運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
418件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1983-01-27 第98回国会 衆議院 本会議 第3号

田中六助君 私は、自由民主党を代表して、中曽根総理施政方針演説に対する質問を行います。  総理は、その演説冒頭で、わが国の内外の諸情勢は厳しく、そして今日、わが国が大きな転換点にあることを指摘されております。そして、明るい平和な日本を切り開くために、不動の精神を持って、身を挺してこれらの諸困難に当たる決意を示しております。総理就任以来、幾多の諸問題の解決に鋭意努力され、大きな成果を上げられています

田中六助

1982-01-27 第96回国会 衆議院 本会議 第3号

田中六助君(続) 画期的なものであり、私は、総理の御決断に敬意を表するものでございます。  わが自由民主党といたしましても、党内に国際経済対策特別調査会を設置して、非関税障壁の撤廃を含めて、輸入拡大等の方策について、引き続き全力を挙げて取り組んでおります。  市場開放等につきましても、相応の犠牲と苦痛が伴うものであります。私は、国民各位の理解と協力を得つつ、わが国の国際的な責務を遂行すべきものと信

田中六助

1982-01-27 第96回国会 衆議院 本会議 第3号

田中六助君 私は、自由民主党を代表して、鈴木総理施政方針演説に対する質問を行いたいと思います。  総理は、施政方針演説冒頭で、わが国が、今日、世界の中で最も恵まれた状況のもとで、平和と、自由と、そして繁栄を享受しているとの認識を示されたのであります。そして(発言する者あり)その事実の上にのっとって、一層成熟し、かつ、開かれた社会を建設しなければならないとの意思を表明いたしました。私は、国民の英知

田中六助

1981-11-27 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

国務大臣田中六助君) 沖縄電力の件でございますが、御指摘のような債務超過の状態でございますし、累積債務も多く重なっております。一方、閣議決定というものがございますので、私どもはその決定趣旨に沿って実現せなければならないというふうに考えておりますけれども沖縄県民意向もございますし、それも十分くんだ上で対処しなければならないというふうに考えて、いま鋭意進めておる段階でございます。

田中六助

1981-11-27 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

国務大臣田中六助君) お答えいたします。  この貿易摩擦、それからEC諸国アメリカ要求というものは、私どもいま簡単にすぐ右から左にこたえるということが非常にむずかしい段階で、こういう際の答弁に長々しく答弁することもむずかしい点でございますが、一概にわが国輸出が悪いとかどうとかいうようなことは言えない。たとえば、ことしの四−六と七−九を比べてみましょう。輸出は一・九%減っているのです。ただ、

田中六助

1981-11-27 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

国務大臣田中六助君) 小柳委員にお答えいたします。  わが国の対外的なエネルギー依存率は七二、三%でございまして、海外に依存する各地の多様化ということは私ども念頭に置かなければなりません。したがって、シベリアの天然ガス開発につきましても、東西を問わず念頭に置いていかなければならないと思っておりますし、この点外務省などと十分相談した上対処していきたいと思います。

田中六助

1981-11-26 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会、内閣委員会、地方行政委員会、大蔵委員会連合審査会 第3号

国務大臣田中六助君) 御承知のように、原子力発電所はいま二十二基稼働しておりまして、私ども将来、十年計画総合エネルギー計画の中では五千百から五千三百万キロワットを目安にしております。それには大体三十五基まで持っていきたいというふうに思っておりますが、それはひいては油の省エネルギー代替エネルギー開発導入ということで、御承知のような油の依存率を十年後には五〇%まで下げようというのがもくろみでございまして

田中六助

1981-11-20 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会、文教委員会、社会労働委員会連合審査会 第1号

国務大臣田中六助君) 御指摘ガス抜きを、保安規程によって五十メーターやるべきところを三十五メーターあるいは三十メーターしかやってないというルーマーが、今回の夕張新鉱の爆発事故で流されておることは私も承知しておりますけれども享保安に関することでございますし、人命に関することで、坑内に入っておる人たちにとっては非常に重大なことでございます。それを、ガス抜きに手を抜くという手抜き、ガス抜きどころか

田中六助

1981-11-20 第95回国会 衆議院 商工委員会 第3号

田中(六)国務大臣 御承知のように、電気料金電気事業法によって定められております。しかも、これは非常に設備投資のかかる事業でございまして、そのための利益金配当金、あるいはそのためのリザーブのようなものはとっておかなくちゃいかぬし、ユーザーと申しますか、需要者要求によってはいつでも供給し得るキャパシティーを持っておかなくちゃいけませんし、そういう点で他の産業とは違っておるわけでございます。したがって

田中六助

1981-11-20 第95回国会 衆議院 商工委員会 第3号

田中(六)国務大臣 先ほどもお答えいたしましたように、私は基本的には現在の法律でいいとは思っておりますが、環境、あるいはいろいろな国民ニーズ、あるいは諸情勢の変化というものもあろうと思います。したがって、いろいろなトラブルが現実に起こっておるわけでございまして、この法律をどういうふうに運営をしていくかということについても、本質的な問題が大きく浮き彫りにされつつありますので、先ほどから申しております

田中六助

1981-11-20 第95回国会 衆議院 商工委員会 第3号

田中(六)国務大臣 お答えいたします。  私も、実はこの大店舗法につきましては、商工部会長をし、また商工委員もやっておりましてタッチをしておりましたが、まあまあこの法律で私はいいというふうに思っておりますし、問題はこの運用いかんにあると思うのです。したがって、この運用をどういうふうにしていくかということを主眼として私ども検討する。しかし、法律でございますし、時代というものもあるし、時代の推移、将来

田中六助

1981-11-19 第95回国会 参議院 商工委員会 第4号

国務大臣田中六助君) 私からもお答えいたしますが、やはり懇談会結論待ちでございまして、その内容について、あるいは二回の過去における会議についての結論も聞いておりますし、私どもは、それは先ほど申しましたように、新聞の一部にいろいう言われておるというようなこともあって、できるだけこれは自主的な判断ということは警戒していく考えでおりまして、その内容について、現在推測やあるいはまたこれをどういうふうに

田中六助

1981-11-19 第95回国会 参議院 商工委員会 第4号

国務大臣田中六助君) まあ私も実は新聞記者出身でございますが、私自身も週に二回懇談会をやるわけですが、大体この大型店舗問題が二回の懇談会のうち一回ぐらいは出るのです。それでいろいろ質問を受けるわけでございますが、藤原次官もやはり同じようなことを何度も経験しているわけでございまして、向こうが勝手に許可制許可制じゃないかとか、あるいは届け出制を持続するのかどうかというようなことを聞くわけで、私ども

田中六助

1981-11-19 第95回国会 参議院 商工委員会 第4号

国務大臣田中六助君) いま植田審議官が答えましたけれども、私ども指摘のように大型店問題懇談会をいまつくっておりまして、鋭意検討を進めておるわけでございますが、許可制にする、しないは別といたしましても、そういう問題も含めて検討をお願いしているわけでございまして、その過程、その結論、そういうものは委員指摘のような時期を目安にしてやっておる段階でございます。

田中六助

1981-11-18 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第9号

国務大臣田中六助君) いま建設大臣がお答えいたしましたように、安くていい住宅を国民ニーズに沿ってやるということで、四年間かけてつくりまして、五十年の価格で百平米五百万円ということだったのですが、現実には八百八十七万円ぐらいに現在なっております。悪いということを言われておるのは、私ども心外でございまして、私どもは、非常にいいものをつくって、これはだんだん普及されていくというふうに確信を持っています

田中六助

1981-11-18 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第9号

国務大臣田中六助君) この問題は非常にむずかしい問題でございます。と申しますのは、すでに公式の東京ラウンドというところで私どもは定まった関税率は一応もう決めて、しかもそれを前倒しにして国際的に決まったことはやってのけているわけで、筋合いとしては文句を言われる筋合いはないわけでございます。しかし、関税率そのものが高こうございまして、それをいろいろ比較されて云々されるわけで、あたかも日本関税障壁

田中六助

1981-11-13 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

田中(六)国務大臣 御指摘のように地域住民夕張市約四万一千人の人口がおるわけでございますが、与える影響というものは非常に大きいわけで、古賀委員も大牟田市出身でございますし、私も筑豊地帯出身で、痛いほど、地域住民のそういうものに対する関心はだれよりも熟知しているつもりでございます。したがって、この炭鉱の再開ということにつきましては、私も自分で皮膚で感じておりますし、まあ同じような夕張市民の気持ち

田中六助

1981-11-13 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

田中(六)国務大臣 古賀委員のおっしゃるようにまずその遺家族対策遺体収容ももちろん重要でございますが、残っておる人々をどういうふうに救済していくかということが何よりも先決な問題だというふうに考えております。したがって、労災保険というものとそれから労使の協定というものがございます。いまのところ、いろいろ計算の方法もあるでしょうけれども、一千七百四十万円というような数字も出ておりますが、私どもは、

田中六助

1981-11-13 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

田中(六)国務大臣 十六日に事故が起こりまして、十七日に私は現地に行ったわけでございますけれども、まず会社側それから労働組合側、もちろんその前に札幌保安監督局長から概要を聞きまして、労使双方職員組合も含めましで事情聴取をいたしまして、その後遺体を引き上げた家族の一部の方、それからまだ遺体が埋没しておる人々家族とお会いし、また酸欠救済されてそのまま病院に入っておる九人の人のお見舞い、それから夕張

田中六助

1981-11-12 第95回国会 衆議院 商工委員会 第2号

田中(六)国務大臣 御指摘のように十一月の二日、関税率審議会にこの輸入割り当て制度TQ制度答申をお願いしておりまして、鋭意結論を出すようにお願いしておりますが、いまのところいつということははっきり言えませんけれども、できるだけ早くしたいということでお願いしております。特に大蔵大臣に対しましては、私どもはこのTQ制度輸入割り当て制度につきましてはぜひとも実現方をお願いしているわけでございまして

田中六助

1981-11-12 第95回国会 衆議院 商工委員会 第2号

田中(六)国務大臣 原子力発電所はもちろん私どもエネルギー政策で一番ウエートを置いておりまして、現在、御承知のように二十二基稼働しておりまして、将来は五千百万キロワットから五千三百万ぐらいに持っていくためには、どうしても三十五基の稼働を目指していかなければならないわけでございます。  しかし、原子力発電所は、御承知のように、思い立って建設から稼働、運転まで十五年ぐらいかかりますが、これをせめて十二

田中六助

1981-11-12 第95回国会 衆議院 商工委員会 第2号

田中(六)国務大臣 素材産業がほとんど現在、非常に苦況にあるわけでございます。私どもも、川下の方でこれらの産業が及ぼす影響は非常に大きゅうございますので、種々苦慮しているわけでございまして、産業構造審議会において各部会答申を待っていろいろな対処をしているわけでございますけれども、御指摘のように、電力料金はよその国の、特にアメリカなどの三、四倍コストがかかっているわけで、電力消費産業にとっては致命傷

田中六助

1981-11-11 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第7号

国務大臣田中六助君) 第一の問題をどう考えるかということでございますが、ついせんだって、正式にはこの月の二日の日でございますが、タヘリ石油省次官が参りまして、四日間日本におりまして三井側といろいろな交渉をしたようでございます。私が聞いておるところによりますと、この交渉はうまくいかなかったと。十二月中旬ごろを目安三井側がいろいろな資料の要求を出したというふうに言われておりますけれども、それは最後通牒

田中六助

1981-11-10 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第6号

国務大臣田中六助君) 私どもも湖沼の水質保全ということの重要性については十分認識しておりまして、これについての配慮というものは考えておるわけでございますが、具体的にこれが確実性あるいは安全性保全性というようなものについての話し合いがつきませんので、これを待っておるわけでございますけれども、その重要性については私どもも十分認識しております。

田中六助

1981-11-10 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第6号

国務大臣田中六助君) もちろん私どもは、政策といたしましては保護貿易主義にならないように自由貿易主義と、つまり総理の言う拡大均衡を目指して通商政策を進めておるわけでございます。  具体的には輸入の促進、つまり内需を刺激する、それから外需依存型の現在の貿易構造をできるだけ内需に振り向けるということから出発をしているわけでございます。そういう点で外国との摩擦——日米関係はもちろん、ECとの最近のシンポジウム

田中六助

1981-11-04 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第3号

国務大臣田中六助君) 御指摘の三つのいろんな厳重な諸条件がございますし、私としてはそれは十分頭にあります。ただ、日米条約という安保条約を中心にした諸条約がございまして、片務的な武器技術輸出ということだけではなく、アメリカでは双務的な考えを提起しているわけでございます。したがって、具体的に個々のこれをどうしろ、こうしろということはいまのところないようでございますけれども日米関係の諸条約がどういうふうにこれらに

田中六助

1981-11-04 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第3号

国務大臣田中六助君) ただいま外務大臣がお答えいたしましたように、アメリカは一方的に日本武器技術輸出を行っているわけでございまして、それを片務的じゃなくて相互に交流したいという御意向は伝え聞いております。しかし私ども国会武器輸出禁止原則あるいは統一見解並びに国会決議どもございますし、そういう点を十分配慮しなければならないというふうに考えておりますが、日米条約との関係もございまして、

田中六助

1981-11-04 第95回国会 参議院 行財政改革に関する特別委員会 第3号

国務大臣田中六助君) 結論から申し上げますと、このOPEC臨時総会決定は、日本経済並びに世界経済に対しまして大きな変革、変動はもたらされないというふうに確信しております。  その理由は、すでに御承知かと思いますけれども、今回のOPEC臨時総会におきましては、過去の総会で決まっております基本ラインの、サウジアラビアのアラビアン・ライトという基本原油価格三十二ドル、それからみなし価格の三十六ドル

田中六助

1981-10-29 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

田中(六)国務大臣 まさしく御指摘のように、第六次答申は「二千万トン以上」ということで書いておりまして、第七次は「二千万トン程度」でございますが、これはやはり新鉱の開発あるいは既成炭鉱の堅持、それから旧鉱のチェックとかいうようなことを加味して、二千万トンへ向かっていこうという努力目標生産目標でございまして、現実には千八百二、三十万トンでございますが、これをできますならば二千万トンへということを考

田中六助

1981-10-29 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

田中(六)国務大臣 岡田委員指摘のとおり、私は、この新鉱が開発されるときから私自身も強い関心岡田委員ともども持ってきたわけでございまして、私は九州出身筑豊地帯でございますけれども、やはり炭鉱というような産業につきましては、北海道の炭鉱自分のことのように思えてならないわけです。したがって、口の悪いことも申していろいろ批判もした過去の経験がございますけれども、現在もそうですけれども、私は、私が

田中六助

1981-10-29 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

田中(六)国務大臣 いつごろ専門的な技術調査団を派遣するかということでございますが、私ども遺族並びに罹災者人々のことを考えますと、本当に身を切られるような思いでございます。したがって、年の暮れもだんだん迫って年がわりになるわけでございますので、少なくともその前に、ことしが暮れる前に、私どもは一生懸命努力しなくちゃいかぬというふうに実はひそかに思っているわけです。したがって、少なくとも一カ月以内

田中六助

1981-10-28 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第10号

田中(六)国務大臣 ただいま総理からこの痛ましい事故についての遺憾の意の表明がございましたが、私ども政府といたしましては全く遺族の方々、被災者の皆様に非常に済まなく、心から哀悼の意を表したいと思います。  お尋ねの第一点でございますが、五十九名の遺体につきましては、私ども一日も早くこれを収容しなければならないという方針に変わりはございませず、三十三日から注水しております。それがなかなか一進一退で思

田中六助

1981-10-27 第95回国会 参議院 商工委員会 第3号

国務大臣田中六助君) こういう大きな大事故が起こっておりますし、率直に申し上げまして、私はもしこれが再開すると仮定した場合、経営者の陣容から、もちろん経営者だけじゃなくてつまり労使ですね、十分反省しなければなりませんけれども、私ども監督の責めにある者も、やはり根底から監督方法について具体的な専門家調査団、そういうものを派遣いたしまして、原因究明の際にゼロから出発するような考えで、そういう保安面

田中六助

1981-10-27 第95回国会 参議院 商工委員会 第3号

国務大臣田中六助君) 保安出炭を別々にしろという御意見一つのこれは大きな見識だというふうに私は思います。しかし私は、生産つまり出炭をするという人は裏づけとして保安体制により以上の責任を持ってこそ特に石炭の場合は生産ができると思います、したがって、生産者は即保安責任者ということが私は必ずしもそれが悪いことではない、むしろ生産の大きな裏づけとして保安第一ということが優先でき得るならば、私はそういう

田中六助

1981-10-23 第95回国会 衆議院 商工委員会 第1号

田中(六)国務大臣 この事故を契機に石炭政策を見直したらどうかということでございます。  私ども、ついせんだって第七次石鉱審からの答申を受けまして、石炭の位置づけというものを規定をされたわけでございます。それは、二千万程度目安として生産体制を始めていくということなんでございますけれども、御承知のように、現在の時点では千八百万トン程度現実に掘れるわけでございまして、二千万トン程度というのは生産努力目標

田中六助

1981-10-23 第95回国会 衆議院 商工委員会 第1号

田中(六)国務大臣 夕張炭鉱突出事故の災害の被害の状況につきまして御説明を申し上げたいと思います。  夕張炭鉱ガス突出事故は、十月の十六日十二時四十分に坑口から三千メートルの地下において発生いたしまして、直ちに救助作業に当たって今日に至っております。現在のところ、三十四名の遺体収容、十名の死亡確認、四十九名の行方不明という現状でございます。  政府は、直ちに、政府の部内に夕張炭鉱ガス突出事故対策本部

田中六助

1981-10-22 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

田中(六)国務大臣 現在のところは、まず罹災者救済あるいはこの対策、これが第一でございますし、頭いっぱいのことでございますが、その次の段階といたしましては、やはりこの原因究明というものをあくまで各方面からやっていかなくちゃなりませんし、先ほどの御報告にも私は申し上げましたが、専門家による技術調査団というものを組みまして、これを派遣して調査をすると同時に、今度は、罹災者の問題につきましても司法的な

田中六助

1981-10-22 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

田中(六)国務大臣 お答えいたします。  会社側が二十四時間、一日もたたない前に、極端に言えば半日もたたない前に注水をするというようなことを一度提示したことにつきましては、私はむしろ怒りを覚えるような形で、現地へ赴きましても、端的に申しますと、会社の社長さんに、愛情が足らないのじゃないか、どうかしているのじゃないか、ということを強く申し上げまして、いずれにしても救助第一だ、人命尊重という観念を忘れておるのじゃないかという

田中六助

1981-10-22 第95回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

田中(六)国務大臣 北炭夕張炭鉱ガス突出事故概要と、その後の状況について御説明申し上げます。  夕張炭鉱ガス突出事故は、十月十六日の十二時四十分に、坑口より地下約三千メートルの地点において発生いたしました。発生と同時に万全を期す努力をしておりますが、現在までのところ、死者四十四名、行方不明四十九名という現状でございます。  政府は、直ちに、通産大臣である私を本部長といたしまして、通産省政務次官

田中六助

1981-10-21 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第8号

田中(六)国務大臣 いま防衛庁長官並びに防衛庁事務当局からお答えいたしましたように、いま現実にはアメリカから一方的な流れでございますけれども、相互的な流れ、つまり事務当局からも相互的にすることを検討をするようなことを言っておりますが、具体的には私どもそれを受けておりませんし、通産省といたしましては、あくまで武器輸出禁止原則並びに慎重にという決議国会決議もございますし、それを尊重する腹でございまして

田中六助

1981-10-21 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第8号

田中(六)国務大臣 まさしくそのとおりでございますが、ただ、保安対策はどうだ、それから、率直なことを申しますと、地下三千メートルのところで、ガス突出とかガス爆発とかあるいは出火とかいうような非常に不安定な場所で、二十世紀の後半においていろいろな仕事がたくさんあるのに、なぜ働かなければいかぬのかなという一つ考えがどうしてもわくわけでございます。  それから、私が小学校一年生のときに明治鉱業所爆発事故

田中六助

1981-10-21 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第8号

田中(六)国務大臣 せんだっての御質問にお答えいたしましたように、現在、私は、まず遺家族並びに罹災者救済に万全を期すること。それから、その当時、いまもそうでございますけれども、まだ行方不明者というものが四十九名います。したがって、これらの人々人命尊重人命第一ということで対処してほしいということ。それから、すでに死亡を確認しております、そういう人たち家族並びに遺族対策については万遺漏なきようにということを

田中六助