運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3226件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-04-05 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

喜一君        国務大臣        (金融担当大臣) 柳澤 伯夫君    副大臣        内閣府副大臣   村井  仁君        総務大臣    遠藤 和良君        法務副大臣    長勢 甚遠君        財務副大臣    若林 正俊君    事務局側        常任委員会専門        員        石田 祐幸君    政府参考人        金融庁監督局長

会議録情報

2001-04-02 第151回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

政府参考人乾文男君) 証券取引法に書いてございますいろいろな行為のうち、公正な取引等に関する部分につきましては、証券監視委員会が担当していることもございますけれども、最終的にはこれは金融庁長官と申しますか、金融庁におきまして認定し、そこに不適切な行為があったならば法律に基づいて処分をするということになりますし、それから法令違反でない場合にも、不適切なことが認められる場合には相応の改善措置を求めていくということで

乾文男

2001-04-02 第151回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第2号

金融問題及び経済活性化に関する調査のうち、金融機能再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基づく破綻金融機関処理のために講じた措置内容等に関する報告に関する件の調査のため、本日の委員会内閣府政策統括官岩田一政君、金融庁総務企画局長乾文男君、金融庁監督局長高木祥吉君、金融庁証券取引等監視委員会事務局長五味廣文君、総務省郵政企画管理局長松井浩君、経済産業大臣官房審議官北村俊昭君、中小企業庁長官中村利雄君及

真鍋賢二

2001-03-30 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

それは金融庁の勝手な解釈であって、銀行法にはそういう規定はありません。ほかの業務をやることによって、これは銀行法違反と認定されるわけであります。  そういう意味で、先ほど上田議員質問に対して同じような答弁がありましたが、他業をこれだけ組織的にやっている、繰り返しやっている、そういうことであれば、当然本業がおろそかになるわけですね。

佐々木憲昭

2001-03-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第5号

正健君        発議者      佐藤 剛男君    国務大臣        法務大臣     高村 正彦君    最高裁判所長官代理者        最高裁判所事務        総局民事局長        兼最高裁判所事        務総局行政局長  千葉 勝美君    事務局側        常任委員会専門        員        加藤 一宇君    政府参考人        金融庁総務企画

会議録情報

2001-03-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第5号

衆議院議員佐藤剛男君) 直接の、個別の企業からの要望を受けておりませんが、私どもの、私どもと言ってはいかぬですが、金融庁とか、それからナスダック、マザーズとか、そういうところを通じました情報でふやしてくれという形で来ております。私のところに個別にどこどこを入れてくれという話はございません。

佐藤剛男

2001-03-29 第151回国会 参議院 法務委員会 第5号

土地の再評価に関する法律の一部を改正する法律案及び金融機関等が有する根抵当権により担保される債権の譲渡の円滑化のための臨時措置に関する法律の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会金融庁総務企画局東京証券取引所監理官國谷勝範君、金融庁総務企画局参事官浦西友義君及び法務省民事局長山崎潮君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    

日笠勝之

2001-03-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

そこでまず、金融庁の副大臣答弁をなさいました例の地方債BIS規制の話。八八年ですか、そのときに地方債について、この間の答弁を聞いていると、要するにBISの約束事では、実は最初は日本を懲らしめようと思って、いわゆる地方債リスクウエートを一〇%と、こういうふうに各国から言われてそうなったんだと。

峰崎直樹

2001-03-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

峰崎直樹君 ということは、国際的にはいろいろやりとりがあるだろうと思うけれども、権限的には今でいえば金融庁にあるということですね。  そうすると、新しいBIS規制が今度出てまいりますよね。それもやはり、ソブリンがあるけれども、たしかあれはBB格とかA格とか、格付によって全部変わってまいりますね。

峰崎直樹

2001-03-28 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

まず、信用組合等に対します検査でございますが、信用組合につきましては、御承知のように、昨年の四月から都道府県検査から金融庁、財務局検査に移ったわけでございます。いわゆる金融検査マニュアルに基づいて検査を行っているわけでございますが、検査を受けられました信用組合から、検査が従来の都道府県検査に比べて非常に厳しいという御指摘もいただいております。  

浦西友義

2001-03-28 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

国土交通大臣  高橋 一郎君    大臣政務官        内閣大臣政務        官        山崎  力君    事務局側        常任委員会専門        員        杉谷 洸大君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       岩橋  修君        内閣府政策統括        官        吉井 一弥君        金融庁総務企画

会議録情報

2001-03-28 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

災害対策樹立に関する調査のため、本日の委員会内閣官房内閣審議官岩橋修君、内閣府政策統括官吉井一弥君、金融庁総務企画局参事官田口義明君、総務省自治財政局長香山充弘君、総務省総合通信基盤局長金澤薫君、消防庁長官中川浩明君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省研究開発局長今村努君、厚生労働省健康局長篠崎英夫君、厚生労働省社会援護局長真野章君、中小企業庁長官中村利雄君、国土交通大臣官房官庁営繕部長春田浩司

白浜一良

2001-03-28 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

この地震保険の料率のあり方につきましては、規制緩和推進三カ年計画におきまして、国民自助努力を支援するとともに、地震保険の普及を促進する観点から、住宅の耐震性能保険料率に一層反映させることについて検討するというふうにされているところでございますが、今般、損害保険料率算定会地震保険料率の見直しを行いまして、さる三月一日に金融庁へ届け出を行ったところでございます。

田口義明

2001-03-27 第151回国会 参議院 総務委員会 第4号

そうした中で、金融機関が預金というものを集めるだけが収益力の強化になるかどうかというのは、これは現在の金融の需要の中では議論の分かれるところでございますけれども、その問題をさておきまして、郵便貯金との関連で申しますと、これは金融庁といたしましては、いわゆる郵便貯金官業でございますけれども官業の基本的な考え方と申しますのは、官民の適切な役割分担に立って、あくまでも民業の補完ということで運営されるべきものというふうに

乾文男

2001-03-27 第151回国会 参議院 総務委員会 第4号

きょうは金融庁乾総務企画局長にお越しいただいておりますが、不良債権最終処理とか直接償却とか、いろいろ言われております。言われておりますが、私は銀行が、日本経済考えた場合には当然、不良債権の直接償却ということはやっていかなければいけないというふうに思いますが、そのためにはある程度銀行にも収益を上げられるような基盤をつくっていかないと、一遍にはなかなか難しい問題もあるだろうなと。

浅尾慶一郎

2001-03-27 第151回国会 参議院 総務委員会 第4号

地方税法等の一部を改正する法律案地方交付税法等の一部を改正する法律案、公害の防止に関する事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律案、特定非営利活動の促進のための地方税法の一部を改正する法律案、以上四案の審査のため、本日の委員会金融庁総務企画局長乾文男君、総務大臣官房総括審議官林省吾君、総務省自治行政局長芳山達郎君、総務省自治財政局長香山充弘君、総務省自治税務局長石井隆一君、

溝手顕正

2001-03-27 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

池田幹幸君 きょうは証券取引等監視委員会に来ていただかなかったのでそれは置いておくとして、金融庁の側としては、これは十分に取引所の側に連絡をして調査報告書も出させて検討もしたんですよね、なさったんです。十分な資料を持っておられるわけですよ。その仮装売買の件についても十分握っているはずなんですね。

池田幹幸

2001-03-27 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

池田幹幸君 かなり第三者的な言い方をされたわけですけれども政府・与党の会議が十五日に緊急対策本部を持たれて、報道によりますと柳澤大臣金融庁に対してその具体化を指示したというふうに出ております。そうじゃないんですか。私、一昨日、金融庁に来ていただいてお聞きしたんですけれども金融庁の方はそういう指示はいただいていると。

池田幹幸

2001-03-23 第151回国会 衆議院 法務委員会 第7号

案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局東京証券取引所監理官國谷勝範君、金融庁総務企画局参事官浦西友義君、金融庁総務企画局参事官大藤俊之君、法務省民事局長山崎潮君、経済産業省経済産業政策局参事官持永哲志君及び国土交通省土地水資源局長河崎広二君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

保利耕輔

2001-03-23 第151回国会 参議院 予算委員会 第12号

国務大臣柳澤伯夫君) 不良債権オフバランス化を呼びかけさせていただいておるわけでございますが、私のスケジュールというのは、かねてここでも申させていただきましたけれども、そのいわば施策、それに関する施策というものを今年度中ぐらいに金融庁案みたいなものをつくらせていただいて、何か四月の初めごろにセットされたそうですけれども、今度は政府というか、あるいは緊急経済対策本部の俎上にのせていただくとかなんとか

柳澤伯夫

2001-03-22 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

平成十三年度一般会計予算外二案の委嘱審査のため、本日の委員会内閣府政策統括官小林勇造君、内閣府政策統括官岩田一政君、内閣経済社会総合研究所次長牛嶋俊一郎君、金融庁監督局長高木祥吉君、経済産業省経済産業政策局長村田成二君、経済産業省産業技術環境局長日下一正君、経済産業省製造産業局次長小平信因君、経済産業省商務情報政策局長太田信一郎君、資源エネルギー庁長官河野博文君及び中小企業庁長官中村利雄君を政府参考人

加藤紀文

2001-03-22 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

去る三月十九日、予算委員会から、本日一日間、平成十三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、内閣府所管のうち金融庁、財務省所管国民生活金融公庫日本政策投資銀行国際協力銀行について審査委嘱がありました。  本件を議題といたします。     ─────────────

伊藤基隆

2001-03-21 第151回国会 参議院 予算委員会 第11号

そういうときに、また体力もなくなっている銀行や生保に直接償却をするともう体力の限界でハードクラッシュになるんじゃないかと思いますが、宮澤さんとそれから柳澤大臣、こういったハードクラッシュにならないようにするために、また銀行が今どういう状況にあるのか、金融庁の方はその辺をきちんととらえられて、萎縮しているかどうかのあたりも見て、金融庁調査でますます萎縮していらっしゃるところも多いようにも聞いておりますが

円より子

2001-03-21 第151回国会 参議院 予算委員会 第11号

例えば、引当金不足というのが、現に金融庁が把握している情報より実態と違うという場合があると思います。それから、そういう本当の不良性の実態というものをどれだけ金融庁が客観的に把握して、それに適切なガイドライン、対応できるかどうかということが非常に難しい作業ですし、これはやっぱり大臣に判断してもらわなきゃならぬ問題だと思っています。  

平野貞夫

2001-03-16 第151回国会 参議院 予算委員会 第9号

実は、専門家先生方から要望がございまして、とはいいながら、やっぱり推測とか実態的なものは金融庁が把握しているはずだと、だからそれを、国民に開示することは難しいかもわかりませんが、専門家には早く情報を開示して、やっぱり対策を練るためには、どうも金融庁特に柳澤長官は学者、専門家に冷たいということを言っておいてくれということでございます。これは要望しておきます。答弁は要りません。  

平野貞夫