運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-03-22 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

ですから外国から日本に到着しまして輸入が許可される前、通関前は外国貨物でございますが、通関されますと四号のほうの内国貨物の定義の中にはまつて来るわけであります。輸入の許可がございますと内国貨物ということになります。四号で、内国貨物は、「本邦にあたる貨物外国貨物でないもの」云々と書いてございます。

北島武雄

1954-03-17 第19回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

なお本年度に入りましてからは現実の通関統計がまだはつきりいたしませんが、われわれ通産省の方で輸出入承認をいたしましたいわゆるバーター承認実績を申し上げますと、この一月、二月でちようど輸出入ともそれぞれ百万ドル前後に相なつておるわけであります。なお昨年度のバーター承認実績を申し上げますと、輸出入それぞれ六百四十万ドル前後に相なつておるわであります。

松尾泰一郎

1954-03-04 第19回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

しかし今後また開港するということになりますれば、大体原則としまして支署をつくるなりなんなりしまして、通関業務にさしつかえないようにいたす考えでございます。なお具体的に申し上げますと、たとえば油津港の場合につきましては、監視署であつたものを出張所に直して業務にさしつかえないようにもつて行きたい。

橋本正次郎

1954-03-03 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

いわば通関法としての面も持つておるのであります。このようにいたしまして二つの体系に組立てたわけでありますが、大体各国の法制を申しますと、関税定率法関税法とを一本にして規定しておるのはアメリカでございますが、その他の国におきましては、大体におきまして、関税定率法関税法というものは二本建になつておる国が多いようであります。

北島武雄

1954-03-03 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

通関手続簡素化のいろいろの条約、それから今度はガツトで、今は有効ではない、効力は発生しておらないが、通関手続等についてはいろいろ協定をいたしております。ああいうものと照らし合せて、今度の関税法全面改正が、将来ああいう国際協定と、まあ現在結んでいる国際協定は、勿論抵触しないが、将来あのガツト通関手続関係協定が、まあその通り有効になるかどうか。

小林政夫

1954-02-17 第19回国会 衆議院 農林委員会 第12号

しかもこんにやくの問題に対して、今未通関のものがこういうようにたくさんあり、一方においてこんにやくに対する基本的な政策を打立てて行こうという申合せもまだ実行に入つていないということでありますので、その問題について無制限に時間をかけることはできません。そこで当時関係いたしました議員人たちも出ますから、通産省と農林省と相談いたしまして、こんにやくに対する基本問題を一日も早く議題に載せていただきたい。

金子與重郎

1954-02-13 第19回国会 衆議院 外務委員会 第7号

そのために文化協定自身にも混合委員会というものを設けまして、この混合委員会で、たとえば絵が入つて来る場合の関税率をどうするとか、通関手続をどうする、あるいは荷物をどういうふうに運ぶというようなことを、容易にするように相談して行きたいと思つております。これは大体本年度の終り、従つて三月ごろに両方でこの混合委員会ができ上ると思います。

田付景一

1953-12-01 第18回国会 衆議院 農林委員会 第1号

その経過について簡単に申し上げますと、第一の不正輸入の六十二トンにつきましては、これはただちに通関をいたしまして、配分をいたしてあります。次に第二点の正規輸入の百六十六トンにつきまして、そのうちの百トンを至急解約をすることになつておりましたが、その後の輸出業者間の話合いがつきませんので、この百トンにつきましては現在割当をいたしておりません。従いましてあとの六十六トンについても割当はしておりません。

徳安健太郎

1953-08-05 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

第五五三二品号) 一九〇 戦没者遺族公務扶助料復活等に関する    請願大石ヨシエ紹介)(第五七三一    号) 一九一 傷病年金支給に関する請願大石ヨシエ    君紹介)(第五七三二号) 一九二 元台湾の州、庁有給吏員恩給復活に関    する請願舘林三喜男紹介)(第五七六    三号) 一九三 石狩支庁管内総合開発事業に関する請願    (椎熊三郎紹介)(第二五三号) 一九四 港湾及び通関行政

会議録情報

1953-08-03 第16回国会 参議院 本会議 第32号

する請願委員長報告)  第一九 元台湾の州、庁有給吏員恩給復活に関する請願委員長報告)  第二〇 元樺太特定郵便局長恩給に関する請願(二件)(委員長報告)  第二一 二等症患者処遇に関する請願委員長報告)  第二二 結核戦病者恩給に関する請願委員長報告)  第二三 公務起因結核患者恩給に関する請願委員長報告)  第二四 恩給法中一部改正に関する請願委員長報告)  第二五 港湾通関行政

会議録情報

1953-08-03 第16回国会 参議院 本会議 第32号

次に、日程第二十五の請願は、港湾行政一元化に関する請願でありまして、終戦後、占領下において、我が国行政は、その機構、運営方式等の上に、アメリカ軍政影響が少くないのでありまして、独立後の国情、沿革等に照らし、改革を要するものがあると思われるのでありますが、その一例として、現在我が国港湾における行政は、運輸、通関、警備治安等、極めて複雑なる官公署権限が錯綜しており、その窓口が多岐に亘るため、

長島銀藏

1953-07-31 第16回国会 参議院 本会議 第30号

する請願委員長報告)  第一七 元台湾の州、庁有給吏員恩給復活に関する請願委員長報告)  第一八 元樺太特定郵便局長恩給に関する請願(二件)(委員長報告)  第一九 二等症患者処遇に関する請願委員長報告)  第二〇 結核戦病者恩給に関する請願委員長報告)  第二一 公務起因結核患者恩給に関する請願委員長報告)  第二二 恩給法中一部改正に関する請願委員長報告)  第二三 港湾通関行政

会議録情報

1953-07-29 第16回国会 参議院 内閣委員会 第25号

恩給に関  する請願(第一五五七号) ○元台湾の州、庁有給吏員恩給復活に  関する請願(第二七二号) ○元樺太特定郵便局長恩給に関する  請願(第一〇〇九号)(第一五五六  号) ○二等症患者処遇に関する請願(第  二〇八四号) ○結核戦病者恩給に関する請願(第  二〇八八号) ○公務基因結核患者恩給に関する詰  願(第二六五九号) ○恩給法中一部改正に関する請願(第  二四三号) ○港湾通関行政

会議録情報

1953-07-29 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

————————————— 本日の会議に付した請願 一七五 金鵄勲章年金復活に関する請願今井耕    君紹介)(第二六〇四号) 一七六 同(武知勇記紹介)(第四四九四号) 一九四 港湾及び通関行政一元化に関する請願    (永田良吉紹介)(第七二〇号) 一九五 大湊町に警備隊大湊地方監部設置請願    (山崎岩男紹介)(第七五〇号)     —————————————

会議録情報

1953-07-29 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

○永田(良)委員 港湾及び通関行政一元化に関する請願請願者鹿児島県議会議長田中茂穂、本請願の要旨は、現在、港湾及び貿易に関する官公署は、税関のほか、海運局、海上保安庁、港湾建設局植物防疫所等その数は十指に余り、しかも所掌する職務とその権限は互いに交渉するところ多く、同一対象に対して数機関権限が錯綜し、公務の能率は阻害されているばかりか、諸手続上においても不利不便が大である、ついては、人員、施設等

永田良吉

1953-07-22 第16回国会 参議院 内閣委員会 第19号

例えば貿易統計認証とか或いは通関とかいろいろなことを言つて、それが新聞に出て来るとただ結論だけの数字が出て来るだけだからどうも違つているという感じが出て来るのだが、説明を聞けばこれはこういう標準でやつている、ああいう標準でやつている、それじや我々として日本人は数字きらいだと言われるが、数字は好きなんだけれども出して来る数字の基礎があいまいというか標準が一致していないというのは非常に困るので、そういう

松永義雄

1953-07-22 第16回国会 参議院 内閣委員会 第19号

説明員秋山武夫君) その点も誠に御指摘の通りの点が多々あるのでございますが、まあ私どもの関係いたします部分だけを申上げるのも如何かと思いますけれども、或いは本来はこれは行政管理庁が今統計基準をやつておられますので、そのほうからお答え願うほうがいいかと思うのでありますが、例えば通商関係で只今申されましたような認証関係統計、或いは通関関係統計、或いは資金の関係統計というように、各種の統計がございます

秋山武夫

1953-07-22 第16回国会 参議院 内閣委員会 第19号

松永義雄君 お役所のほうは自分のほうが学者だから人民は何でも知つている、こういうふうに思つているかも知れないが、通関などということはなかなかこれは聞いてれみばわかるけれども、聞いてみなければなかなか、聞いてみて初めてわかるようなもので、認証つてこれはなかなかむずかしいことで、実際貿易の面を扱つている人はわかるけれども、なかなか文字の上で読んだだけでは一体認証つてなんだというようなことで、これはなかなかわかつてわからない

松永義雄

1953-07-08 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

北島政府委員 税関官吏の仕事と申しますと、単に輸出入貨物通関手続をやりまして、関税その他の租税を徴収するだけの機関では実はないのであります。そのほか貿易管理為替管理第一線現場事務をやつておるわけであります。それからまた貨物検査につきましては、相当高度の技術的な知識も必要であります。

北島武雄

1953-07-08 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

それがために通関の方面につきましても、相当な遅延の問題が起ります。たとえば税関におきましては、貿易管理上から申しまして、現物ライセンスと対照いたしまして、一々現物通りであれは通関いたしておるわけでございますが、ところがライセンスの品名と現物と違う、少くとも怪しいと思うような場合におきましては、一応通商産業省の方へ照会することになつております。

北島武雄

1953-07-08 第16回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

ヨーロツパなどに行つてみると、どこの国でも、公用で来た人であるとか、国際会議に代表で出て来たというような人に対しては、その身分や目的を聞いて、あつさり見るだけ、あるいはカバンもあけさせずに通関させて、なるたけ不愉快な思いをさせることをなくすることに努力していることがよくわかる。ところがイラクとかインド、パキスタンなどは規則通りにやかましくやるので、わずかの滞在でも不愉快になる。

鈴木義男