運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
911件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1964-02-19 第46回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

もやらぬじゃないかということでございますけれども、そういう面も考えまして、この予算にも、中央卸売市場整備につきまして三十九年度は三億七千百十三万五千円で、生鮮食料品の適正かつ円滑な流通を確保するため、中央卸売市場新設増設または改善等の十六都市に対して、施設費助成を行なうものといたしておりまして、補助対象の拡張をはかってまいり、基幹的な施設に対しては、新設都市では三割、既設都市では二割、その他起債ワク拡充して、本年度は補助対象施設

赤城宗徳

1964-02-06 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

こういうふうな問題につきまして炭鉱を持っております市町村はずいぶん苦労をして、どうせ引き受けるなら改修しなければいけないの、だから、改修非国庫補助については補助対象施設のうちに共同水装置事務費等を含め補助率を三分の二、少なくとも無資力鉱害復旧補助率と同様六二・五%程度に引き上げてもらいたい、地方負担全額起債等を要望しているようであります。

安井吉典

1963-06-25 第43回国会 参議院 建設委員会 第24号

しかしながら、相当に入口が集中して参りますので、既成市街地等におきましては、新たに工業等制限に関する法律を制定していただきまして、いわゆる学校、工場の新増設抑制実施をいたしておりましたが、制定当初の法律内容はかなり緩慢な内容でございましたので、昨年の十月十五日以降におきましては、制限対象施設範囲もかなりきびしくいたしまして、目下その制限措置実施中でございます。

関盛吉雄

1963-05-15 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

ただいま例をあげてお話ございましたように、精神鑑定医の場合に、法に基づいた強制入院の場合、あるいはその他の法に基づいた入院の場合に、鑑定医がおる施設のみをその入院対象施設とするというような扱いにすることも考えられるわけでございまして、私ども従来から、扱いとしてはそういうことにしていくわけでありますが、このようなことが正式の規定にできるかどうかについては、今後なお検討さしていただきたいと思います。

舘林宣夫

1963-03-05 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

まず助成は、施設整備費補助金と、それから指導費補助との二つに分かれておるのでありますが、補足説明によって見まするというと、合併後の組合が、その計画に従い施設統合整備をはかるにあたって、これに必要な施設の改良、造成、取得に要する経費を都道府県が補助するときにおける経費に対する補助金で、助成対象施設は、ただいまのところ林業機械等林業に関する共同利用施設オートバイ等を考えておる、こういうふうな話

藤野繁雄

1962-04-27 第40回国会 衆議院 建設委員会 第21号

工場につきましては、御承知のように千六百平方メートル以上の作業場を持つ工場というようなものが制限対象施設になっております。大学につきましては二千平方メートル以上の敷地を持つ大学ということになっております。これらの制限規模が高きに過ぎる。これをもっと引き下げる要があるということが第一点でございます。  

水野岑

1962-04-10 第40回国会 参議院 建設委員会 第21号

政府委員水野岑君) 現行工業等制限法は、御承知のように昭和三十四年の四月一日から施行いたしておるのでありますが、その間東京既成市街地におきまして、立地することをやむを得ないこととして許可することにいたしましたのがわずか二件でごいざまして、で従来のこの法律がありませんでしたときには、毎年この制限対象施設になるものが二十七件程度増設されておったのでございますが、それを三十四年四月一日から施行いたしまして

水野岑

1962-04-10 第40回国会 参議院 建設委員会 第21号

一つは制限規模の問題でございまして、現行法によりますと大体従業員百人以上を対象といたしまして、これを床面積に換算いたしまして制限対象施設といたしておるわけでございますが、したがって百人以下のもの——五十人から百人までの従業員を雇用する工場の新増設現行法では押さえられない。これがやはりある程度従業員の増加の数になっておるのでございます。  

水野岑

1962-04-10 第40回国会 参議院 建設委員会 第21号

するような生産の工場やなんかにつきましては、むしろ制限区域内におきましてこれは新設増設を認めたらどうかという御意見のように拝聴いたしましたが、ただいま私ども工業等制限法におきましては、この直接東京既成市街地居住民のためにどうしてもなくてはならない製造業、あるいはその製品の性質上長距離輸送がとても困難である、こういう業種のものにつきましては、この制限区域内に立地することを認めておりまして、この制限対象施設

水野岑

1961-10-30 第39回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

坂本昭君 今幾つか貸付対象施設が出ていましたが、この中でちょっと問題になる点があるのですが、結核のコロニー、こういうものは対象になるのかどうか。それから保育施設というのが資料にはあがっていますが、保育施設というのは、これは保育所とは違うでしょう。この二点をちょっと説明して下さい。

坂本昭

1961-08-02 第38回国会 衆議院 災害対策協議会農林水産小委員会 第1号

なお、対象施設で、従来の対象施設に加えるべきものがあるかどうかという点につきましては、なお現地とも御相談をし、必要があれば追加をいたすつもりでおります。  それから、その次は、同じく金融措置でございますが、若干長期的なものとして自作農維持創設資金融通、それから開拓者についての開拓者資金融通特別会計からの災害資金融通ということの準備を進めております。

昌谷孝

1961-06-01 第38回国会 衆議院 決算委員会 第40号

さらに塩田施設等が完成いたしました場合におきましては、貸付対象施設を原則として担保に供するという定めになっておりますので、錦海塩業組合が設立いたしましたときにおきましては、保証人を立てまして、そして施設が完成した後において、なるべく早くその施設自体担保に提供するという約束のもとに、事が運んで参っておるような次第でございまして、ただ、現在まで施設自体担保に提供しておりませんことにつきましては、はなはだ

谷川宏