運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6756件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

それからもう一つ、さっきの統合の話との関係でいくと、太陽光発電を実際に例えば進めるということを考えたときに、農地とかそういうところに関わってくる可能性というのは高いんですけれども、これは上に行くと基本的には農水省の管轄なんですよね。そうすると、農水省がそういうのに理解を示さない限り、これ実際上の運営が前に進んでいかないんです。

小島延夫

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

その上で、御指摘のような山梨モデルを始めとして、先進的に認証仕組みを入れている都道府県のそうした取組参考にしながら、四月三十日に全都道府県に対しまして、こうした認証制度導入について、私ども内閣官房厚労省農水省連名で発出をいたしまして、自分たちで独自にやっているというだけではなくて、しっかりと第三者認証を入れていく、この仕組み導入することとしたところであります。

西村康稔

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

実際、農水省で行った調査では、全国で九十二の自治体で実際に学校給食有機農産物が活用されているというふうに承知しています。  ただ、こうした取組を拡大していくためには、まずは地域有機農業に取り組む農業者を増やす、さらには、学校給食で必要とされる様々な品目や量をしっかり安定的に確保、供給できるような産地づくり体制づくりが重要だというふうに考えてございます。  

安岡澄人

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

先ほど副大臣からも御説明あったように、例えば木製スプーンをこれからたくさん作っていくことになるのであれば、間伐材などを使って国内の林業の支援にもなればと思いますので、こういったところは農水省とも連携をして進めていっていただきたいなと思っております。例えば木のスプーン一つとっても、海外からの輸入に頼らず、国内調達をしていただきたいと思っております。  

森夏枝

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

農水省として、ジャンボタニシを含む害虫の新たな防除方法を検証するような事業に数十億円予算が充てられていますけれども、私は、兼業農家でも本当に使いやすい、農薬の補助など、直接支援のような、分かりやすい対策制度をつくるような段階に来ているのかなというようにも認識しております。そういった農家への直接支援についての対策のお考えはあるのでしょうか。

青山大人

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

農業界においても、ほかの産業と同様に大変危機的な状況にあります中で、政府農水省におかれては、厳しい状況にある作目等において、営農継続を可能にするために再生産対策を打ってこられました。これらの施策について、農家も、感謝をしながら希望と意欲を持ってこれまで営農継続、再生産に取り組んでおります。

加藤寛治

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

しかし、農水省によれば、中間取りまとめ最終案では責任を明確化するまでには至らなかったようです。それはそれでいいんですけれども、基本的にこの責任を明確化しない、曖昧にしているときというのは話がこじれるときって多いと思います。まあ一般論ですけれども。  そのようなことを踏まえて、この畜舎等の設計を行う建築士責任範囲についてどのようにお考えでしょうか。

須藤元気

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

農水省の中にも仮眠室があるとお聞きしましたが、何かリニューアルしたと聞いたので、私も徹夜はしないんですけれども、徹夜をしたとき本当に助かっていると思います。一度泊まってみたいと思うんで、是非そのときはよろしくお願いいたします。  ちょっと話は戻りますけれども、この居室を造らないだったり、この滞在時間、そもそもしっかりとしたこのチェック機能ってできるんでしょうか、あるんでしょうか。

須藤元気

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

今後、認証基準のためのチェックの項目や人員確保の費用や手段など、既に行われている農水省厚労省のさきの事例、この経験値をきちっと内閣官房と共有して、そして既に実施した店舗の実績もちゃんと共有をして、これから都道府県とこの認証制度導入について実効性あるものにしていくべきだというふうに思います。  

田村まみ

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

そういう意味では、今般、この第三者認証のような形で、これ都道府県が中心になってやられるということでありますけれども、我々もノウハウ持っておりますし、あわせて、農水省もそういう見回り部隊つくって回られておられたということでございますので、ここともしっかり協力しながら、言われるとおり、確かに、中小という言い方がいいか分かりませんが、一定規模都道府県自治体と、当然、東京や大阪のように非常に多くのお店のあるそういう

田村憲久

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

一方当事者だけの、呼んで、そして各役所、農水省厚労省に圧力掛けて弾圧をして、そして自分たちの利権のためにやっているじゃないですか。この派遣、この緩和で誰がもうかるかといったら看護師を派遣しているところですよ。紹介料をもらい、マージン率で働かせるわけですから、利益を得るところが申請していて、そして、そのことを認めて厚生労働省と闘うように理論武装せよって、立場が明確じゃないですか。

福島みずほ

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

ただ、私、議事録読んでいて、十二月二十一日の第四十八回の方ですけれど、八田達夫さんが、すごいですね、農水省うそつきだというような誹謗中傷をさんざんやったことが書かれているんですが、その中で八田さんがおっしゃっているんですけど、農林水産省は全国展開条件として、これ全国展開する条件としてですね、諮問会議評価は無視して、つまり養父市はよくやったと、成果は出ているんだというのが諮問会議の勝手な評価ですけど

大門実紀史

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

本当に優良な志の高い企業もあれば、営利目的だけの企業というところもあるわけですから、ですから、企業全体に対して、農地を取得できるということに対して今農水省がおっしゃったような懸念があるんだというふうに思います。  先ほど私が申し上げました国家戦略特区民間委員のあの高圧的な物の言い方、そして農水省のこの本当に心配する思い、改めてこの話を聞いていただいて、坂本大臣、どのように思われますか。

徳永エリ

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そういう中で、農水省においては攻めの農業とかつてからやっていますけれども、ずっと歴代、国、地域別では香港が一位ですよ。次に中国とかアメリカが来ますけれども。やはり、香港中国本土の野菜とか嫌いだから日本から買ってくれているのかなと思っていたら、香港日本農林水産物を買う中で一番、二〇一九まで数年連続で一位だった品目というのは、食べ物じゃなかったんですね、実は。真珠だったんですよ。

小熊慎司

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

この協議発動基準数量が引き上げられるんではないかという危惧があるんですけれども、農水省としてはどのような方針で協議に臨むのか。これ外交交渉ですから差し控えるというお答えが多いんですが、国内関係者理解が得られるようにしっかり協議いたしますというような、普通というか当たり前の答弁ではなくて、もうちょっと具体的にお話をいただけますでしょうか。

石井苗子

2021-04-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

農水省は、TPP11、それから日欧EPA日米貿易協定が発効して農林水産物への影響があるということを認めて影響試算を出したわけですよね。それなのに、RCEPはどうして試算しないんですか。いや、影響がないという試算があるんですか。だったら、それだって出すべきだと思いますよ。影響試算がなければ、大体にして対策だって打てないじゃないですか。いかがですか。

紙智子

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

で、この試算が全部正しいから、農水省のみなさいと言っているんじゃないんです。違う試算が出ている以上、農水省として、国会の承認求めているんだから、自らがこういう前提ですということを明らかにして試算を出すのは当たり前じゃないですか。  幾ら、影響はない、試算はないけど影響はない、試算はしないけど影響はないと。説得力ないですよ。それで国民、農民が納得できると農水省思っているんですか。

井上哲士

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

申請をしていたんだけんども結局ちゃぶ台を返されてしまった人たちのみならず、説明をさせられる地方農政局人たち、そして農水省からの人たち。対抗できる武器やロジックが大してないまんま、ひたすら被弾して平謝りするばかり。あの姿、私も霞が関で一時期働いておりましたが、その同僚の立場から見ても非常にいたたまれない、そのように思うわけであります。  

小沼巧

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

これについては、私が事前レクをお願いしたところ、農水省の方からは、生産者は商品に表示するという意思を持っておられるということでありますが、それについてはそれでいいのかということ。  あとはやはり、内閣府副大臣に伺いたいと思いますが、これは遺伝子組み換え食品と同じように将来的な安全性というのは担保されないわけですね。

前原誠司

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

私も、これは二〇〇六年だから十五年前かな、当委員会で、当時はインフルエンザ株についての日本への搬入が、農水省で一か月、文科省でこれは遺伝子組み換えで三か月かかるということで、できるだけ早くしてくれという発言をさせていただいて、当時、イギリス、あるいはアメリカ日本、同タイミングでワクチン株が入ったときに、日本だけ劣後になると国民の不満が高まるのではないかなという指摘をさせていただいております。  

大島敦

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

今、環境省林野庁で、昨年十月に発表した農水省環境省との間の連携強化に関する合意に基づいて、両省庁担当部局間で国立公園国有林連携事業について急ピッチで検討してきました。その結果、両省で今後進めていく具体の連携事業などについて担当部局間で合意に至ったところであり、近く、野上農水大臣とともに内容について発表したいと考えています。

小泉進次郎

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

あのときにも、やはり、基本的にはそのほかの省庁から出向で来ているという者がもうメーンでございましたし、私がいた表示対策課とかはもうほとんど公正取引委員会と一部農水省というところでございました。それはそれで皆さん二年後には親元に戻るわけでございますので、ある意味非常に風通しがいいといえば風通しはいいわけでございます。  

染谷隆明