運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49314件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

次に、今回、先ほどの皆さんのお話の中にもありました、この改革は時間との闘いだということをさっき言われましたけれども、後期高齢者医療窓口負担が二割については、施行期日令和四年十月の一日から令和五年三月一日までの間で政令で定める日とされており、実際のスタート時期に幅を持たせております。

そのだ修光

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

これはもう可能な限り早く施行いただきたいというふうに考えております。  そういう面では、現在、十月から三月までの間と、可能な限り早期ということになりますと、私どもとしては十月に施行していただきたいと、こういうふうに考えております。  以上でございます。

佐野雅宏

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

成立した後、施行までの間にいろいろと宿題もいただきましたので、ここが肝腎だと思っておりますので、これについては本当に我々非常に力を入れて取り組んでまいりたいと思いますし、さらに、施行後にしっかり消費者保護を図り、また利便性向上を図っていくということが当然大事なわけでありますから、そちらの方についても力を入れて取り組んでまいります。

井上信治

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

今回の改正法案で新設する規定につきまして、どのような場合に違法な表示に該当するのかについての詳細は法の施行までに通達等で明らかにしていく方針でありまして、消費者利益保護を確保しつつ、委員指摘のとおり、正当なビジネスを行う企業事業活動実態も踏まえた制度設計や運用をしてまいりたいというふうに考えております。  

片桐一幸

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

契約書面には、法律及び施行規則により、事業者の名称、住所、電話番号や購入した商品等の種類、販売価格等の記載が義務付けられております。また、施行規則において、クーリングオフが行使できることを容易に認識できるように、赤枠の中に八ポイント以上の大きさの赤字でクーリングオフに関する事項を記載すべきことが義務付けられております。

高田潔

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

今の、具体的な、先ほど池田参考人の話の中にも、休んだはいいんだけれども、実際何をしたらいいのかということで、他の休業制度と合わせていくと、育児休業以外の休業取得率と合わせていって、今回の法律施行されたときに育児休業の割合が増えていくという一方で、その中身が具体的に、また、雇用の、就労の話からいえば、そのめり張りを明確に分かりやすく、取得した休業が有意義に使われなければいけないということだと思います

中島克仁

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

そういう意味では、やはり、個別に任せるのではなくて、きちんと制度設計として、みんなが使いやすい部分就業といいますか、そういったものの制度在り方というのを、これから施行に向けて、当然、厚生労働省では毎回、そういうことがあるたびに、いろいろガイドラインとかモデルケースとか留意点とか、今日も示しましたが、非常に親切な図を作って現場に情報発信していますので、そういったことをしっかりと周知していくということと

池田心豪

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

このため、厚労省において、昨年六月の改正動物愛護管理法施行を受けて、翌七月に事務連絡を発出し、屠畜場、食鳥処理場に臨場する公衆衛生部局獣医師に対して、法第四十一条の二において、虐待を受けた動物等を発見した場合の都道府県知事等への通報義務が課せられたことについて周知を行うなど、必要な対応を進めているところと承知してございます。  

鳥居敏男

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

瀬戸内海環境保全特別措置法は、平成二十七年改正時の附則において、政府施行後五年をめど栄養塩類管理在り方について検討を加え所要の措置を講ずること等とされていました。今般、これに基づく検討を行うとともに、同法の施行状況調査を行ったところ、次の二つの課題が明らかになったところです。  

小泉進次郎

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

これは政府参考人に通告しているので政府参考人でいいですが、我々はまだ採決をせずにじっくり審議すべきだというふうに主張しておりますが、ただ、残念ながら、この国会中で仮にこの法案が成立してしまった場合、施行期日は、公布日から一年三月を超えない政令で定める日から施行というふうになっています。

後藤祐一

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

施行時期としては、まず、基本方針の策定、土地等利用状況審議会設置等に関する規定については、法施行後一年を超えない範囲内である令和四年四月以降、先ほど委員の日程でいいますと六月頃までに施行をいたします。それ以外の規定については、法律公布後、先ほど法律施行後と申し上げたかもしれません、法律公布後でございます。

中尾睦

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

以上につきまして、平成二十八年度及び平成二十九年度の財務諸表とも、監査委員会意見書では、会計監査人監査意見は相当と認めるとされており、また、会計監査人意見書では、財務諸表は、放送法放送法施行規則及び我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計基準に準拠して、全ての重要な点において適正に表示しているものと認められるとされております。  

前田晃伸

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

一つが、付加価値の高い製品やサービスを十分に生み出せていないこと、二つ目が、労働生産性が十分伸びていないことなんだというふうにおっしゃっていましたけれども、今回の法改正で廃止となります三年前に施行された生産性向上特別措置法ですけれども、その法案審議がこの参議院経済産業委員会では二〇一八年四月に行われていました。  

安達澄

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

昨年はハイブリッド型ということで、会場に集まる人と、あとバーチャルでやられる方、一緒にできるようにということで対応させていただいたわけでありますが、具体的には、新型コロナウイルス対応として、法施行後二年間は定款変更株主総会決議を経ることなくバーチャルオンリー株主総会を開催できることとするとともに、バーチャルオンリー株主総会は、株主総会活性化効率化にも資するものであることから、その後も定款変更

梶山弘志

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

二割負担対象者口座事前に登録していただくことを検討しているわけでございますけれども、これは、市町村の窓口口座登録申請書を取りに来ていただくとかではなくて、御指摘のとおり、施行前に対象者に必要な書類をお送りするといったような方法で、プッシュ型の方法前提検討してまいりたいというふうに考えております。  

浜谷浩樹

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

政府参考人田中誠二君) 政令履行確保と、それから施行状況労政審への報告についてお答えをいたします。  今般の制度改正施行に当たりましては、労働政策審議会で御了承いただいた大要の内容、今御指摘いただいたようなものについて、厚生労働省から派遣事業者都道府県知事等に対して通知を発して周知を行っているところでございます。  

田中誠二

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

動物取扱業における犬猫飼養管理基準変更が行われ、来月一日から施行されます。そこで、職員一人につき二十頭飼育をする、犬については二十頭、猫については三十頭というふうに定められましたけれども、この勤務形態の一例というものが先日示されまして、尾辻先生会長犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議連の方で幾つか質問が出ました。  

寺田静

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

共通の認識を持っておりますから、そういった意味では、この附則の七条二項において、児童生徒と接する業務に従事する者の資格在り方、それから、児童生徒等に性的な被害を与えた者に係る照会制度在り方についての検討政府においてなされる義務をこの附則の二条で課しているわけでありますけれども、ただ、今回、我々、党派を超えて認識を共有している、問題意識を共有しているということが確認されましたので、この法律施行

牧義夫

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

この本法施行された後なんですけど、今年の二月二十六日に、官報情報ツールの改善及びその適切な活用の更なる推進についてという文書文科省発出をしておりますし、三月の二十六日には教育職員免許法施行規則等の一部を改正する省令公布についてという文書も発せられていますけれども、この二つ施行後撤回をされると、こういう理解でよろしいでしょうか。文科大臣に伺います。

斎藤嘉隆

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

次に、施行期日について大臣にお伺いいたします。  法案では、施行期日は、公布の日から三年を超えない範囲内において政令で定める日から施行するとなっております。  自治体においては、既に千葉県条例二〇〇七年や東京都条例二〇一八年でも民間業者合理的配慮義務化は実施されており、大きな混乱は起きていないと聞いております。

横沢高徳

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

第二に、販売業者等契約締結時に交付すべき書面に関して、書面交付を電子化する規定施行の延期をしております。原案は、「公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定める日」としておりますが、これを「公布の日から起算して二年を超えない範囲内において政令で定める日」といたしました。  第三に、この書面交付を電子化する規定に関する検討条項の追加でございます。

穴見陽一

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

日本国内においてライドシェア導入を求める動きが一部の経済界からある中で、海外ではライドシェアに関する様々な問題が浮き彫りになり、運転手利用者保護する法制度施行する動きが見られております。また、国内においてもライドシェアについて懸念する意見が広がっております。ライドシェア英国最高裁判決についての国交大臣の見解を伺いたいと思います。

道下大樹

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

今回のこの修正でございますけれども、原案に法施行後三年を目途とした検討条項を加えるというものでございます。法施行後三年を目途ということの認識について、まず発議者に、できれば各会派の発議者答弁をお願いできればというふうに思いますし、さらに、三年をめどとされた理由及びその意味について、修正案発議者にお伺いをしたいと思います。

磯崎仁彦

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

施行から約半年と導入後間もないこともあり、現時点での活用実績はありませんが、民間調査機関による分析では、毎年三百社前後の中小企業が大企業中堅企業に成長している一方、売上げを伸ばしながら中小企業近傍にとどまる企業も約六千社存在することを踏まえれば、みなし中小企業者制度には一定のニーズがあるものと考えております。本制度活用されるよう、引き続き本制度周知に取り組んでまいります。  

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

例えば、産業競争力強化法の制定時においては、施行に伴う政省令等について御意見をいただき、その内容を整理して、いただいた意見に対しては全て回答を作成し、公表しております。引き続き関係する事業者意見を広く聞き、御意見を踏まえながら不断の見直しを行い、より良い制度へと生かしてまいります。  カーボンニュートラルに向けた投資促進策等についてお尋ねがありました。  

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

同法施行から七年を経過しましたが、我が国産業国際競争力は果たして強化されたのでしょうか。  例えば、国際経営開発研究所、IMDによる国際競争力年鑑日本総合順位は、一九八九年の一位に始まり、一九九六年までは五位以内を維持、金融システム不安が表面化した一九九七年に十七位に急落しました。

礒崎哲史

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

なお、法律施行状況について定期的に国会へ報告するということが法定されておりますのは、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律といった、高い強度の規制が置かれ、基本的人権その他の個人権利利益に関わるものであるというふうに認識しているところでございます。御理解を賜れればと存じます。  以上でございます。

木村聡

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

○国務大臣田村憲久君) これまだ法案を提出させていただいている時点でございまして、現時点でそれを引き上げるなんということは毛頭考えていないわけでございまして、しっかりと御審議をいただいて、そして法律施行されて、その後そのような必要性があるのかどうなのかというのはその時々の判断になろうと思いますが、いずれにしても、これは、それこそ審議会の御議論をいただきながら国民皆様方の御理解をいただかないことにはそう

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

施行日については、御指摘のとおり、幅を持たせていただいております。これ、二つございます。主としてはシステム整備周知、この二つです。  それで、まずシステム整備ですけれども、今回の改正は、新たな負担区分を設ける、それから配慮措置でございますけれども、これは前例がない仕組みでございます。そういう意味では、システム整備期間についてなかなかかっちりとした期間が確定できておりません。

浜谷浩樹

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

その後、二〇一四年の改正が順次施行されてきているところでございまして、二〇一五年から一七年にかけまして、要支援者に対する訪問介護通所介護につきまして地域支援事業に移行、特別養護老人ホームにつきましては、新規入所者を原則要介護三以上の方に限る等の機能の重点化を二〇一五年四月から施行それから、補足給付預貯金資産の勘案、高額介護サービス費限度額引上げ等につきまして二〇一五年八月から施行といった状況

土生栄二