運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10043件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-08 第1回国会 参議院 外務委員会 第3号

板谷順助君 琉球に關する歴史的の經過は大體分りましたが、勿論平和會議におきまして琉球日本領土でないとしても、從來の經濟的、人種的の關係で非常に密接なる繋がりがあります。或いは將來琉球に對する日本經濟的地位と申しますが、そういうようなものを是非獲得する必要があると私は思うのでありますが、經濟的或いは人種的に、あなたの方でどういうような關係にあるという調査ができておりますか。

板谷順助

1947-10-08 第1回国会 参議院 外務委員会 第3号

説明員萩原徹君) 普通に國際法では、戰爭中には領土の燮更は確定しないものであつて平和條約によつて領土の歸屬が確定するのであるというのが今までの國際法上の定説になつておるようでございます。それで嚴格に法律的に申せば、臺灣、朝鮮、樺太その他の日本領土でありました地域は、現在においても日本領である。

萩原徹

1947-10-07 第1回国会 衆議院 労働委員会 第18号

こういうことから考えると、日本領土を失い、そうして嚴重なる管理を受けて、そうして資金、資材は極度に不足しておる。このときに失業對策として、許されるいろいろの材料というものは、きわめて少い。そこで私はもちろん、御指摘のように失業手當失業保險というものは末の末である。その前にあくまでも就職の機會を増大しなければならぬ。

米窪滿亮

1947-10-06 第1回国会 衆議院 外務委員会 第12号

和田委員 ただいまの請願扱いでありますが、北海道の島民があの島の日本への歸環を希望しておることは十分了解いたしますが、この領土の問題は非常にデリケートな關係にあるし、またわれわれとしては實はそうにいつた希望を述べるのもどうかという多少の遠慮もあるし、殊にこの請願の題目の、日本領土復歸というような文字なども、はなはだ、適當じやないと考えます

和田敏明

1947-10-01 第1回国会 参議院 外務委員会 第2号

これらの意見を参酌しまして、この陳情書取扱い振りに関して委員会として決定をしたいと思うのでありまするが、國民的感情の問題からいえば、勿論陳情の趣旨に対しては十分の同情を表せざるを得ないのでありますが、日本ポツダム宣言を受諾し、且つこれが忠実なる実行を誓約しており、且つ又現にこれを実行しつつある今日でありますから、すべて領土の問題はこの宣言によつて拘束せられるものであります

佐藤尚武

1947-10-01 第1回国会 参議院 外務委員会 第2号

つまり盗んだ島でないから、日本國家としては、國会としても來るべき講和会議において当然日本領土たるべきものであるという主張をすべきである、こう思います。併しそういうことをここで決定するわけではありませんが、そういう氣持でその陳情書の内容について同感の意といいますか、そういう同情氣持というか、そういう氣持を附けて送付したいという少数意見があるということを記録に残して置いて頂きたいと思います

佐佐弘雄

1947-09-29 第1回国会 衆議院 司法委員会 第41号

鈴木國務大臣 この武力行使という意味は、軍隊によるわが領土への侵入、わが領土空襲答、一切の武力的手段行使という意味であります。しかしそれは外國から日本國に對してなされることを必要とするのでありますから單なる外国人の集団の行うものとか、また國内の個人に對して行われるものは該当しない、こう解するのであります

鈴木義男

1947-09-22 第1回国会 衆議院 外務委員会 第8号

それをあくまで條約の基礎にしなければならない、しかるに今度受領した案を見ると、十四箇條に非常に違つておる、こういう點が違う、かつてウイルソンはこういうことを言つたのに條約はこうなつておる、そういうふうな理窟を述べて、領土であるとか賠償であるとかいうようないろいろな條項についても一々意見を述べた文書を提出した。

萩原徹

1947-08-19 第1回国会 衆議院 本会議 第26号

現在の食糧危機は、敗戰による領土の喪失と、海外引揚による人口の急激なる増加に加えて戰時中の掠奪農業による生産力の破壊とが、絶対量不足の動かすべからざる原因となつておるのでございますが、しかし、これを緩和すべくとられた終戰以來の政治の貧困もその原因であることは、疑う余地のないところでございます

山花秀雄

1947-08-07 第1回国会 参議院 司法委員会 第10号

そうしてこの「武力」と申しますのは、固より外國軍隊による我が國の領土への侵入、我が領土空襲というような、一つの外國から日本國に対してされる武力行使でありまして、單に外國人が匕首を振つて日本國民に対しまして危害を加えるというようなものは、この観念には包含しないのであります。從いましていわゆる軍隊兵器等武力行使と申すのでございます

國宗榮

1947-08-06 第1回国会 衆議院 電気委員会 第4号

殊に日本のごとく地形及び氣象から言いまして、水力電源には領土の狹い割合に惠まれておるのでございます。そうして水力發電設備は一度工事を行つて設備しますならば、あとは水が循環的に流れまして、ただちにエネルギーを發生するのでありますから、將來のわが國復興のためには、最も有望なる大事な資源であると考えております

古池信三

1947-07-31 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

關係方面日本領土を占領している今日において、特にわが國の保健衞方面に關心をもたれて、それらの施設が非常に低下している、これらの施設が非常に遲れている、醫藥の方面にしてもすべての方面において遲れている、こういう點を大いに指導して、日本世界の仲間入りのできるようにしなければならぬということで、關係方面が非常に熱意をもつて、特に厚生行政に向つて指導の立場に乘出していることを私は非常に喜んでいるのであります

一松定吉

1947-07-28 第1回国会 衆議院 外務委員会 第3号

      佐々木盛雄君    仲内 憲治君       若松 虎雄君   唐木田藤五郎君       多賀 安郎君    綱島 正興君  出席政府委員         司 法 次 官 佐藤 藤佐君         司法事務官   國宗  榮君     ————————————— 七月二十六日  ソ連領からの復員促進に關する請願坂東幸太  郎君紹介)(第九號)擇捉島國後島及び色丹  諸島日本領土

会議録情報

1947-07-26 第1回国会 衆議院 本会議 第18号

人口が過剩であつて領土が狭いということを考えなけれえばならぬ。昔から、一升ますに二升がはいらぬということはよく言われたことである。われわれの今日の行き詰まりは、その一升ますに二升を入れようというところにあるのであります。  世界各國の情勢を統計的に見まするならば、一九三一年におきまして、日本は一平方キロについて百二十四人の人口をもつておつた。今はおそらく百五十人以上になつておりましよう。

中村嘉壽

1947-07-09 第1回国会 衆議院 司法委員会 第2号

また、第四條は、以上第二條及び第三條の規定によりましても、管轄裁判所が定まらない地域がある場合、たとえば将來講和條約の結果、現在わが統治に服していない島などが返還せられて、領土に編入せられたというような場合におきまして、もしこの法律の改正せられるまでその地域を管轄する裁判所が定まらないということでありますれば、諸種の不都合を生ずる恐れがありますので、それまでの暫定措置として、そのような場合には、この

奧野健一

1947-07-07 第1回国会 参議院 本会議 第13号

細川嘉六君 ではここから簡單に私は芦田外相に対して領土問題についてお尋ねしたのは、國民領土についての愛著を特つておる。それを問題にしておるのであります。現在民主主義が徹底しておらない。侵略主義思想が多分にある。この現状においてこれをはつきりいうことは、これは誤解を招く、外國誤解を招く。それより民主主義の徹底が先だということについての、私の芦田外相についての問題であります

細川嘉六

1947-07-05 第1回国会 参議院 本会議 第12号

第二には芦田外相沖繩、千島、そういう領土の回復をして欲しいというようなことを述べられたと報道されておる。これがために御存じの通り英米その他において我が國に対する輿論は非常に惡くなつて來ておる。のみならずこれをきつかけにして捕鯨問題についても、イギリス、オーストラリヤから強硬な反対が起きて來ておる。

細川嘉六

1947-07-05 第1回国会 参議院 本会議 第12号

既に御承知の通りに、我が國の領土問題は、一に來るべき講和会議において、連合國決定によつて定まることは、ポツダム宣言に明記してありますポツダム宣言の第八項は、日本國の主権は本州、北海道、九州及び四國並びに連合國決定する諸々の小島に限局せらるべしと書いてあるのであります。從がつて今日のところ、いかに我が國の領土決定せらるべきやは、一に講和会議決定に待つほかはないのであります

芦田均