運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
359件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

この場合、民事執行法を自ら行使しての強制執行となるため、第二ステップとしては、この強制執行支援、場合によっては行政による徴収、サービサーを介しての徴収支援等が考えられ、既に取組を始めている自治体もあります。さらに、第三のステップは、まず行政が不払養育費を肩代わりした上で徴収もしてくれるといったものです。

伊藤孝恵

2020-11-17 第203回国会 参議院 法務委員会 第2号

我が国におきましては、この父母の離婚に伴う子供養育の在り方をめぐる問題につきまして、国内における子の引渡し国際的な子の返還等強制執行実効性向上を図る民事執行法及びハーグ条約実施法改正法、これが本年四月に施行されるなどして、これまでも様々な取組を実施してきたところでございます。  

上川陽子

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ことし四月に民事執行法改正されましたけれども、一人親にとって裁判手続負担が抜本的に軽減されるよう、政務官がおっしゃっている住基ネット、それからマイナンバーもおっしゃっていたかと思いますけれども、その活用も考えていくべきだと思いますが、養育費に関する裁判手続利便性向上に向けてどのように取り組んでいかれるのか、小野田政務官にお伺いいたします。

稲田朋美

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

その辺が大きな理由になってきたんですが、勤務先に関しては、この前の民事執行法改正で、第三者、この③の手続ですね、第三者からの情報取得手続というのはこれからできるようになるんですけれども、この③の手続をするためには②の財産開示手続を経ないといけない。そして、この②の財産開示手続には相手方の現在の住所住民票が必要。

小野田紀美

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

今般の民事執行法改正によりまして、相手方住所勤務先が分からない場合でも強制執行による支払確保可能性が高まるということが期待されますことから、裁判所利用者に対しまして、関連する手続についてこれを踏まえた分かりやすい説明をする必要があるということを周知してきているところでございます。  

手嶋あさみ

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

で、勤務先に関しては、民事執行法改正でできるようになったんです、四月からできるようになるんですよ、たしか。で、③の手続第三者からの情報手続勤務先裁判所に調べてもらうことができるようになる。やったと思いきや、この三番の手続をするためには②の財産開示手続を経なくてはいけないという決まりがあります。さて、見てください、②のところ。住所が分からなきゃ、この財産開示手続できないんですよ。

小野田紀美

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

ハーグ条約の子の引渡しに関して、この前、日本は締結をして、その結果、国内法を変えるために民事執行法改正しました。ところが、ハーグ条約、もう一個あるんです。ハーグ国際扶養条約、資料十三でございます。こちらは、国際間の養育費の取決めに関しても条約があったにもかかわらず、日本はこちらの条約は締結しませんでした。

小野田紀美

2020-03-05 第201回国会 参議院 予算委員会 第7号

また、今の制度を何とかするために、住基の話もしましたけれども、行く行くはほかの北欧の諸国のように、しっかりと国が責任を持ってこの問題に対処していくという抜本的な制度改正、これ民事執行法附帯決議にも書いてありますので、こちらもまた改めて法務委員会の方でしっかりやっていきたいと思います。  最後に、森まさこ大臣の、改めて最後に決意をお願いします。

小野田紀美

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

委員指摘民事執行法改正でございますけれども、御指摘のとおり、債務者財産開示手続実効性を高めるための規律見直しとともに、債務者以外の第三者から、債務者の有する不動産預貯金債権に関する情報のほか、養育費債権等を有する者であれば債務者勤務先に関する情報も取得することができる手続を新たに設けました。そういう内容でございまして、一部の例外を除きまして、本年四月から施行されます。  

小出邦夫

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

ということは、だって、今の平均とこの民事執行法改正によって、例えば現状での養育費支払いがふえることによって、その養育費を受け取る側の平均的な生活レベルというのは向上するわけですよね。することが予想できるからこの改正をしたんでしょう。何の意味があるの、じゃ、これは、それがないんだったら。民事執行法改正自体意味がないじゃないですか。

吉川赳

2020-02-12 第201回国会 衆議院 予算委員会 第11号

小出政府参考人 委員指摘民事執行法等の一部改正法でございますが、これはまず、債務者財産開示手続実効性を高めるための規律見直しとともに、債務者以外の第三者から、債務者の有する不動産預貯金債権等に関する情報のほか、養育費債権等を有する者であれば、債務者勤務先に関する情報をも取得することができる手続を新たに設けたものでございまして、一部の例外を除いて本年四月から施行されることとなっております

小出邦夫

2020-01-22 第201回国会 衆議院 本会議 第2号

また、昨年五月に成立した改正民事執行法により、養育費支払いについて、これまでよりも容易に強制執行申立てを行うことができるようになりました。  今後は、さらに、養育費確保に向けて、諸外国における法制度を研究するとともに、地方自治体における先駆的な取組を把握することを通じて、必要な検討に努めてまいります。  性犯罪の要件の見直しについてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

これまでも、市区町村の窓口で、そういった養育費支払重要性について説明したパンフレット、これは離婚届書と併せて交付してもらうように配付してきたところですが、こういった取組も継続したり、さき民事執行法改正におきまして養育費支払確保に資する内容法改正をいたしましたので、その施行準備周知を適切に行ってまいりたいと考えますし、また、関係省庁厚生労働省との連携を図りつつ、公的機関による立替払を取

小出邦夫

2019-11-27 第200回国会 衆議院 法務委員会 第12号

森国務大臣 我が国においては、児童権利委員会から勧告を受け、真摯に受けとめていることを先ほど述べたところでございますが、民事執行法等を一部改正し、国内の子の引渡し及び国際的な子の返還強制執行をより実効的なものとするために見直しがされたほか、先ほども申し上げました、家族法研究会で現在も親子に関する諸課題について検討をしているところでございますので、法務省としては、引き続き研究会における議論に積極的

森まさこ

2019-11-26 第200回国会 参議院 法務委員会 第7号

また、本年五月に民事執行法改正がなされまして、財産開示制度の充実が図られたところでございますが、殊に犯罪被害の救済に至っては、この財産開示にとどまらず、国による強制執行検討されてしかるべきではないかという御意見もあるところでございます。  今日は、それらの被害者支援制度の中でも被害者側弁護士支援制度について質問をさせていただきたいと思います。  

安江伸夫

2019-11-20 第200回国会 衆議院 法務委員会 第10号

御存じのとおり、先般の民事執行法改正で、不動産競売における暴力団員による買受け規制が導入されました。このこと自体はまことに喜ぶべきことだと考えておりますが、近時、反社と言われる者が、不動産競売と並行し、企業の支配権の奪取を図り、それに成功したという事案が登場しました。レジュメに掲げている東京高裁の平成三十年の事案がまさにそれであります。  

松嶋隆弘

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

またさらに、今国会におきまして、養育費を含め、強制執行申立てを容易にするための民事執行法等改正法成立をいたしております。これらのことのPRも含め、また法務省あるいは厚生労働省ともよく相談をさせていただきたいというふうに思っております。  今回の改正法趣旨も踏まえ、子供貧困対策が更に効果的に推進されるよう、関係省庁連携し、さまざまな施策を総合的に実施してまいりたいと思います。

宮腰光寛

2019-06-06 第198回国会 参議院 法務委員会 第18号

さき民事執行法改正による子の引渡し制度改正の際にこれ申し上げた点でありますけれども、こういう制度見直しに当たっては、まず子の利益、子の福祉を第一に考えた仕組みにすべきであるということでございます。そういう仕組みになっているかどうかを含めて、改正内容に従ってまず確認させていただきたいと思います。  今回の改正の第一のポイントは、対象年齢範囲の拡大ということであります。

徳茂雅之

2019-06-06 第198回国会 参議院 法務委員会 第18号

また、その養育費支払については、これ、そういった債務名義がある場合にはそれをしっかりと執行できるような形をつくる必要があるということで、例えば、今国会においてもこの委員会で御審議いただきました民事執行法改正案などで第三者財産開示ということが養育費に関して特に強化されているというところでございます。  

山下貴司

2019-05-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第19号

ただ、これ以外にも、この間、家事事件手続法改正児童福祉法改正、今まさに別委員会でやっておりますけれども、児童虐待防止法、これも改正される見込みですし、当委員会でも、つい先日も、子の引渡しに関する民事執行法改正も行われました。ですから、子供の最善の利益という観点での法改正というのは、この間、連続しているというふうに思うんですね。  

藤野保史