運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

これを受けまして、国土交通省と東京都、関係機関で、首都直下地震道路啓開計画を策定しまして、都心に向けて八方向から優先的に道路啓開を行うということで三十四路線を選びまして、そこに伴う作業の方とか備蓄場所なんかも定めて、あるいは建設業者とかレッカー事業者協力の下、協定を結びまして、高速道路国道、都道の損傷状況とか閉塞状況を見ながら、その影響が少ない区間を組み合わせて、道路通行を緊急的に確保するという

吉岡幹夫

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

まず、国土交通省及び道路管理者を始めとした関係者で構成している協議会で、首都直下地震道路啓開計画というものを策定しております。これは、優先的に啓開する八方向からのルートに人員と資機材を集中的に投入することで、いち早く都心部までルートを切り開く、そういう方針の下で、優先啓開ルートの候補三十四路線と、九か所の啓開部隊の集結の拠点を定めております。

赤羽一嘉

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

東日本大震災直後、三陸沿岸の孤立した町を救援するため、くし歯作戦として、東北内陸部を縦断する東北道を起点に沿岸地域に向けて道路啓開を実施いたしました。その教訓も踏まえ、国土交通省では、三陸沿岸を縦断する復興道路に加え、東北横断道の花巻から釜石間、東北中央道の相馬から福島間などの横軸に当たる復興支援道路整備を進めてまいったところでございます。

宇野善昌

2021-03-25 第204回国会 参議院 内閣委員会 第7号

例えば東日本大震災におきましては、発災直後に住民盛土斜面に駆け上がり三陸道に避難したこと、くし歯作戦と呼ばれる道路啓開を実施することで救命救急活動応援部隊派遣に貢献したこと、仙台東部道路盛土内陸市街地への瓦れきの流入を抑制し防潮堤としての機能を発揮したことなど、災害時における道路ネットワークが果たす多面的な機能が再認識されたところでございます。  

宇野善昌

2021-03-23 第204回国会 衆議院 本会議 第14号

さらに、発災直後の道路啓開排水活動、早期の復旧のために、平素からTEC―FORCEの体制強化なども進めてまいります。  防災対策の要諦は、社会全体が手段を尽くし災害に備える力を高めることにあり、このため、防災減災が主流となる社会づくりを全力で推進してまいります。  特定都市河川におけるこれまでの浸水対策評価についてお尋ねがございました。  

赤羽一嘉

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

東日本大震災被災被害状況、私、あの二十六年前、あの阪神・淡路大震災で住む家を失った被災体験を持った私ですら、あの被害のすさまじさは言葉を失う状況でございましたが、あの道路啓開につきましても、今言われたように、くし歯作戦といって、恐らく一週間で太平洋沿岸まで啓開を完了するという、ある意味では大変奇跡的な、見事な対応をされたというふうに思っておりますし、復興道路復興支援道路も一昨日の三陸沿岸道路

赤羽一嘉

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

当時、国土交通省東北地方整備局では徳山局長くし歯作戦というのを考案しまして、警察、消防、自衛隊に先んじて、地元建設業皆さん協力して、一枚目のパネルをお願いします、(資料提示)こういうような形で、いわゆる道路啓開、瓦れきで埋まってしまった道路を切り開いていく作業を行いました。  是非皆さん、あの十年前のことですので、思い出していただければというふうに思います。

足立敏之

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

この規制緩和を受けて、関東地方整備局北首都国道事務所、私の地元埼玉県内の市町で、災害時の道路啓開をテーマに、発災現場の映像をドローンから携帯電話を利用して役場等に共有する実証実験を二月四日行いました。住民の生命や財産を守る最前線にいる市長、町長の方たちは小回りの利くドローン有用性を実感したようで、すぐにドローンの購入を決めた市長もおられました。  

西田実仁

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

災害発生時には、地方整備局等の管轄を越えた広域的な派遣も含め、被災市町村派遣したリエゾンによる情報収集や助言、排水ポンプ車による浸水排除道路啓開による緊急車両等通行確保などの活動を実施しています。  今後とも、国土交通省の有する資源を最大限活用し、被災地に寄り添ったテックフォース活動に取り組んでまいります。

朝日健太郎

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

また、孤立地域への対応のため、道路啓開を実施するとともに、アクセスが可能になりました地域には、隊員が徒歩により住民に水や食料等を届けたところです。  また、多様化する生活支援のニーズにも的確に対応するため、即応予備自衛官予備自衛官も活用しつつ、給水支援入浴支援物資輸送巡回医療等を実施いたしました。  

岩田和親

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

そして、今般の令和二年七月豪雨においては、自衛隊は、最大約二万人体制により、人命救助行方不明者捜索、また、道路啓開物資輸送大型災害廃棄物運搬支援等を実施してきたところでございますが、七月二十六日日曜日現在で延べ約三十三万人の隊員対応してきたところでございます。  以上でございます。

菅原隆拓

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

また、捜索救助、あるいは道路啓開、生活支援等に当たっておられる自衛隊の方々にも感謝を申し上げます。特に球磨村等の山間集落では、多くの孤立地域にあり、ヘリでも降着できないため、自衛官が水や食料を背負い、川を渡り、森を抜け、支援物資を届けていると聞きます。安全に十分注意をしながら任務を遂行していただきたいと思います。大臣の御指導をよろしくお願いします。  それでは、ミサイル防衛の議論に移ります。  

佐藤正久

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

委員御指摘のとおり、災害に伴う停電発生時におきましては、病院ですとか避難所等重要施設等電気を供給する電源車発電機燃料切れを起こさないよう万全の対策を講ずることに加えまして、復旧作業に当たる関係車両道路啓開のための必要な車両なども含めまして、関係車両燃料供給体制確保も極めて重要であるというふうに認識してございます。  

村瀬佳史

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

倒木への対応地権者所有者などの権利との関係電気設備資材のストック、対処必要先への道路啓開対応など、多数乗り越えるべきハード側の課題があります。  これらの準備について、具体的にどのような体制を取ることを想定されているのでしょうか。また、本法改正によって何が変わるのか、どう備えが改善されるのか、良い事例を示していただきたいと思います。

三浦信祐

2020-05-19 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

近年の自然災害広域化激甚化に伴いまして、地方公共団体管理している道路について、そういった発災時に道路啓開災害復旧対応、こういったものが困難になるような大規模被災箇所が多数発生をしております。昨年の令和元年台風十九号におきましても、このような大規模斜面崩落などの発災があった六か所につきまして、地方公共団体からの要請を受けまして国が代行して復旧を行っているところでございます。  

池田豊人

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

第五に、地方公共団体管理する道路について、国土交通大臣道路啓開及び災害復旧代行することができる制度拡充することとしております。  その他、これらに関連いたしまして、所要規定整備を行うこととしております。  以上がこの法律案を提案する理由でございます。  この法律案が速やかに成立いたしますよう、どうか御審議のほどよろしくお願い申し上げます。  以上です。

赤羽一嘉

2020-05-08 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

災害時の迅速な道路啓開災害復旧を行うための代行制度拡充されたという点は評価をいたしておりますけれども、しかしながら、災害時の迅速な緊急輸送道路確保する観点や、安全、景観の観点からも、無電柱化、これがやはり必要だと。ミスター無電柱といたしましては、この道路法改正においても拍車をかけていきたいというふうに私は思っておるわけであります。  

宮内秀樹

2020-05-08 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

この規定は、国による地方管理道路災害復旧等代行できる制度拡充についてでありますけれども、今回の改正は、指定区間外国道、つまり三桁国道道路啓開並びに都道府県道市町村道道路啓開、災害復旧について管理特例規定を設けて、自治体からの要請に基づいて、災害規模なんかを問わず、対象範囲をそれぞれ全線に拡大した内容であります。

広田一

2020-04-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

第五に、地方公共団体管理する道路について、国土交通大臣道路啓開及び災害復旧代行することができる制度拡充することとしております。  そのほか、これらに関連いたしまして、所要規定整備を行うこととしております。  以上が、この法律案を提案する理由でございます。  この法律案が速やかに成立いたしますよう、御審議を何とぞよろしくお願い申し上げます。  以上でございます。

赤羽一嘉

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

次のパネルをごらんいただきたいと思いますが、予算があっても、体制、組織・定員がないといけないというお話でございますけれども、これは道路啓開  私ども、現場人間矜持がございます。実は、三・一一の二十四時までに全道路啓開チームを出張所ベースで発車させることができた、これが私たち矜持なんです。  どういうことか。

福井照