運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8205件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-04-11 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

二十四年前の附帯決議、自、社、公、民とありますけれども、民の内容が違う、これは民社党の方です。新自由クラブという懐かしい名前も出ています。共同提案ということで、日野市朗先生趣旨説明をされた。  二十四年前の附帯決議をちょっと見ていただくと、我々がぱぱぱっと考えてつけている附帯決議、きょうは附帯決議議論はしていませんし、つけるつもりはないんですが、二十四年前の附帯決議、一、二、三とあります。

篠原孝

2007-02-21 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

振り返りますと、お互いもうちょっと若かったときに、商工委員会甘利大臣筆頭理事で、私も民社党理事、オブザーバーか何かやっておりまして、随分長い間、いわゆる商工行政といいますか、それよりも何よりも日本国民生活経済を支えるエンジンはまさに経済の中でも技術立国日本ということでの製造業、そこはきっちりやっていかなければいけないということで、お互い汗を流した仲でありますので、きょうこうして大臣に質問できることは

川端達夫

2006-12-05 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

2プラス2であるとか六か国協議であるとか、いわゆる、言葉が適正ではないかもしれませんが、日の当たるというか、目立つポジションと違いまして経済外交交渉役というのは極めて地味ですけれども、とても重要なポジションで、正に私はここにものづくり立国日本の将来の可能性と未来があると実は思っておりまして、私の尊敬する政治家に旧民社党渡辺朗先生という政治家がいるんですが、朗先生が他界する前に私にこんな言葉を下さいました

榛葉賀津也

2006-05-30 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

政府参考人山本繁太郎君) 御指摘いただきましたように、基本法案関係議員提案は、昭和四十四年に公明党から住宅基本法案が提出され、平成三年までに計八回、昭和五十二年に社会党から住宅保障法案が提出されまして、平成三年までに計六回、平成五年には社会党公明党民社党、民主改革連合共同提案として住宅基本法案が提出されておりまして、いずれも審議未了、廃案とされたと承知しております。  

山本繁太郎

2006-05-16 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

当選してPKO法案を作る必要があるということで、実は私も、当時、民社党でしたけれども、自民党さんは武部幹事長与謝野先生社会党が、もう亡くなりましたけど、川崎先生、沖縄の上原先生だったかと思うんですが、公明党さんが草川先生、私もその一員に加わらしていただきまして、PKO、どういう法案日本は作ればいいのか勉強もさしてもらいました。

柳田稔

2006-04-19 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

きのうのことのようで、粘り強く、当時は社会党でしたけれども、社会党の大出国対委員長公明党市川国対委員長民社党中野国対委員長、もう毎日のようにお会いして、渡部国対委員長とは、昼も夜もよく御指導いただきました。  そういう中で、竹下総理も苦労されて、できるだけ野党と余りぶつからないようにじっくりとやろうと。あの粘り強さ、よく学ばなきゃいかぬと思っております。

小泉純一郎

2006-03-16 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

あくまでも私どもは、かつて、もうなくなってしまいました民社党に所属しておりまして、民社党下部機関が最初に取り上げたこれは問題なんですよ。もう何十年たってからこう日の目を見てきたかということなんですね。  ですから、民間の団体の動きに追従していくということではなくして、もっとひとつ外務大臣、その主導権を取って、もう少し国がやっているんだという姿勢を示すようにしてくださいよ。これお願いです。  

今泉昭

2005-07-04 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第23号

中井委員 はるか昔から総理郵政民営化のことを言われていたのは承知をいたしておりまして、総理郵政大臣のときに私は民社党逓信委員会理事でございました。あなたの発言で苦労して苦労して、何回委員会がとまったかわからぬのを懐かしく思い出しております。  しかし、そのときに言われたことと今の理屈、そして、そのときに考えられておったこととこの法律は全く違う。

中井洽

2005-03-15 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

賛成か反対かなんか言っているような幼稚な議論ではなくて、この問題を、エネルギーを必要としている我が人間生活の中で、しかもエネルギー資源のない我が国で、これしかないというならば、この問題について、憲法問題も教育問題も、あるいは今の年金問題も与野党で一緒に話し合うというのなら、私は、この放射性廃棄物の処理の問題こそ、私も当時やった、そういうことを提唱して、原子力発電を提唱して、当時の公明党さん、当時の民社党

渡辺秀央

2004-04-21 第159回国会 衆議院 法務委員会 第17号

しかし、私はかつて、比例代表政党名を書くという選挙制度の変更のときに、民社党でございましたが、理事をいたしておりまして、各党が一番心配したのは無効票なんですね、無効票周知期間をたしか半年ぐらいとったか三月だったかと思いますが、みんなで、どのぐらい無効票が出るか。多い人は、五%を超える、こう言いました。少ない人で三%と言いました。ところが、やってみたら〇・二%の無効でございました。

中井洽

2004-02-10 第159回国会 衆議院 予算委員会 第7号

というのは、PKOは、あのときには野党である公明党民社党も賛成しているんです。社会党共産党は反対しました、おっしゃるように。ですから、そんなに国会の中で大きく分かれているわけじゃないんですよ。  私は、申し上げたいのは、警察予備隊がスタートしました、一九五〇年ですね。当時はGHQのそのもとにありました。自衛隊のスタートは一九五四年です。朝鮮戦争が五三年に終わったばかりでした。

岡田克也

2003-10-03 第157回国会 衆議院 総務委員会 第1号

麻生国務大臣 基本的には、国民的論議を踏まえというところでやっていかないかぬと思っておりますが、期限を切るというのはマニフェストとしては正しいということを民社党が言っておられますので……(発言する者あり)民主党、済みません。十九年までと言って年次を切ってというのは、一つのやはり出口がそこに決められた上でやるという手法というのは、決して間違っているとは思いません。  

麻生太郎

2003-06-25 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

そして、その後で、当時の自民党公明党民社党私はその一員でありましたけれども、国連平和協力という意味で、九二年に、国連指揮下で平和の回復のために展開される国連平和維持活動、いわゆるPKOに対して、自衛隊を含む人的協力を行うということを目的として、PKO協力法ができました。そして今日、もちろんその後の経緯もありますが、今日も二つのPKOが派遣をされております。  

伊藤英成

2003-05-21 第156回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

民社党七・七%、五・〇%。日本共産党、五・三%、二・三%。  次に、一九七六年から一九九〇年の六回の総選挙の平均でございますが、自由民主党、四五・九%、五二・三%。日本社会党、二〇・一%、二一・八%。公明党、九・五%、九・九%。日本共産党、九・五%、五・〇%。民社党六・四%、五・七%。新自由クラブ、二・九%、一・八%。  

高部正男