運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5785件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-03-26 第2回国会 参議院 司法委員会 第7号

政府委員國宗榮君) 五號に「その他」と書きましたのは、上に、公共會堂とか、劇場とか、飲食店とかダンスホールとか竝べてありまして、「その他」といたしましたときには、單に上と繋ぐだけの意味に書いた趣旨でありまして、從いましてこの公共會堂娯樂場ダンスホールとか、飲食店とか、劇場とか竝んだものでありまして、必ず上に引例してあるものに限定しておる趣旨です。

國宗榮

1948-03-25 第2回国会 参議院 司法委員会 第6号

從いまして毆打とか、或いは酷使するとか、飲食物を與えない。こういうようなやり方で虐待をした場合に本號のいわゆる虐待と見てある次第であります。警察犯處罰令と非常に違いますことは、虐待それ自體を罰するのでありまして、虐待をしておるのを見ておる人に嫌悪の感情を催させる、それを保護するのではないのでありまして、この點につきまして警察的處罰令とは非常に變つた規定でございます。  

國宗榮

1948-03-24 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第10号

その点はなぜかと申しますると、生計費の中に含みます飲食費の割合は、アメリカにおきましては二〇%程度であります。わが國におきましてはすでに七五%の線を超え、八〇%に達しております。いわゆる食うことだけ、ただ命をつなぐことだけが生計の全部になる。簡單な言葉で言えば、こじきの生活に近いところへ追いこまれておるのであります。

宮幡靖

1948-03-23 第2回国会 参議院 本会議 第21号

従いまして只今田村議員の御計算によりますと、若し料理飲食店の開業を許すならば、五百億ぐらいの税收があるというようなお言葉でございまして、我々は今の窮乏の財政において、財政の面から申しますというと、これ亦極めて耳を傾けるべき点であると思うのでございますけれども、只今の段階においては何としても主要食糧流通秩序を確保しなければならん、こういう観点からこれは残念ながら只今のところ料理飲食店の禁止を解く、

北村徳太郎

1948-03-20 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第15号

    小暮藤三郎君       渡邊 良夫君    石田 一松君       外崎千代吉君    加藤吉太夫君  委員外出席者         総理廳技官   内藤 亮一君         大藏事務官   長崎 正造君         專門調査員   有松  昇君         常任委員会調査         事務嘱託    吉田嘉市郎君     ――――――――――――― 三月十六日  料理飲食業者

会議録情報

1948-03-04 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第13号

この場合、普通の料理飲食ではなく、外食券そば屋を開業させるということになれば、非常にそばの増産もできる。このそばは耕地でなくても、荒れた土地でも増産できるというような状態でもある。この場合に、私らは、今まで大衆に最も親しみの多いそば屋を開業させてやつていきたいという考えをもつております。

外崎千代吉

1948-03-04 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第13号

    石田 一松君       外崎千代吉君  委員外出席者         議     員 細川八十八君         総理廳事務官  山村  章君         地方財政委員会         委員      神戸 正雄君         專門調査員   有松  昇君     ————————————— 本日の会議に付した事件  新給與水準による地方財源に関する説明聽取請  願  料理飲食業者

会議録情報

1948-03-02 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第12号

とにかく二流、三流の飲食店までも全部これをひつくるめて停止されるということは、あまりいい方法ではないのじやないか。そういうような細民階級の生きんがための者に対しても、政府はやはりあくまでもこれを抑えるつもりか。これに対してどういうような方法をとるか。その点お答えを願いたい。

外崎千代吉

1948-02-24 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第9号

川橋豊治郎君 理事 松野 頼三君    理事 酒井 俊雄君       大石ヨシエ君    久保田鶴松君       松澤 兼人君    松谷天光光君       佐藤 通吉君    坂口 主税君       千賀 康治君    中垣 國男君       小暮藤三郎君    松浦  榮君  委員外出席者         議     員 竹谷源太郎君     ————————————— 二月二十三日  料理飲食業者

会議録情報

1948-02-17 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第7号

遊興飲食税の話も出ましたが、これも地方財源として大きな力があるのじやないか。これもせつかくとり得る組織になつておるものを、とりやすいものをとらずにおくということは、はなはだ惜しいことではないか地方財政委員会として、遊興飲食税をおとりになるようにひとつ御努力なさることをお願いいたします。

松野頼三

1948-02-17 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第7号

柴田説明員 遊興飲食税は、昨年度地方自治法の改正に伴いまして、地方財政に関して自治権の確立という観点から、これを地方税に委譲したのでありますが、その後御承知のごとく料飲業停止問題というのが起りまして、その影響によりまして思うようにとれないこれは各自治團体は力を盡してとるように努力しておるが、実際上とれない。

柴田護

1948-01-24 第2回国会 衆議院 本会議 第6号

たとえば、料理飲食店休業の世の中に、日夜官邸、官舎等に行われている宴会の酒もごちそうも、権力搾取、民間においても、統制のために人の物を自由にする地位、権力を利用しての不当利得権力搾取官公吏の間には、公務、官業に関する役得が横行して、綱紀の紊乱今日よりはなはだしきはないといわなければならぬのであります。

本多市郎

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

前田種男君 飲食店営業再開に対して、緊急質問片山総理大臣に申し上げます。  去る七月一日附をもつて、いわゆる七・五禁令の名のもとに飲食店営業禁止されたのでございますが、七月、八月のあの食糧事情のもとにおきまして、ああした政令を出されたことは、最惡の食糧事情のもとにおいてはやむを得なかつた当局の処置であることを、われわれは了承しておるのでございます。

前田種男

1947-12-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第50号

)  七 鹿児島縣揖宿郡に税務署設置請願(上林    山榮吉紹介)(第一四三號)  八 印判業に對する製造課税撤廢請願(小峯    柳多君外一名紹介)(第一五五號)  九 フイルムに對する物品税撤廢請願福田    繁芳紹介)(第一六〇號) 一〇 電氣税撤廢請願前田榮之助君紹介)(第    一六二號) 一一 映畫館入場税輕減請願福田繁芳君紹    介)(第一六三號) 一二 休業料理飲食

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第47号

――――――――――――― 本日の會議に付した事件  消防組織法案内閣提出)(第一一六號)  消防法案起草に關する件   請願  一 武庫郡町村に對し行政上特例設定請願(    中村俊夫紹介)(第一〇五一號)  二 料理店營業再開許可その他に關する請願    (唐木田藤五郎君外一名紹介)(第一〇五    九號)  三 料理飲食業者營業再開許可請願(庄司    一郎君外一名紹介)(第一一〇

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第47号

三、料理飲食業者營業再開許可請願。  四、同。  五、足寄村及び淕別村を十勝支廳管轄に編入の請願。  七、警察法案中に四國を一管區とする國家地方警察管區設定に關する請願。  八、地方團體画家委任事務費國庫擔増額等に關する請願。  九、民衆酒場設置請願。 一〇、國民食堂設置請願。 一一、料理飲食業者營業再開許可請願。 一二、相模原座間座間町に分立の請願

坂東幸太郎

1947-12-07 第1回国会 参議院 本会議 第64号

それによりますと、本案は明治三十三年法律第十五号飲食物その他の物品取締に関する法律基ずく飲食関係の十種の取締規則内容を綜合的に統一整備したものであつて、それらの條項は、昭和二十二年法律第七十二号の規定によりまして、本年十二月三十一日限りその効力を失うこととなるので、本法案提出したのである旨の説明がありました後、質疑に入りました。

塚本重藏

1947-12-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第46号

その次に立入檢査のことでございますが、防火、消防豫防上立入檢査の制度を新しく設けまして、興業場、百貨店、旅館、飲食店その他公衆の出入りする場所では、その場所の公開時間内に火災豫防上立入檢査をすることができる。なお工場、事業場その他十名以上の從業者の勤務する場所においては、その場所從業時間内に立入檢査をすることができる。

中垣國男

1947-12-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第46号

の一部を改正する法律案内閣提出)  (第一四六號)  警察法案中に四國を一管區とする國家地方警察  管區設定に關する請願秋田大助君外一名紹  介)(第一三七三號)  地方團體國家委任事務費國庫擔増額等に關  する請願秋田大助君外一名紹介)(第一三七  七號)  民衆酒場設置請願細川八十八紹介)(第  一四四二號)  國民食堂設置請願細川八十八紹介)(第  一四四三號)  料理飲食業者

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 衆議院 司法委員会 第70号

昭和七年内務省令第二十五號)」、「按摩術營業取締規則明治四十四年内務省令第十號)」、「鍼術灸術營業取締規則明治四十四年内務省令第十一號)」、「柔道整復術營業取締規則昭和二十一年厚生省令第四十七號)」、「按摩術營業取締規則鍼術灸術營業取締規則及び柔道整復術營業取締規則特例に關する件(昭和二十一年厚生省令第二十八號)」、「醫業類似行為となすことを業とする者の取締に關する件(昭和二十二年厚生省令第十一號)」、「飲食物防腐劑

花村四郎

1947-12-06 第1回国会 衆議院 本会議 第73号

食品の衞生に関しましては、從來明治三十三年法律第十五号飲食物その他の物品取締に関する法律及びそれに根拠を有する一連の省令をもつて取締つてまいつたのでありますが、本年末日をもつて、これらの取締法規が失効いたしますので、これらの命令にかえて、この法律を制定することになつたものであります。  次に、法律案内容の概要を申し上げます。

小野孝