運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8086件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-15 第7回国会 衆議院 予算委員会 第15号

しかして目下東北振興株式会社におきましても、この立場から現在政府北上川水系において治水事業としてダムその他を建設いたしておるのであります。これを利用いたしまして、あるいはまた政府治水事業と関連して発電をいたすとか、またその発電を利用して、たとえば石灰窒素工業を起すとかいうので、大規模計画を今立てて、熱心に研究いたしております。

益谷秀次

1950-02-10 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

關谷委員 本請願要旨は、球磨川ダム建設のため、薩肥線分岐点を、熊本県佐敷駅とする一説があるけれども、次の理由によつて鹿兒島本線湯浦駅を分岐点と決定されたいというのである。一、工事費が節減される、三、佐敷は人口及び海産物がまさつているか、湯浦は面積及び農産物、林産物にすぐれており、また温泉が湧出する、三、天然の良港京泊港があつて、海陸の交通運輸に至便であるというのであります。

關谷勝利

1950-02-09 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第10号

税率を下げて頂きたいのでありまするが、これが或いは困難であるといたしますれば、課税客体から特殊の物件を除いて頂く、例えばダムのようなもの、これは、ひとり電気を起すために使われるばかりでなく、地方におきましては、これが大きな洪水の防止に貢献をしておるのです。即ち、地方民は大きな恩恵を受けておるのであります。

田中敏郎

1950-02-09 第7回国会 衆議院 予算委員会 第12号

稻村委員 農林大臣はまたどうもあともどりしてしまつたような話で、私の言うのは、農業を一応近代的に再編成する、コストが引合うまでの再編成の方針がなければならぬ、それはいつ出発するかという大体の目安がなければならぬ、その出発は、先ほど言つたように基礎的な條件、たとえば河川が復興したり山が元の通りになつたり、たとえば治山治水がむずかしければ、ダムを築くなりなんなりということによつてそれを防ぐなりなんなり

稻村順三

1950-02-08 第7回国会 衆議院 予算委員会 第11号

最近上流平岡発電所工事は再開せられたようでありますが、その下流の佐久間にダム建設いたしますと、三十五万キロの発電ができるのでありまして、さらにその下流の横山に発電所を設けますと十万キロの発電ができる、合計いたしまして四十五万キロの発電が可能となるのであります。この発電計画を前に申し上げましたような総合的な開発をいたしますと、電力原価も比較的安くつくのであります。

中村幸八

1950-02-03 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第5号

それともう一つは、例えば鉱山の主要道路とか、或いは主要坑道とか、或いはダム、火薬庫とか、こういうようなものは、一応経理の関係減価償却をいたしますが、残存価値が零でございまして、こういうものに対する課税というのはまあ現在のところ独々としては非常に非常識であると考え、まあ地方自治庁事務局にはお願いしていますが、まだ釈然たる地方自治庁の態度が決定していないようでございまして、こういう残存価値のない特殊

梶原茂

1950-02-03 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第5号

例えばダムのごときは、これは独り電気発電に用いるだけでなく、このダムのある地方では洪水が防止されて相当大きな恩惠を蒙るのですから、地方がこれに税金を掛けるというものは少し無理である。その他水路のごときも、こういうものは客体としては適当でないから、かようなものは課税客体から除いて頂きたい。こういうふうに希望しておりますけれども、まだまだそのお許しが出ないというような状況にあります。  

田中敏郎

1950-02-03 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第5号

それから更に先程申上げました固定資産税の問題でありますが、ダムとか、水路貯水池調整池、そういつたものは電気事業生産手段としてだけでなしに、洪水調整、そういつたものに多分に利用されておるものでありまして、相当公共的性質を持つたものでありますから、こういつたものを他の産業と一律に律して頂いては極めて迷惑ではないか、こう考えるわけであります。

鈴木俊一

1950-02-03 第7回国会 衆議院 建設委員会 第4号

あるいは小河内の貯水池ダムの問題も考慮されております。こうしたいわゆる水の取入れといつたような問題は、しからば神奈川県から持つて来る場合におきまして、さらに遠方から持つて来るということには電力関係があり、それから川崎市との水の配分の問題というものも考えて参らなければならぬ。また兒島半島におきましても、そうしたような問題がたくさんございます。

八嶋三郎

1950-01-30 第7回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そこで最後にダムの問題、保有会社の問題でありますが、多分相当腹をくくつて、今度は決心が違つておるようですから、私ども期待しておるのですが、その実現する時期あるいはその規模なんかの問題で、なかなかむずかしいかもしれませんが、腹の中にあつてさしつかえなければ一応伺つておきたいと思います。なおもしそれがむずかしいようでありますれば、何かそれがわかるような頭のいい御答弁を願いたいと思います。

小峯柳多

1950-01-30 第7回国会 衆議院 予算委員会 第3号

またその河川ダムもできていない。あるいはまた水源の調節もできていない。たとえて申し上げますが、戰前安定株主という層が——財閥あるいはその他の金融機関が、相場のいかんにかかわらず、株式の処分をしない安定株主というものがあつたのであります。これが私はダムだと思います。それから証券金融が、戰前は非常によく疏通しておつたように思いますが、これが河川流れだと思います。

小峯柳多

1950-01-30 第7回国会 衆議院 予算委員会 第3号

小峯委員ダムをこしらえれば、それでみな水がとめられると申されますが、株の流れダムは普通のダムではむずかしいのでありまして、すぐ裏をかかれてしまいます。そうして株式のためのいろいろなてこ入れなんというものは、おおむね裏をかかれて、胴を切られたり骨を切られたりなんかするのが通例なのであります。

池田勇人

1950-01-28 第7回国会 衆議院 建設委員会 第3号

――――――――――――― 昭和二十四年十二月二十四日  阿武隈川下流改修工事施行請願庄司一郎君  外二名紹介)(第二号)  釜房ダム設予定地拂下げ請願庄司一郎君  紹介)(第四号)  佐世保市内進駐軍用地買上げに関する請願(  北村徳太郎紹介)(第二〇号)  浜田、廣島両市間の県道を国道編入請願(  山本利壽君外二名紹介)(第三〇号)  進駐軍関係従業員待遇改善に関する請願(加

会議録情報

1950-01-27 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第3号

これは以前本委員会陳情を受けましたことのある問題で、特別鉱害ではありませんが、鉱害の一種で黒崎工場にとつては命とされる瀬板貯水池の地下が、高松炭鉱の採炭によりそのダムが危険にさらされていると言ふことで、三菱化成高松炭鉱との間で種々紛糾のあつた所でございまして、目下調査団を編成しその解決に努力しているような状態で、鉱害調査の一端として瀬板貯水池を見せていただき、細部の問題には触れず、直ちに高松炭鉱

廣瀬與兵衞

1949-12-08 第7回国会 衆議院 通商産業委員会経済安定委員会連合審査会 第1号

現在アメリカ発電所建設状態を見ましても、われわれ政治家として、日常の口論やけんかなどをしている間に、実は科学的の進歩が最も著しく、特に電気の方面でも原子力の発電所などはアメリカにおいては十年後——現在でも計画しておりますが、日本の水力発電所の完成が大体ダムを必要とするようなものは十年かかります。これは戰後の状態です。火力発電所においても三年というのが標準であります。

福井勇

1949-12-03 第6回国会 参議院 本会議 第25号

第三五 豊川市一宮村水源地帶砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第三六 新旧北上川治水工事促進に関する請願委員長報告)  第三七 田尻川改修工事促進等に関する請願委員長報告)  第三八 初茶志内、北母子里間道路新設等に関する請願委員長報告)  第三九 藤内川改修工事施行に関する請願委員長報告)  第四〇 天龍川の治山治水事業費国庫補助に関する請願委員長報告)  第四一 財田川に防災ダム

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 衆議院 考査特別委員会 第11号

学問に身を入れれば博士になり、土木界で働くなら大きなダムを作る。そのくらいの能力を有つておるなら、孤兒を救助します、と言つてもまあよかろう。孤兒の中から大臣も出る、長者も出る、博士も育つ、大芸術家も現われるにちがいない。その貴い将来を、中学校を出たか出ぬかの失業者が、救済します、とはおこがましい。  たとい偉大な人物であつても、孤兒の前に大威張りで臨む権利はない。

菅家喜六

1949-12-01 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

ただ従来の予定線通りますと、現在鬼怒川調整池ダム計画もございますので、その間とのにらみ合せにおきまして、線を今市に結ぶか、西那須野に結ぶかということは、それとも勘案いたしまして決定すべき問題かと存ぜられます。  後半の大宮、白河電化は、先ほど申し上げましたが、東北本線電化につきましては、なお白河まで延長するということは、割合に早い機会に実現可能かと存ぜられます。  

宮澤吉弘

1949-11-29 第6回国会 参議院 本会議 第21号

委員長報告)  第六七 大戸川砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第六八 東山沢川砂防工事促進に関する請願委員長報告)  第六九 北上川上流砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第七〇 大淀川上流部支川の直轄か川編入等に関する請願委員長報告)  第七一 大淀川上流支川改修工事促進に関する請願委員長報告)  第七二 大淀川大淀えん堤の調査に関する請願委員長報告)  第七三 牧田川ダム

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 衆議院 建設委員会 第8号

文書表第四〇七号、高橋權六君紹介、矢部川ダム築設反対に関する請願事情慎重審査の必要上継続審議保留と決しました。文書表第一〇一五号、立花敏男紹介上下水道事業の一体化に関する請願地方公務員法提出関係する案件であり、地方行政委員会に付託されるが適当と認め、これが取扱いについては追つて考慮することとし保留と決定いたしました。

田中角榮

1949-11-29 第6回国会 衆議院 建設委員会 第8号

岡山県下各河川砂防工事施行請願外十    九件(大村清一紹介)(第一号)  二 猿ケ石川上流に堤防築設の請願山本猛夫    君紹介)(第一九号)  三 大沢田川砂防工事施行請願山本猛夫君    紹介)(第二二号)  四 閉伊川水系河川砂防工事施行請願(    山本猛夫紹介)(第二四号)  五 国道六号線に陸橋架設促進請願山崎猛    君紹介)(第三一号)  六 大日川上流ダム

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 参議院 運輸委員会 第11号

次に陳情第七十一号、浜原備後十日市駅間鉄道敷設予定路線中一部変更等に関する陳情、この陳情要旨は、三江線浜原駅から江川に沿い、浜原大字信喜都賀行村、都賀村、阿須郷村、口羽村を経て備後十日市駅に連絡する線が予定せられているようであるが、江川沿岸の地質、地勢及び江川ダム建設計画等を十分に考慮されて、浜原駅から東に向い沢谷村を経て、都賀行村で予定線に合するよう変更せられ、又同時に沢谷村地内の物資の

小泉秀吉