運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40997件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

契約には秘密保持条項があるために、詳細は申し上げられないんですけれども、仮に大会が中止等不測事態になった場合は、契約に基づいてIOC交渉を行うことになります。  いずれにせよ、どのような状況になっても受信料が無駄にならないような内容になっているというふうに承知しておりまして、適切に対応してまいりたいと考えております。

正籬聡

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

、これまで、コロナ対応実質無利息、無利子無担保の融資について、特に、民間の金融機関で出しておりましたセーフティーネット四号、五号を利用した、いわゆる借り手も借りやすい、貸し手も即座にすぐ貸せるという内容融資の件で何度か大臣に、三月末で打ち切られたものを何とかもう一度戻せないものかと、この委員会あるいは予算委員会等で質問しまして、そのたびに大臣には心のこもった答弁をいただいて、金融庁ともしっかり交渉

石井章

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

そういう中で、日本がいろいろ、事務段階交渉もあったんでしょう。海外に輸出するものについても、排出削減対策が講じられていない火力発電所は駄目ですよと、それは経産省に聞きました。高効率なものであっても、排出削減対策が取られてなければこれは駄目ですよと。あくまでも、高効率であっても、高効率はよく分かりませんが、そのCO2の排出削減対策をきちっと取ったものですよという形の決めのようですが。  

鉢呂吉雄

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

その取りまとめにおきましては、こうした経費の最適化を図る観点から、各大学等研究機関においては、機関の特色や研究戦略等を踏まえ、現行の契約内容が最適なものであるかどうかを精査していただき、最適な学術誌契約の形を定めるといったこと、また、個別機関ごと契約交渉ではなく、同じような契約状況機関がまとまって契約主体グループ化を図ること、さらに、各機関契約している学術誌情報機関間でお互いに共有しまして

塩崎正晴

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

大臣時代からの経緯、あと今後の交渉も含めて、一言で言えば戦略的にやっていくというように受け止めさせていただきましたけれども、詳細な答弁に感謝申し上げます。  では、OECDの件でございますけれども、今回、この交換公文の改定、作成でございますけれども、旧交換公文は一九六七年に結ばれて、五十年たっております。

小西洋之

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

では、諸外国の制度の中で、安全保障上のことであればGATSの違反にならないんだ、あるいは、WTOとも議論をして、日本は、内外無差別基本であるけれども、この部分についてはという交渉ができるんじゃないのかというようなことについて、内外無差別を優先する余りに法律がゆがんでしまっているんじゃないかという懸念があるんですが、そこはどう御認識ですか。

森山浩行

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

そして、その中で、他の主要排出国に対しても同じようなものを求めるという、そういった文言も入っているわけですから、今回、様々な各国の事情も勘案したような要素も含めてまとめなければいけないのが外交交渉の現実ですから、そういった中でいえば、何が画期的だったかといえば、G7化石燃料依存型の経済から新たな産業構造への変革を推し進めていくことで合意ができたこと、これは非常に歴史的なG7じゃないでしょうか。  

小泉進次郎

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

井上哲士君 そういう中で、これまで反対してきた米国のバイデン政権が、五月五日にこのワクチンの特許の免除に賛成の意向を示して、今後のWTOでのテキストベース交渉にも積極的に参加すると述べました。大変大きな一歩だと思います。WHOのテドロス事務局長は、新型コロナとの闘いで歴史的価値のある瞬間だと歓迎をし、EUの中でも態度が軟化しているなどの動きが見られます。  

井上哲士

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

そういった中で、先日、G7外相会談に出席をして、また様々なバイ会談をやる中でも、やっぱり対面でないと、じっくり膝詰めでないと話できない、話を詰めることができない課題があると思っておりまして、特に日本とロシアの問題、これにつきましては平和条約交渉これが絡む問題でありますから、対面で、またできるだけ早い機会に、まあコロナ状況を見る必要がありますから、外相会談、さらには首脳会談、これを実施できればと

茂木敏充

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

国務大臣茂木敏充君) 今、インド始め多くの国で感染の拡大、若干収まっているといいましても、一日二十万人近いその感染者が出ると、また死者も増えると、こういう状況にあって、これは、ワクチン技術を持つ国も含めて世界全体で取り組んでいかなきゃならない、こういった観点から、バイデン政権保護義務の一部の免除についてこれを支持すると、こういう方針を出したわけでありまして、テキストベース交渉にも参加をすると

茂木敏充

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

一般的に、著作物利用に伴う対価支払当事者間の交渉により決まるため、対価支払の実態は必ずしも把握しておりませんけれども、見逃し配信を含めた放送番組同時配信等については、放送とは別の利用行為として利用者に対し適切な対価支払われるということが原則であるというふうに考えております。  

矢野和彦

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

改正案放送番組同時配信等に係る権利処理円滑化について言えば、放送事業者というのは利用者であり、番組への出演者著作者権利者に当たりますが、この権利者に当たる放送番組に出演する実演家について言えば、元々出演契約等交渉において基本的に立場が弱いという指摘が相次いでいるわけです。

吉良よし子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

しかしながら、原因者が自身の非を認めなかったり、負担額に異議があるなどにより交渉が難航し、復旧に長時間を要するケースがあります。これまで事例はありませんが、最終的に民事裁判による解決を目指す場合には、更に長時間を要するということが見込まれます。  ここ最近の状況におきましては、原因者から復旧確約を得るまで、平均約五か月、長いものでは一年以上の期間を要している状況にございます。  

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

具体的には、航路標識損傷事案が発生した場合には、原因者に対し迅速な復旧を求め、必要な調整を図っていきますが、復旧確約が得られない場合には、現在交渉開始から平均約五か月を要している手続について、交渉開始から一か月程度を目安に工事施行命令の発出又は原因者負担金制度のいずれかの適用を判断することを考えており、交渉に要する時間の大幅な短縮が見込まれます。

奥島高弘

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

恐らく、イスラエル、パレスチナの問題、これは武力によって解決されることはない、そのように考えておりまして、お互い交渉によって、また話合いによってのみ解決される問題である、これが政府としての基本的な立場であります。  我が国は、今般の合意が持続的な停戦と長期的なガザの安定につながることを強く期待をいたしております。

茂木敏充

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

これからいろんなことが交渉になるんでしょうけれども、相当厳しいですとおっしゃるんですよ。だから、例えばその会社が一つで、自分の会社が一生懸命脱二酸化炭素でやっても、いろんなそれ、製品ができるまでのいろんな要素ですよね、電力にしろ鋳物にしろいろいろ作る、そこが大変な二酸化炭素を出しているということになると、今後ペナルティーを受けるのか、増税されるのか、本当に心配していますと言うわけですよ。  

柳田稔

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

一方で、平和と持続可能な社会と存立のためには、日中海空連絡メカニズムを整え、運用をするために、一日も早く交渉を進め、実用化を強く求めたいと思います。また、軍事的エスカレーションを起こさないためのリスク解消へ向けて、外交当局は、粘り強く、かつ中国に言うべきことをしっかり言いつつ、冷静かつ国際法にのっとって交渉を行い、実を結ぶための努力を、あらゆる努力を重ねるべきだと考えます。  

三浦信祐

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

最後、国の方は、国もいろいろやっていただいていますけれども、そうした取組を、国は個別のことを、ミクロのことができませんから、そういう大きな仕組みで、あるいは医師会との交渉でもっとやってくださいというようなことを含めて、そういう意味での国のリーダーシップということ、その三つの私はレベルがあると思います。

尾身茂

2021-05-19 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

二〇一八年のシンガポールでの首脳間のやり取りをしっかりと引き継ぎ、領土問題を解決して平和条約を締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。また、北方四島における共同経済活動プロジェクトの更なる具体化を進めるとともに、元島民の方々のための人道的措置も実施していきます。  以上の諸問題に取り組むに当たり、西村委員長を始め、理事、委員各位の御理解と御支持を心からお願い申し上げます。

茂木敏充

2021-05-19 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

政府は、北方領土問題を解決して平和条約を締結するという基本方針の下、粘り強く外交交渉に取り組んでいます。北方対策担当大臣として、外交交渉をしっかりと後押ししてまいります。  国民世論啓発については、多くの国民、とりわけ若い世代の関心を喚起することが重要であり、SNSを活用した情報発信等に取り組んでまいります。  

河野太郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

河野国務大臣 空港に物が到着してから国家検定を経て国に売却されるまでにも時間がかかりますし、そこから様々、接種会場に配送されるにも時間がかかるわけでございますが、現時点で九月末までに物が入るということで、具体的にいつ入ってくるかというのは、これは今交渉をしているところでございます。

河野太郎