運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13785件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-01 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

こういう説明理由なつておるようですが、これが公労法十六條二項によつて提出されておれば、公労法十六條二項には、明らかに、これは休会とは書いてありませんが、閉会中の場合には新たに国会召集後五日以内に国会に提出しろと書いてあるので、閉会中であるからこれを急いで労働委員会にかけるという理由の根拠にもならなければ、説明にもならぬ。

石田一松

1950-02-01 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

西澤事務次長 私閉会中であるから、休会中であるから付託したという言葉は申し上げた記憶はございません。先ほど議長さんのおつしやつたように、国鉄裁定の例にならつて付託されたという御説明について、いろいろ御質疑があるのでお答えしておるつもりでございまして、閉会中、休会中であるということは申し上げたことはないと思つております。

西澤哲四郎

1950-02-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第2号

などによりますと、米英とソ連との間の意見対立が相当はつきりそとに出まして、米英側では一時單独講和の主張をする人もあつたようでございますが、六月十五日に会議は再開いたしまして、またその初めは意見対立が強くてなかなか順調に行きませんでしたけれども、イタリアとユーゴーとの国境問題が解決しましたあとは、きわめて順調に進行いたしまして、若干未決の問題を残しましたが、大体條約草案を完成いたしまして、七月十二日閉会

西村熊雄

1950-02-01 第7回国会 参議院 電気通信委員会 第3号

それではこれを以て本日の公聽会閉会いたしたいと思います。  尚終りに臨みまして公述人方々一言簡單お礼を申上げさせて頂きたいと思います。本日は公述人方々には非常に公私共御多用の折からお差繰り頂きまして、御出席を頂きまして有益な御意見をお聞かせ頂きましたことを深くお礼申上げます。

大島定吉

1950-01-23 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

ここにお見えになる左藤議員が、いや生理的な御都合であるのにそれは余りであるから、勘弁して貰いたいというような話で、この二十四日の会議は午後十時三十六分を以て閉会しております。然るに十二月二十五日の朝日新聞を見ますると、その午後八時不快で我々の要求に応じなかつた総理は、衆議院民主自由党の部屋において保守合同について演説しておるのであります。

河野正夫

1949-12-24 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

ただ国会閉会中に行いました場合には、手当として日額、今までは三百円でありましたが、それが今度滞在雑費等が五百円になりました結果、閉会議員委員会その他で職務をとりましたときの審査手当——これは手当なつておりますから、税金をとられる結果になりますので、従つて滞在費も手に入らないということでは相なりませんので、予算の面におきましては、七百五十円というものを認めていただきまして、それから手当税金

大池眞

1949-12-22 第7回国会 参議院 運輸・労働連合委員会 第1号

但し国会閉会中であるときは、国会が召集されて五日以内に政府はこの協定とこれに伴う所要の予算案等国会に提出してその承認を求めなければならぬ。かくして国会に提出された協定と、これに伴う予算案国会により承認されたときは、協定効力発生を規定した日附に遡つて効力を発生せしめることができる。併し国会承認は必ず協定効力発生の日附に遡らなければならぬものでない。」  

原虎一

1949-12-22 第7回国会 衆議院 本会議 第8号

それから、これはほかの大臣に関係いたしまするが、議会の閉会中にポツダム政令を出すことは、おもしろくないではないかというお尋ねでございます。政府は、事情の許す限り法律案の形式で提案することに、実は努めているのであります。従つて、本件につきましても、当初は、この意味におきまして、総司令部の了解を得ました上、第五国会に提出したのでございます。

殖田俊吉

1949-12-22 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

岡本委員長殿初め委員皆様方におかせられましては、第六臨時国会閉会お休みになる暇もなく第七通常国会に入りまして、非常にこの御繁忙を極められ、いろいろ国政の上に御審議を頂きます上に、而も私共地方の市町村の行政全部、特に財政上の問題につきまして、独立自営の立場で進み得るよう種々御検討頂いておりますことにつきまして、厚くこの機会にお礼を申上げたいと思うのであります。

久野保

1949-12-21 第7回国会 衆議院 労働委員会 第4号

そこで私はこれを裁定と読み直すということにいたしまして、第二項の但書以下「国会閉会中のときは、国会召集後五日以内に付議しなければならない。国会による承認があつたときは、この協定は、それに記載された日附にさかのぼつて効力を発生する」とありますが、これを裁定と読み直す場合には、実際的には——この間これを国会に提出した。

石田一松

1949-12-18 第7回国会 衆議院 労働委員会人事委員会運輸委員会連合審査会 第1号

閉会中なら開会後五日以内に、国会に付議しなければならないとされているのであります。そこで国有鉄道及び政府におきまして、裁定の要求いたします四十五億という支出につきまして、それが予算上、資金上、可能な支出であるかを検討いたしましたところ、この金額を支出することはとうてい不可能でありますので、法律の規定するところに従いまして、裁定国会に上程いたし、国会の御審議を願う次第であります。

大屋晋三

1949-12-17 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第3号

運輸省資材省外押下事件及び石川県下における耕地面積不正申告事件につきましては、すでに証人喚問等は第五国会閉会中に終了いたし、結論を出すばかりの段階にあつたのでありますが、事務局における検討整理も終り、委員各位とも御懇談の結果、先ほど御協議の通り委員会調査報告書原案を作成いたしましたので、この二つの報告書原案について、この際お諮りいたしたいと存じます。  

鍛冶良作

1949-12-16 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

それでなければ十六條の二項の但書に、国会閉会中の規定というものは全然不用のものになる、こういうような見解をとつておる。今回政府国会に提出をしておりますところの裁定そのものは、野党各派の御意見と同じく、国会としてはこの不備なる裁定そのものを受理するということは穏当でない。この理由をもつて反対をいたします。

石田一松