運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17347件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-11-04 第17回国会 参議院 予算委員会 第2号

厚生省所管八億円、これは今次の災害に伴いまして、伝染病予防関係のために必要である各種の経費罹災母子世帯に対する特別貸付、或いは国民健康保険特例のための経費簡易水道上下水道復旧新設等に要する経費火葬場屎尿処理場等復旧費補助、そういつた厚生施設関係復旧費等でございます。

森永貞一郎

1953-11-03 第17回国会 衆議院 農林委員会 第5号

それから、第二点の生活保護法最低生活の基準はどうかということでございますが、これは家族構成によりまして、男であるとか女であるとか、あるいは年齢別に、いろいろ必要な栄養のカロリーを出しまして、そうしてそれに、先ほどもちよつとお触れになりましたように、教育扶助がどうとかいうことまで全部入れまして、大体その世帯では幾らというものを計算して出すわけでございます。

安田巖

1953-11-03 第17回国会 衆議院 労働委員会 第3号

それから石炭手当は、北海道地方調停委員会勧告書を尊重いたしまして、世帯主三・五トン、その他一・二トンということにしていただいて、これも織り込んでもらいたい。それから特殊勤務手当は、うちは本年初めて実施していただいたのでありますが、予算が非常に実情に沿わぬので、とりあえず総額を五割増しとしていただきたい。

青木金治郎

1953-11-02 第17回国会 衆議院 決算委員会 第2号

但しいろいろな鉄道の関係仕事というものは、ほとんど日本の産業のすべてにわたつておるくらい広い世帯でございますが、それに関連いたします仕事国鉄の息のかかつた、何となく気脈の通ずる人たちがやつて行つた方が、いろいろな研究、あるいは実際の事業の上におきまして国鉄に利益になるという場合も非常に多いと思います。

石井光次郎

1953-11-02 第17回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

金丸説明員 先ほどもちよつと例を申しましたが、妻子を置いてよそへ行つておるというような場合におきまして、私どもは原則としてはやはり家族のところにあるというふうに考えておりますが、あるいは勤務状況とか、触れておる先にも完全に一軒世帯を持つておる、相互の独立性が非常にあるというような場合には、家族とは別個に住所をそちらの方に移しておる、こういうふうに認定する場合もあるわけでございますから、その世帯

金丸三郎

1953-11-02 第17回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

このような事情にありまする同群島住民生活を見ますと、先ず一九五三年一—三月勤労者世帯当り平均支出額は、日本本土のそれと比較いたしまして、約三分の二の全額になつておるのであります。又、奄美地方庁の推定いたしました計算によりますというと、同群島一人当り所得額は、昭和二十七年度におきまして七千三百六B円

石井通則

1953-11-02 第17回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

、少くとも占領下土地住民という感情が、米国には依然として残つておるのでありまして、従つてそれらの考え方の及ぼすところが行財政的に、非常な愛情のない姿となつて生活は窮乏し、あるいはまた先ほどお話がありましたように鶏税までかけて、町村税の増収をはからなければ、財政が保てないという現状になつておりまするし、そうしてそういう苦しい財政をやりくりする一方においては、住民がその負担に耐え切れずに、要援護世帯

山中貞則

1953-11-02 第17回国会 衆議院 予算委員会 第3号

しかもそれが、いわゆる農家といいましても他に兼業等もございますから専業であつて、あるいは専業に準ずる第一兼業のもの、あるいはまたこれは東北にいたしましても北海道にいたしましても、あるいはその他の府県にいたしましても、最低生活を維持するに足る反別というものは、おのおの地域によつて違つておりますから、一応これを算定いたしまして、この三者を総合的に算定いたしまして、一応四万六千九百三十数世帯という数字が

山縣勝見

1953-11-02 第17回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

一方これをサービス・エリアの面から見ますと、全国総世帯数に対しまして、受信可能見込み世帯数は、日本放送協会放送は第一放送が約九九%、第二放送が約九五%、また民間放送は大約八五%程度となつております。十月二十七日現在、民間放送局については、開設を申請中のものが二十七局、予備免許中のものが十三局ございます。  

塚田十一郎

1953-11-02 第17回国会 参議院 労働委員会 第1号

御承知のように北海道におきましてはすでに雪を控えておりまして、労務者といたしますれば石炭も買い込み、そして越冬の準備もしておるのでありますが、千歳等におきまして三百二十名ほどの整理があつた場合には、もはや冬を控えまして世帯を畳んで他へ移動することも国難でありますし、又その地に留つた場合においては、そこで生活の資料を求めることも困難であるというような事情から、千歳におきましては特にボイラー等においても

市川誠

1953-11-02 第17回国会 参議院 労働委員会 第1号

説明員今井一男君) ここで申上げている基本給平均月額と申しますのは、各人別の三つの給与の総平均というだけの意味でございますが、併しながら組合の一部、例えば今お話になりましたようなうちの印刷局のようなところの労働組合におきましては、丁度平均年齢の者、即ち平均家族数を持つておる者の平均、まあ俗に申せば平均世帯と申しますか、平均世帯構成の職員が幾ら幾ら生活費が要るから幾ら幾ら生活費基本給として

今井一男

1953-10-30 第17回国会 衆議院 予算委員会 第1号

伝染病予防経費あるいは罹災母子世帯に対する貸付金国民健康保険特例のための経費、あるいは簡易水道上下水道復旧新設等補助金等特別法による経費も見込みまして、合計八億円を計上いたしております。  運輸省所管におきましては一億五千万円、これは災害復旧工事と合併して工事が行われる場合の堤防、物揚場等かさ上げであるとか、修築といつたような災害土木助成経費でございます。

森永貞一郎

1953-10-23 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第10号

これはまさか人様の世帯でありますので、その算定はなかなか困難であります。いろいろとやつて見ますると、まあ精一ぱい、中金の預金を引出すのでなくて、調達し得るのは四、五十億じやなかろうか、こういうふうに大まかな目度を立ててみております。そうしますと、なお約四百億見当のものが残るということになります。

小野三郎

1953-10-22 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第9号

これはやはりまあ相続とか、贈与という点についての課税の問題になるのですが、まあ一応簡単に例を申上げますと、七十、八十という人が世帯主になつて経営をやつておる。ところが、事実その人は十五年も二十年も経営には当つていない。ただ世帯主ということによつて申告者というような形の立場になつておるのですが、事実はその家族がそれをやつておる。

松浦定義

1953-10-21 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第8号

これに外麦数量を確保することによりまして、一キロ五十円ということで標準店では売るということにいたしまして、大体東京都におきましては一地帯三百世帯に一店ぐらいに標準店を置いて、これは実施しております。この反響が非常によろしいために大阪、兵庫、その他の各県からも是非その点を要望いたしておりますので、我々といたしましてはこれを重要な都市には拡めて参りました。

前谷重夫

1953-10-19 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第7号

これに要する米の数量はどの程度になりますか十二分に承知いたしておりませんが、大体三十万世帯とみましても恐らく百四、五十万石から二百万石近くなるのじやないかという考え方があるのであります。かように考えて参りますると非常に消費者全体に大きな影響を与えることは我我も十二分に承知いたしております、けれども、この数量では到底農業の再生産はできません。

阪上安太郎

1953-10-19 第16回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第7号

併しかようにいたしましても十三号台風災害は従来の災害と著しくその性質を異にしておる点もあるのでございまして、特にあの十三号台風災害世帯にいわゆる地盤沈下の現象がひどいのでありまして、これを愛知県の例にとりましても、昭和十九年、昭和二十年の戦争中の地震によりまして非常に地盤沈下がひどかつたのでございまして、或る箇所におきましては二尺くらいの地盤沈下があつたのでございまして、従つて或る箇所におきましては

桑原幹根

1953-10-16 第16回国会 衆議院 農林委員会 第36号

いまなお海中に孤立している世帯が八百に上つておるのであります。  西尾町において県開発事務所説明によると、復旧工事にはおよそ二つの問題があるようでありました。すなわち第一点は、災害復旧工事の所管問題であります。すなわち第一線堤は、県土木部所管として建設予算で実施し、第二線堤は町村管理として農林予算でまかなうかどうかということであります。第二点は除塩施設であります。

平野三郎

1953-10-09 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第9号

永岡光治君 ところでこれは確かに第五項との関連はあるにいたしましても、考え方として、一戸当り三万円の害被ということになりますと、それに該当しない、例えば土地改良区の中の或る世帯ですが、それにいたしましても、とにかくにも異常の災害を受けておる今度の状況でありますので、必ずしも土地改良区の中における用排水路施設復旧ということにとどまらない、負担はそれだけにとどまらない。

永岡光治

1953-10-09 第16回国会 参議院 水害地緊急対策特別委員会 閉会後第9号

これにつきまして前回松岡先生より第三条の実際の運営の問題につきまして、当該県が被害を受けた地域母子世帯に対しての貸付だけを考慮したらどうかというような有益な御示唆がございましたのでございますが、私どものほうで法制局のほうにこの点解釈の問題として如何なものであるかということを照会いたしたわけでございます。

竹下精紀