運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
877件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

大臣は、土地等所有などの権原を有する者に限られると、調査対象はとお答えになった。ということは、六条、土地等利用状況についての調査、これ現況調査も含まれますね。これは土地等権原を有する者のみが対象であって、その他の土地等利用者対象とすることは六条に違反する調査だと、そういうことになるんですか。

田村智子

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

土地等利用者につきましては、先ほども御答弁させていただきましたように……(発言する者あり)はい、権原を持っておられる方ということでございますが、それ以外の関係者の方ということで対象になりますのは、土地等利用状況について調査する上で必要がある場合、それら利用者以外の方、例えば権原に基づく土地等利用者共同土地等利用している方でありますとか、土地等利用者法人である場合のその役員についても調査

木村聡

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

法案に基づく調査土地等利用状況を把握するために行うこととしており、所有権賃借権といった権原に基づく利用者の情報やその利用状況を把握することとしております。  御指摘のあった住宅の居住者については、所有権賃借権といった権原を有していなければ、その者が権原に基づく利用者共同して機能阻害行為を行っている場合等を除き、調査対象とはなりません。

小此木八郎

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

他方で、政府原案における調査規制等対象者は、所有者地上権等権原に基づき土地使用収益する者に限られており、実態を把握し、実効的な規制をする観点からは不十分な部分もございます。  以上のことを踏まえて、私権を制限する土地等利用規制などについて民主的統制を行うとともに、機能阻害行為の防止について、より実効性を高める必要があると考え、本修正案を提出いたしました。  

岸本周平

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

また、個別の手続等については必要な根拠が個別の法律に定められており、例えば、土地使用権原取得等についてはいわゆる駐留軍用地特措法がございます。  防衛省としましては、これらの現行法令の下、引き続き、地域住民の方の御負担を可能な限り軽減しつつ、在日米軍の安定的な運用の確保に対する御理解と御協力を得るべく、全力を尽くしてまいります。  以上でございます。

大西宏幸

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

重ねての答弁になって恐縮でございますけれども、竹島取扱いにつきましては、先ほど来答弁申し上げておりますように、法施行後に法定する手続に沿って決定するということにさせていただいておりますので、現時点においてその取扱いについて予断を持ってお答えするということは差し控えさせていただきたいと思いますけれども、法案の仕組みにつきましては、利用規制としての勧告、命令につきまして、権原を持って土地等利用する者

木村聡

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

それから、少し技術的な話になりますけれども、土地利用状況調査対象なんですけれども、一番最初ですよね、杉田委員の質問があったときに、権原に基づかない使用という概念が出ました。これは竹島でおっしゃった件なんです。まさに、所有権あるいは地上権賃借権権原があります。権原に基づかない土地等使用収益をしている人だっているはずなんです、まさに、実態上。  

岸本周平

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

赤羽大臣、私、前の内閣委員会答弁で、整備計画認可には、当然、カジノ業者がしっかり土地権原を持っているということが確実でなければならない、そうじゃなきゃ、こういう立ち退かない人がいる中では認可はできないという御答弁をされましたが、それは大臣答弁ですから、当然これは内閣方針だと思いますけれども、念のため確認をいたします。

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

赤羽国務大臣 私、審査をする立場でありますので、一つの自治体のことを云々ということは、全くコメントする立場ではございませんが、昨年十二月末に策定をさせていただきました基本方針の中に、区域整備計画審査に際しましては、IR区域土地使用権原IR事業者が既に有しているか、又はその権原IR事業者取得する見込みが明らかにされていることについて、審査では確認を行うことが明記をされております。  

赤羽一嘉

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

赤羽国務大臣 いや、同じことだと思いますけれども、昨年十二月に正式に策定をした基本方針で、区域整備計画審査に関して、恐らく今御指摘の件に関しては、先ほど申し上げましたとおり、IR区域土地使用権原IR事業者が既に有しているか、又はその権原IR事業者取得する見込みが明らかにされていること、これが確認を行うことと明記されているところでございます。

赤羽一嘉

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

ですから、フィリピン中国を訴えるためにはこの裁判管轄権をいかにかいくぐるかが重要な関門だったんですけれども、フィリピンは、中国実効支配する礁や低潮高地は領海やEEZ、大陸棚を持ち得るのかという権原取得紛争として提訴いたしまして、この管轄権の壁を乗り越えました。  二〇一六年七月十六日、南シナ海仲裁裁判所は、中国が主張する南シナ海における九段線は国連海洋法条約に違反するとの判決を下しました。

坂元茂樹

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

在日米軍施設区域として米側に提供する土地のうち、民有地及び公有地につきましては、賃貸借契約により使用権原取得することを基本としており、必要に応じて買収により使用権原取得をしております。  さらに、合意の得られない土地につきましては、やむを得ず、駐留軍用地特措法規定によりまして使用権原取得することといたしております。  

中山泰秀

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

ただ、最後、山下埠頭のということで、ちょっとこれは一般論でありますが、基本方針の中に、IR区域土地使用権原IR事業者が既に有しているか、又はその権原IR事業者取得する見込みが明らかにされていることというのが基本方針に盛られておりますので、もしそうしたことができていなければ、それは当然申請は通らないということになります。これが原則です。

赤羽一嘉

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

赤羽国務大臣 そのとおりでして、基本方針において、今御発言のとおり、区域整備計画審査に際しましては、IR区域土地使用権原を、IR事業者が既に有しているか、又は、その権原IR事業者取得する見込みが明らかにされていることについて、確認を行うことを明記するということでございます。

赤羽一嘉

2020-04-03 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

したがって、平時でももちろんきちんと管理をしていただかなければなりませんけれども、今のこういう非常時であります、そういったことで、先ほど、四月二日付で、こうした特定建築物維持管理権原者に対して特定建築物空気調和設備等の再点検を行うよう周知いただきたいということを都道府県等に対しては依頼をしたところでありますけれども、さらに、いろいろ厚労省関係団体がありますから、そういったところにもこの旨をしっかりと

加藤勝信

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

環境省所管地内においては、環境省が、土地所有者権原に基づいて、平成二十七年に一件廃屋撤去を実施をして、さらに、残る十二件のうち優先度の高い三件についても手続を進めているところです。このうち一件は来年度中に撤去が完了する予定であるということです。  地域活性化には、廃屋撤去するだけではなくて、その跡地を新たな事業者が活用する場としていくことも重要です。

小泉進次郎

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

国務大臣茂木敏充君) 私も細かい今数字も含めて確認をさせていただきまして、どう足し算をすると四五%になるのかというのはなかなか明確に申し上げるのは難しいんですが、少なくとも、先ほど御紹介した地域について全ての権利権原及び請求権を放棄すると、こうなりますと四五%と、これに近い数字になるのではないかなと思います。

茂木敏充

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府参考人岡野正敬君) サンフランシスコ平和条約第二条では、例えば(a)項において朝鮮、(b)項において台湾に対する全ての権利権原及び請求権日本国は放棄する旨を規定しております。  (c)項においては、千島列島並びに日本国が一九〇五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びそれに近接する諸島に対する全ての権利権原及び請求権を放棄する、このように規定しております。

岡野正敬

2019-11-28 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

ということは、要するに、浜田倫三さんの通帳に入っているので、町長の個人口座なので、県の、総務課も見ることすらできません、管理権原者ではないのでチェックできないんですよというふうに、全く、要するに、個人口座に入れてしまうと、その当人しか見ることができないお金になってしまいます。こんなことをしてしまうと、私は安全性に対する信頼なんというものは成り立たないと思うんですよね。  

斉木武志

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

そして、一九五一年九月にサンフランシスコ講和条約が結ばれて、その二条(c)項に、日本国は、千島列島並びに日本国が一九〇五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに隣接する諸島に対する全ての権利権原及び請求権を放棄するとなっております。  同時に、このときの吉田茂全権受諾演説皆さん方には是非とも読んでいただきたいし、読む必要があると思っております。

鈴木宗男

2019-06-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

日米安保条約上の義務を履行するため、我が国に駐留する米軍施設区域として提供する必要がある民公有地につきましては、土地所有者との合意により賃貸借契約を締結いたしまして、使用権原取得することを基本といたしております。  他方土地所有者との合意が得られる見込みがない場合、この場合は、委員指摘駐留軍用地特措法に基づきまして、使用権原取得することとしております。  

田中聡