運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
359件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

そして、その上でそれをどう履行していくのかということにつながって、それも半分ということでありますから、そういった意味において、この履行確保については、法務省において強制執行申立てを容易にするための財産開示制度実効性向上を含む民事執行法改正に関する議論、これが進められているものと承知をしているところであります。  

加藤勝信

2018-05-23 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

養育費支払い履行確保という観点からは、現在、法務省において、強制執行申立てを容易にするための財産開示制度財産を開示する、開示制度実効性向上を含む民事執行法改正に関する議論も進められているというふうに承知をしておりますので、このような議論も踏まえて、私どもとしては研究してまいりたいと思います。

吉田学

2018-04-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そこから先になると、やや厚生労働省からののりを越える部分がありますけれども、養育費支払い履行確保については、法務省において、強制執行、これは、裁判又は当事者間の協議により養育費の取決めが行われた場合には給与や銀行口座を差し押さえることは現行制度の中でも可能というふうになっているわけでありますが、その申立てを容易にするため、財産開示制度実効性向上を含む民事執行法改正に関する議論も進められ、昨年九月

加藤勝信

2018-04-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第8号

第三に、この法律案は、民事執行法の一部を改正して、外国裁判所家事事件における裁判についての執行判決を求める訴えは、原則として、家庭裁判所が管轄することとしております。  以上が、この法律案趣旨でございます。  何とぞ慎重に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いいたします。

上川陽子

2018-04-04 第196回国会 衆議院 法務委員会 第6号

第三に、この法律案は、民事執行法の一部を改正して、外国裁判所家事事件における裁判についての執行判決を求める訴えは、原則として、家庭裁判所が管轄することとしております。  以上が、この法律案趣旨でございます。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決くださいますようお願いいたします。

上川陽子

2017-05-23 第193回国会 参議院 法務委員会 第13号

その上で、現在、民事執行法例えば債務者財産開示手続であったり、今の、例えばそのほかの就業先をどうやったら調査できるかということで、そういった、法制審議会民事執行法部会において様々な検討がなされているところであるというふうに承知をしております。こういった法制審議会議論を受けて、これから様々な法改正に向けて努力をしていかなければならないというふうに思っております。  

井野俊郎

2016-12-07 第192回国会 衆議院 法務委員会 第14号

商法、労働法民事執行法、倒産法などです。そのため、民法と接続する領域では、規律調整を要することがあります。今回、それぞれの分野の専門家も加わり、調整が進められました。その結果、私法の領域における基本法としての民法と他の法律との関係が明瞭になり、全体の見通しがよくなったと思います。  法案の第二の意義は、規律内容現代化です。  

中田裕康

2016-12-07 第192回国会 衆議院 法務委員会 第14号

中田参考人 私は民事執行法専門家ではありませんので、正確なことを申し上げられるかどうかわかりませんですけれども、当事者の間で紛争があって、その紛争を解決するというときに、幾つかのやり方があると思います。裁判所に行って簡単な形での和解にするという方法もあると思います。それはそれで強制執行ができるという状態になります。

中田裕康

2016-05-31 第190回国会 参議院 法務委員会 第17号

といたしましては、養育費支払面会交流重要性を分かりやすく解説したパンフレット等を作成し、これらの書類離婚届出書一緒当事者に交付すること等によって養育費支払面会交流を任意に実施することを促すとともに、中期的な課題としまして、養育費に関するものも含め、債務名義を有する債権者等強制執行申立てをする準備として、債務者財産に関する情報をより得やすくするために財産開示制度等に係る所要民事執行法

岩城光英

2016-04-26 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

今後は、御指摘のプロジェクトにおきまして相談支援体制強化等を行うこと、それから離婚届用紙交付時に養育費に関する法的な知識を分かりやすく解説をしたパンフレット及び合意書ひな形を交付すること、それから財産開示制度等に係る所要民事執行法改正検討すること等いたしておりまして、具体的な制度改正検討にも踏み込んで、養育費の取決め、支払が促されるよう取り組んでまいりたいと考えております。

高鳥修一

2016-04-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第8号

一定金銭支払わせる民事執行法間接強制というのはありますけれども、これは後日の損害賠償の保証的な制度だと理解をしております。  英米法では法廷侮辱罪をもって裁判所の権威を守り、司法判断を維持していると。日本は英米法体系とは違いますので、まあ英米の話かなと思っておりましたけれども、実は大陸法のドイツにも同じような制度がございます。

三宅伸吾

2016-02-19 第190回国会 衆議院 予算委員会 第15号

法務省といたしましては、今後、養育費に関する法的な知識をわかりやすく解説したパンフレットと、養育費等の取り決めをする際に使用する合意書ひな形を作成し、これらの書類離婚届け出書一緒当事者に交付することや、中期的な課題としては、養育費に関するものも含め債務名義を有する債権者等強制執行の申し立てをする準備として、債務者財産に関する情報をより得やすくするために財産開示制度等に係る所要民事執行法

岩城光英

2015-05-22 第189回国会 衆議院 法務委員会 第16号

そこで、平成十五年に民事執行法改正されまして、財産開示制度が導入されました。そして、これは翌十六年四月から施行されております。  この財産開示制度は、お配りしております資料一にも書いておりますとおり、勝訴判決を得た債権者債務者財産に関する情報を得ることができるようにして、権利実現実効性確保するための制度であるというふうにされております。  

國重徹

2014-11-17 第187回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

政府参考人金子修君) あくまで一般論でございますが、民事執行法によれば、代金を納付し、不動産所有権を取得した買受人からの求めがあるにもかかわらず不動産占有者引渡しをしない場合には、買受人はその不動産引渡命令執行裁判所に申し立てることができます。

金子修

2014-11-05 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

今後この金額については詰めていかなきゃいけないんですけれども、一つ参考事例としましては、民事執行法第百三十一条第三号及び同法施行令第一条では、差し押さえが禁止される、標準的な世帯の二カ月の必要生計費を勘案して定められる金銭の額を六十六万円としておりまして、二カ月で六十六万円としておりまして、これが一つの目安になるものと考えております。  

高橋清孝

2014-05-20 第186回国会 参議院 法務委員会 第16号

一般論でございまして、海外にということの実例のお問合せでございますが、課徴金納付命令決定がされますと、これは執行力のある債務名義と同一の効力を生ずるというふうに金融商品取引法規定されていまして、民事執行法強制執行手続によって取り立てていくということになります。したがいまして、その後督促をし、そして納付されない場合には強制執行手続ということになります。

三井秀範