運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31026件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-04-21 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第34号

岩木哲夫君 この配付條文の附則第三條に「地方自治庁所管事務範囲は、左の通りとする」の中に、第五号「地方公共団体行政及び財政並びに地方公共団体職員に関する」云々とあるし、第六号におきましても、「地方公共団体行政及び財政云々とあつて、調査、統計などの諸般のことを地方自治庁が行うとありますが、そうすると財政委員会でも行い、地方自治庁でも財政上のことについていろいろのことをやるのですか、如何

岩木哲夫

1950-04-21 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第56号

同時にその際に、税務に関しては、特に新しい年度においては、地方税相当重要な地位を占めるという事情もございますし、それぞれ関係官庁または地方公共団体等の関係者をもつて協議会をつくつて行く、そしてそれによつて相互協力して行くという態勢をつくりたいということで、ああいうふうな会をつくつたのであります。

高橋衞

1950-04-21 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第33号

なお、本法案においては、公益事業民有民営原則に徹すべき旨の要請に基き、国または地方公共団体株式取得の制限を規定しておりますが、この規定を強行することによる混乱及び弊害を最小限度に防止するために、一定の猶予期間をも定めております。なお再編成法実施と同時に、電力管理法及び日発法中の国家管理に関する規定は、これを廃止することになつております。  次は公益手業法概要を御説明します。

高瀬荘太郎

1950-04-21 第7回国会 参議院 本会議 第43号

第三は、国及び地方公共団体兒童福祉行政確立強化につきまして必要なる措置を講ずることであります。中央におきましては我々の宿望でありまする兒童行政一元的強化を図り、地方におきましては兒童專任の機構を整備いたしまして、更に兒童相談所兒童福祉司兒童委員等積極的活動を展開するよう、強力に措置いたさなければなりません。  

山下義信

1950-04-21 第7回国会 参議院 本会議 第43号

而うして更生保護実施機関といたしましては、中央更生保護委員会及び地方少年又は成人保護委員会の監督の下に、少年又は成人保護観察所がこれに当ることになつており、その方法は、本人の申出によりまして少年又は成人保護観察所長がその必要を認めましたときに限り、保護観察所みずからこれを行い、又は地方公共団体若しくは中央更生保護委員会の認可を受けた更生保護会に委託してこれを行わしめるものでございます。

宮城タマヨ

1950-04-20 第7回国会 衆議院 内閣委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

政務次官から承れれば仕合せであると思いますが、私といたしましては、この預金部資金につきましては、地方公共団体に限つて貸しておるのでありますが、地方産業もしくは地方開発事業等もあることでありますから、英断をもつて公共団体ばかりでなく、事業団体においても、さしつかえない範囲まで広げてもよろしいと思いますが、現段階においては、政務次官はどう考えておられますか。この辺を承りたいと思います。

三宅則義

1950-04-20 第7回国会 参議院 建設・大蔵連合委員会 第2号

地方公共団体主体になりまして、地方公共団体が出資をして特殊の法人或いは会社を造ろう。そうして先程申しました一割の利益どころではなくて、あまり利益はないけれど地方公共団体相当の負担において特殊の会社を作ろうという、こういう計画相当ございます。大体そういう形式のものがむしろ主体になるのではないかと思つております。

伊東五郎

1950-04-20 第7回国会 衆議院 本会議 第39号

しかるに、地方公共団体の現状は、相次いで増加する任務の重いのに比べて、財政力はまことに微弱であり、年々巨額配付税と、雑多な法定または法定外独立税と、さらにこれまた巨額に上る住民の半強制的な寄付金によつて辛うじてその台所がまかなわれておる状態であります。また地方税の中軸をなす事業税、地租及び家屋税の三収益税を見ましても、まず事業税は国税たる所得税法人税観税標準を同じくしております。

塚田十一郎

1950-04-19 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第33号

政府委員高辻正己君) それは百九十九條を御覧頂きまして、その第五項にございまするのですが、監査委員監査の結果を得ましたときには、「所轄行政庁又は普通地方公共団体の議会及び長に報告し、且つ、これを公表しなければならない。」こういうことによつてその結果を問うということになつております。

高辻正己

1950-04-19 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第33号

「その他の当該普通地方公共団体事務及び当該普通地方公共団体の長の権限に属する事務執行監査する。」ことにして貰いたい。又末項に一項を加えて、「監査委員は必要があると認めるときは普通地方公共団体の長に対し、監査の結果に対する措置につき報告を求めることができる。」ようにして貰いたい。それから又大都市監査委員協議会からは、やはり末段に次のごとく加えて貰いたい。

岡本愛祐

1950-04-19 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第26号

大泉委員 そうすると地方公共団体経費を上まわるような税額の場合においては、経費だけにとどめておくだろうという見方のようでありますが、そうなつた場合当然町村民税、あるいはその他の税において、これは賦課しなくともよいということにもなりますが、賦課しなくてもよいという場合には、これは地方平衡交付金というようなものとも相当関係があることであります。

大泉寛三

1950-04-19 第7回国会 参議院 厚生委員会 第30号

次に結核療養所病院について見まするに、我が国の必要とする病床数は十五万床であるのに対して現在六万床を数うるにすぎない状態にありますので、国家経済を勘案じて五ヶ年計画を以て十二万床に達せしめると共に、その整備に当つて地方公共団体、公益法人その他民間における施設の協力するものを助長するため補助金を交付し、結核対策の一環を強化する必要がある。    

藤森眞治

1950-04-19 第7回国会 参議院 建設・大蔵連合委員会 第1号

それから貸付金の使途を適正にし、建設される住宅の質の改善、向上を図るために、住宅建設工事審査指導につきましては地方公共団体に委託することができるようにいたしました。大体この公庫の性確業務運営方法概要について以上申上げたのでございます。逐条の説明は省略さして頂きまして御質疑等がございますればお答え申上げます。

伊東五郎

1950-04-18 第7回国会 衆議院 本会議 第38号

法案は、熱海市を国際観光温泉文化都市として建設するために、国及び地方公共団体等の関係機関が、その建設事業に対して、できる限りの援助を與えなければならないと規定し、さらにその建設事業の用に供するため必要があると認めるときは普通財産を譲與することができるというのが、本法案の要旨であります。なおその他熱海市長責務または事業執行者責務等についても規定されておるものであります。

淺利三朗

1950-04-18 第7回国会 参議院 内閣委員会 第19号

説明員小林與三次君) 今のところ正確な数字は何人ということは決まつておりませんが、例えば地方公共団体ならば都市側府県側町村側代表者がどうしても必要になる。関係行政機関ならば、役所で申しますと安本とか、或いは農林省とか、通産省、運輸省、大蔵省はまあそういつた方面の代表者は入れてやる、後は大体学識経験者その他になる、こういうまあ見当であります。そういうふうになるのじやないかと思います。

小林興三次

1950-04-18 第7回国会 参議院 内閣委員会 第19号

説明員小林與三次君) 今お尋ねありました通り河川審議会道路審議会役所の者も相当つておりますが、それ以外に地方公共団体代表者その他学界、或いはその他の河川道路に関する学識経験者或いは河川道路に関するいろいろ利用者側代表者、そういつた人達が実は入つてつたのでございます。今度合せて作りました土本審議会におきましても、その構成は従来とそれ程異ならないと思つております。

小林興三次

1950-04-18 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

        (地方自治庁財         政部財政課長) 奧野 誠亮君  委員外出席者         議     員 深澤 義守君         專  門  員 有松  昇君         專  門  員 長橋 茂男君     ————————————— 四月十七日  理容業者に対する附加価値税税率引下げに関  する請願(高間松吉君紹介)(第二四七八号)  農業協同組合による地方公共団体

会議録情報

1950-04-18 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号

そういう点から考えますと、住民がその地方公共団体から受ける利益というようなものが、去年と今年で四倍にも五倍にもふえたかというと、そうでもない。そういう観点に立ちますと、この均等割というものを、旧税法よりも、今度の税法で大幅に引上げたというようなことは、どうしても解しかねるわけですが、そういう点はいかがですか。

池田峯雄

1950-04-18 第7回国会 参議院 建設委員会 第18号

併しながら国民投票によるという規定は、現在憲法にこういう場合ありませんので、止むを得ずこういうことになつておるのだと思いますが、当然国民投票によるべきものでありますから、少くとも衆議院に於いては相当これを真劔に討議し、時には公聴会を開いて或いは各地方公共団体の長等の意見も求めるというのが正しい行き方であると思いますが、ところが衆議院審査を省略してさつと参議院に持つて来られたのでありますが、どういう

北條秀一

1950-04-18 第7回国会 参議院 建設委員会 第18号

そういう点でできるだけ総合調整の上に立つて、而もやるときには委員会計画に基いて更に地方公共団体例えば東京都でありまするとか、東京都下にありまする地方公共団体から同意を取りまして、その地方の実情に即して、而も地方民の熱意をそこに反映せしめるような方向に行政官庁も協力をして、これの執行に当つて行くということにいたしたいというふうに決めたわけでございますが、もつとこれは強力に、震災後の復興局のような強力

井手光治

1950-04-18 第7回国会 参議院 建設委員会 第18号

参考人石川榮耀君) 首都整備は結局一日にしてはならず、常に問題が起ると思いますが、首都は単なる一地方公共団体都市ではありませんので、やはり高い立場から御判断を願いまして御指導、御鞭撻が必要であると思いますが、我々としましては無限と申しますことは強うございますが、できる限り長い間の御指導を頂きたいと思つております。

石川榮耀