり、あるいは篤農家なり、あるいは消費者なり、そういつた人たちを集めて、実は米価に対しまする意見を諮問いたしたのでありまして、もとより小林委員の御指摘のように、国会に比すべきでないことは申すまでもございません。この点は明らかにしておきます。

坂本實

1949-11-10 第6回国会 衆議院 農林委員会 第2号

竹村委員 実はこの米価決定について、政府当局がいろいろ考えておられ、あるいは農林当局においてもいろいろ問題にされておりますけれどもその根本をなすものは、やはり労働賃金との関係あるいはその他の関係、いわゆる消費者価格との関連であると思うのであります。ところがこの消費者価格なるものが、われわれの考えたところによりますと、毎年中間経費というものが非常に増大しておるのであります。

竹村奈良一

1949-11-10 第6回国会 衆議院 水産委員会 第5号

魚の場合なんかですと、生産者の漁民の手取りは何らふえなくて、中間輸送費のために消費者価格が上る。現在すでに大衆購買力は非常に減退しておりまして、現在でさえもマル公を割つているようなものもあるわけなんですが、それを運賃を値上げするためにまたこの価格を上げなければならぬというふうなことになれば、これがますます売れが惡くなつて行く。

砂間一良

1949-11-10 第6回国会 衆議院 水産委員会 第5号

○玉置(信)委員 先ほど統制課長のお話では魚価を上げるということについては、物価庁も相当関心を持ち、その線に進みつつあるというお答えでありましたが、はたしてこの客観情勢あるいは消費者購買力等の現状から見まして、その見通しがあるかどうか。この点についてはつきりお答え願いたいと思います。

玉置信一

1949-11-09 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第3号

こいねがわくは適当の数、適当の地域に分断いたしまして、電力の開発及び供給との間にきわめて自由競争的な、しかも消費者利益を主眼とする公共性を強度に発揮するかたがた、またその経営体の利潤をも否定しない、かような方向に参りたいと思いまして、ただいま電気事業編成審議会というものを組織すべく、司令部と交渉中でありまして、これが委員を上げまして、そしてこの分断の方法及び時期等について一応検討いたしたいと思つております

宮幡靖

1949-11-09 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第3号

最後資産の再評価に対します税の問題でありますが、これが電力料金に織り込まれたり、あるいは消費者に極端な方法で転嫁されるようなことになりますれば、資産評価の税というものは非常に悪税となるであろうと考えております。これは政府全般とは申し上げかねますが、徴税官庁であります大蔵省と通産省といたしましては、相当の意見の隔たりがありまして、目下これらの問題については調整をいたしております。

宮幡靖

1949-11-09 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第3号

を考えますると、結局電力料金値上げの問題に、いろいろな点で関係して来ると思うのですが、すでに相当以前に電力料金を一、三二二倍に増額するということを、政府はしばしば言明しておられるわけですが、私は電力料金値上げに賛成するわけではないのですが、しかし政府はこの電力料金によつて何を計画しておられるか、もし電力料金値上げによつていろいろな問題が—経営合理化の問題、従業員生活の安定の問題、あるいは消費者

加藤鐐造

1949-11-08 第6回国会 参議院 本会議 第6号

いずれの時代においても、又いずれの国におきましても、政府及び地方庁国内における最大消費者であります。少しく油断すれば行政費はとかく濫費せられる傾きがあるのであります。戰後我が国の復興のために、どうしても行政簡素化政行費節約をいたさなければならないのでありますが、ややともすれば官吏増員政府援助救済資金増加を要求するの幣は、政府内外において今尚止まざるは誠に遺憾なことであります。

吉田茂

1949-11-08 第6回国会 衆議院 本会議 第6号

(拍手)いずれの時代、いずれの国においても、政府及び地方庁国内最大消費者であります。少しく油断すれば、行政費はとかく濫費せらるるのであります。戰後、わが国復興のために何としても行政簡素化し、行政費節約をいたさなければならないのでありますが、ややともすれば官吏増員政府援助救済資金増加を要求するの弊が今なお政府内外にやまざることは、まことに遺憾であります。

吉田茂

1949-11-08 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第2号

残念ながらかようなときもあつたことを率直に認めねばならないと存じますが、現在におきましては、かような弊害をあくまでも監督の立場にある者が、消費者の御迷惑というか、あるいは消費者利益を保護する意味から、十分指令し監督すべきものであろうと思いましてこの点につきましてはでき得る限りの手配をいたしております。

宮幡靖

1949-11-01 第6回国会 衆議院 水産委員会 第3号

つまりかつて次第にどこからでも荷受けをして、自由品であるがゆえにどこへでも売り飛ばしてもさしつかえないということを是とするのか、ないしは荷受機関を通ずることによつて仲買制度を確立し、自由競争をさしていい鮮度のものを広く消費者に対して供給する制度に持つて行くのか。この点に対して当局の御意見を承りたいと思うのであります。  

松田鐵藏

1949-10-31 第6回国会 衆議院 本会議 第4号

従来特殊な品種につきまして、茨城一号であるとか、あるいは護国というものについて、地方的にこの等級を上げろという要求も相当あるのでありまするが、生産者立場と、また消費者立場をかんがえますことと、そうして国家財政の上からも考慮を拂わなければならぬという観点から、今日規定いたしました規格が本年度といたしましては妥当であると、かように考えたわけであります。  

森幸太郎

1949-10-28 第6回国会 参議院 経済安定委員会 第1号

消費者価格は最近は四倍、このラツカーナイトセツトは二十二、三ドル、向うのデパートで買うと、百ドル、或いは百ドルを超えているらしい。最近はこれが下つて来て、十七、八ドル、見本陶器で出しても、サンプルでも十八、九ドル、これがアメリカのデパート行つてどうなつているか、そんなに大して下つていないと思います。仮に百ドルとなると、五倍以上の差がある、或いは九十ドルに下つているかも知れない。

山本米治