運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5100件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

短期的な財政均衡にとらわれて未来への過少投資に陥ることは、我が国国力そのものを弱体化させます。少子化という我が国が直面する最大の問題に対処するためにも、経済政策を大規模、長期、計画的な積極財政に今こそ転換すべきです。  とにかく、世界経済政策の新潮流に乗り遅れる菅内閣では、国民生活の安定と国際競争力向上を実現することはできません。

玉木雄一郎

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

環境変化が加速化する中、難しい課題ほど徹底的、抜本的に議論し、その上で結論を出すよう努める、その姿勢を失うことは国力衰退につながっていく、言わば社会における精神的な退潮あるいは衰退というべきものではないかと感じます。  憲法には改正規定があり、それは憲法自身が時代の変遷などを踏まえた改正を織り込んでいくことを予定していることの表れです。

上月良祐

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

大臣として、関係業界を束ねて国内SAFの開発を進め、一日も早く国産持続可能エネルギーを実用化することは、航空のみならず日本国力という観点からも必ずやり遂げなくてはならない課題だと思います。大臣のお考えをお伺いして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。(拍手)    〔国務大臣赤羽一嘉君登壇、拍手

大野泰正

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

我が国を取り巻く安全保障環境の厳しさを増す中と常々唱えられていますが、防衛白書においても、我が国を取り巻く安全保障環境として、それ以前は北朝鮮が第一に取り上げられていたのが、令和元年版以降は、中国などの更なる国力の伸長によるパワーバランス変化と、中国が第一に取り上げられるようになりました。  防衛大臣我が国に対する安全保障の脅威というのは具体的には何でしょうか。

伊波洋一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

私は、日本国力がここまで情けないことになっていることを逆に世界にさらしていると思うんですね。  私は、こういう数字をきちんと出す、それから、先ほどちょっと冒頭に申し上げた重症化変異株のですね、あれも、政府に出ている資料を計算すれば、実は第一波からずっと下がっているんですよ、重症化割合致死率もそうです。そういうのをきちんとやらずに、何かマスコミの扇動的なあおりに任せている。

青山雅幸

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

我が国国力維持向上とカーボンニュートラルとを実現させるためには、最新炉リプレースの検討も含め、自由諸国最高級の国産技術であり、準国産エネルギーとして海外にも、そして、天候にも左右されず、安定、安価、大容量の電気を供給できる原子力の最大限活用に向け、しっかりとかじを切ることが不可欠です。

滝波宏文

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

この六位という順位が日本国力としてふさわしいのかどうかというのは議論のあるところでございますが、いずれにしろ、COVAXワクチンサミット共催国として、また、G7各国追加プレッジを呼びかけられた立場から、資金ギャップを埋めるために、また必要な資金目標を達成するために、やはり今回は、各国プレッジ額に引けを取らない大幅な増額拠出を、共催国にふさわしい額をしっかりと拠出すべきではないかと私はお訴えしたいと

佐藤茂樹

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

人口減少がこれからも日本経済、ひいては日本国力に深刻な影響を与えることは言うまでもなく、少子化対策我が国未来において大変重要な課題であります。  そこで、少子化担当大臣に伺います。来年の出生数は八十万人を割り込むとの見方も出てきています。今回の特例給付の廃止は国の政策としては逆行しているのではないかと考えますが、御見解をお聞かせください。  

高木かおり

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

海外との経済格差国力の差もどんどんどんどんついているという緊張感菅内閣にはないんですか。それも含めて、緊急経済対策を組むというマクロの視点がないんですよ。だから、私たちは、三十兆、少なくとも補正予算を組むべきだということを四月二十三日の時点で提案しているんです、総理。これは一回検討してください。  そして、オリンピックについて伺います。  

玉木雄一郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

これは、先ほど谷田川委員からも、ある意味では、補正予算も見ながら、この文化の振興に力を入れてほしいという話だったと思いますが、本丸の教育そのものもそうですし、こういう文化もそうなんですけれども、やはり経済力国力がないと、より多くの予算を投じて力を入れることができないんですね。  

吉良州司

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

そこをずっと私もコメントを見たんですけれども、やはり、子育て予算を下げることは国力を下げることだ、こういうコメントが相次いでおりました。  これはやはり、子供予算を削って子供予算つけるって、ほかから出せたんだと思うんですよね、三百七十億。何でこれはほかから見つけるということをやらなかったんですか。それをどうしても大臣に聞きたいんです。お願いします。

山尾志桜里