運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2822件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-11-30 第9回国会 参議院 建設委員会 第2号

説明員辻村義知君) 只今お尋ねの再入札後に随意契約契約したものが、どれだけあるかというお尋ねでございますが、これは只今持つております数字では契約金額から申しますと約一億三千万円でございまして、全体の一・二三%となつておりますので、特別調達庁が扱つております調達の全体の割合からいえば比較的僅かでございます。

辻村義知

1950-11-30 第9回国会 参議院 建設委員会 第2号

結局入札という形式を踏んで随意契約になるというのですね。そしてそれが今我々が常識的に考えても、今日のような重大な段階になつておる朝鮮動乱の姿を見ましても、先高ということを皆業者は考えております。従つて調達庁が持つておる予算というものは、現在の何といいますか、時価といいますか、そうしたものなり、或いは三ケ月後のでき上りという建前からいつて、そういう場合を予想して適正な予算で以て見ておるかどうか。

田中一

1950-11-27 第9回国会 参議院 建設委員会 第1号

現在の会計法規建前では、これは一般競争入札、乃至は特定條件の下に、随意契約乃至は指名契約、こういう形になつておりますが、その中間的な行き方になりますけれども、指名競争入札、即ち相当の、ランキングの大体同じ條件にあるような建築業者がそれぞれ競争して、公正な競争の下に落札をすると、こういう建前に持つて行きたいということが結論でございます。これにつきましては、会計法規のやはり改正を要します。

澁江操一

1950-11-18 第8回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第7号

ただいろいろ御希望もありましたけれども、まだ具体的に申上げるものもないと思いますが、入札その他の手続、その他会計等を見まして、御希望には応じかねる点もございますので、一般公開入札随意契約という方針で、一般原則でやつて来た、こういうわけであります。それから丸菱商事との関係で、早くやることができなくて、遅くなつて時期を失した。これはその通りでございます。

佐枝新一

1950-11-18 第8回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第7号

それで引続いて今度はそのフロア・プライスを公示しまして随意契約の受付けをやりまして、これによつて約十六ロツトほど随意契約申込がありました。この際引続いて第二回入札をやる予定でありましたから、第二回入札をやるという公告もいたしまして随意契約申込を受付けたのでございますが、早く物を引取つたほうがよいという希望の者がありまして、それが十六ロツトほどあります。

佐枝新一

1950-11-16 第8回国会 衆議院 農林委員会 第19号

しかもそれは一応最高価格をきめておりまして、それを最高価格といたしまして、その下に一応予定価格というものを立てまして、原則一般競争入札でございますが、指名入札あるいは随意契約等の場合も出ております。一般入札でありますれば、最高価格という制度はあり得ないのでありますが、公団手持量につきましては、一応最高価格というものをきめまして、その線で押えて行くという方針をとつております。

阿部達一

1950-11-14 第8回国会 参議院 建設委員会 閉会後第8号

最後にはその中の最低なものに随意契約を以て普通の随意な契約をする、こういうようなことが行なわれるのですが、公入札の場合にはそういうことはありませんでしようが、指名入札の場合にはそういう一つの伝家の宝刀を役所が持つておりますから、非常に困つているんです。これは会計課長よく御存じと思いますが、この損失のしわ寄せはどこに行くか、これは全部労務者にかかるんです。

田中一

1950-10-27 第8回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第5号

以上がこの業者名簿の整備の問題でありますが、次に契約の方式につきまして、経済調査庁は当庁の特別調達庁契約競争入札が少く、随意契約が多い、本庁の方針原則として競争入札をやるということになつておるのに、事実は原則と例外とが逆になつてつて随意契約が大部分だということを言つておられますが、これは非常な間違いでございます。

辻村義知

1950-09-18 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第7号

そこでもし入札した場合に、一部の落札はあつても全部引受手はないというような事情でどうしても販売業者を全部結集してやる以外に引受手はないのであるから、またこういつた国の持つておる財産ですから、一部の者に随意契約等をもつてやればいろいろ弊害もあるのじやないかというような点も考慮されたのじやないかと思うのです。

大西善四郎

1950-09-18 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第7号

もしこれを入札にしますか、あるいは随意契約にした場合に、どういう結果になつたかということを想像してみれば——これはやつてみなければわからぬかもしれぬけれども、六箇月間にあらゆる手でやりましたが、結局それ以上買手がなかつた。希望のあるものはだれでもめいめい買つて手持ちになつておるわけです。

大西善四郎

1950-08-03 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第6号

○馬屋原証人 公入札の話も先方であつたそうですが、そうした場合に——これは公団側お話でありますが、相手方の信用状態等も勘案しないと、相当な額になるので、ただ高いというだけでこれを拂下げするというわけに行かないから、目星をつけてそういう先を随意契約と申しまするか、他の方面もいろいろ勘案しておとりきめになつた、こういうふうに聞いておるわけであります。

馬屋原隆志

1950-07-29 第8回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

政府委員吉田晴二君) これは大体において希望者のある場合に相当沢山あるものでございますから、希望者のないものをいろいろ入札しましても、手数が掛りますので、一応希望者のあるものについて折衝いたしまして、随意契約でできるものは随意契約でできますし、随意契約でできないものについては入札をしまして処分いたしております。

吉田晴二

1950-07-27 第8回国会 衆議院 考査特別委員会 第3号

加藤証人 一般処分格下げ処分という分類は、まあそう申していいのですかどうかわかりませんが、私の方で解散後処分いたしましたのは、大体三月末日までに処分しなければならないという事情にございましたので、それまでは入札なり、随意契約をもちまして極力処分を進めた。そうして三月末に、どうしても処分の見込みのつかなかつたものにつきまして一括処分をしたという、二つにわければわけられると思うのでございます。

加藤八郎

1950-04-12 第7回国会 参議院 建設委員会 第17号

北條秀一君 時間も大分経過しましたので、もう一つだけ午前中にお聞きして置きたいと思いますが、住宅組合の問題にもう一度返りますが、特に宮澤さんにお聞きしたいのですが、住宅組合は従来都道府県知事から融資を受けるということと、公有地随意契約によつて拂下げ又は貸與を受けるという二つ特典がありまして、その外に不動産取得税を免除されるという三つ特典があつたわけでありますが、現在は不動産取得税は本年の三月

北條秀一

1950-04-08 第7回国会 衆議院 建設委員会 第23号

ただ十五條に、「国、北海道地方費、府県、郡又ハ市町村所有ニ属スル土地ハ随意契約ニ依リ住宅組合ニヲ売抑又ハ貸付スルコトヲ得」と土地に関してはありますが、資金を住宅組合法による組合が国から受けるという受入れ條項がないから、実はお尋ねしたのであります。その点についてはつきりしたお答えを願いたいと思います。

笹森順造