運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13027件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-12-02 第1回国会 衆議院 本会議 第70号

これに対して委員より、行政整理の要望されている今日、人員の無條件の膨張並びに他の官廳とのやりくりもなしに新廳舎を買收するのは十分戒むべきであるとの警告がありました。  以上のごとき質疑を終つて、討論に入り、社会党海野委員民主党押川委員國民協同党今井委員より、それぞれ賛成の旨が述べられ、自由党苫米地委員よりは、石炭鉱業管理のための経費二千五百余万円を削除する修正案を提出されました。

川島金次

1947-11-29 第1回国会 衆議院 本会議 第69号

トンの小麦換算不足食糧を國内へ輸入いたしますためには、日本の國内産の食糧がいかに公正に供出され、これが政府の手に管理されているかということが、世界の各國によく認識されて、なるほど日本國民は國内産の食糧については総ざらいをいたし、よくこれを管理し、公正に配給しているという実情の姿が世界の國に映りませんと、この百九十万トン余の不足食糧の輸入の上に重大な支障を來してくるということは、常々連合國側からも警告

井上良次

1947-11-26 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第41号

今後もそういう具體的な問題につきましては、起りますたびに私どもの方も警告を發して、極力弊害のないようにしていきたいと思います。またさらに進んでは、寄附をやらないで——自治體も好んで寄附をやりたいとは思つていないと思うのでございまして、寄附をやらないでも、もつと正當な收入自治體の賄いがつくように、税制の改革というものを早急に行うべきものだと考えております。

林敬三

1947-11-23 第1回国会 衆議院 本会議 第64号

増加脱税防止やみ所得の捕捉の困難及び税務機構欠陷等の問題については、滯納額増加理由は、財産税等更正決定事務繁忙のために所得税滯納処理が遅れたことと、申告納税制度による所得税更正決定には二、三箇月の時間的ずれが技術的に免れがたいということにある、こういう御答弁であり、また滯納処理を迅速にし、滯納利子の引上げを行い、脱税防止については、從來罰則を強化し、今後は脱税事実については摘発、警告

鈴木茂三郎

1947-11-23 第1回国会 衆議院 本会議 第64号

拍手)  ところで自由党からは、七項目警告及び相当手きびしい御批判がありました。われわれすらも不満をもつている有樣ですから、御意見はごもつともと存じます。しかし、実のところ今度の追加予算は、前内閣の編成されました本予算が手のつけようのないインフレ財政に基くものであつて、(拍手)その跡始末のため非常な犠牲を拂わされたものであることを、國民全体として十分認識していただきたいと存じます。

加藤シヅエ

1947-11-22 第1回国会 参議院 予算委員会 第24号

こういうやり方をしておるわけでありまして、こういうことに対しては、我々は政府に対して厳重な警告をいたしたいと思うのであります。問題は私が先ほど申しましたようなやり方にいたしましても、決して財源はないわけではない。例えば戦争直後の財産税一千億円と推定されておりましたのが、四百五十億に切下げられた。

吉田資治

1947-11-22 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第38号

川合委員 本委員會は定刻を過ぎること約二時間になりますけれども、自由黨の席には先ほどから一人も委員が見えていないというような状況で、はなはだ今後の審議に困る點が多々あると思いますから、委員長から警告せられんことを望みます。  それと同時に、そういう關係もありますので、本日はこれにて散會せられんことを望みます。

川合彰武

1947-11-21 第1回国会 衆議院 予算委員会 第24号

修正案とともになお最後に、以上申しました趣旨を總括いたしまして、政府に對して次の諸點を強く警告し、本補正豫算修正案以外の部分につきましてはこれを認めることにいたしまして、その警告内容を附け加えて申し上げておきたいと思います。  一、行政整理及び企業整備を速やかに斷行してインフレ高進の根因を芟除すること。  

鈴木正文

1947-11-21 第1回国会 参議院 予算委員会 第23号

仍つてインフレはますます昂進して通貨は膨脹し、予算はいよいよ増加することは明らかでありまして、この点帝大大内教授が衆議院の予算公聽会警告された通りであります。政府経済緊急対策の一項目しこ財政健全化を挙げ、この追加予算において一應数学的に辻棲を合せたのでありまするが、その内容を見まするのに、決して健全とは申せません。

井上貞藏

1947-11-21 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

これに對して不正があつた場合にはこれは言うまでもない、相當契約上の責任もあろうし、いろいろ責任があろうと思うが、ただ不當の支出をしたことに對しては、おそらく會計檢査院から内閣に通告し、議會に通告して議會がこれを監督することになると思いますが、おそらくそれに對しては何らの規定がない、ただ從來官廳に對する決算の警告くらいで終るのか、何かこれは相當のことを考えておかないと、いかぬのじやないか、これらに對

周東英雄

1947-11-21 第1回国会 参議院 本会議 第55号

第二に、この法律のままでは妻に極めて不利な結果を齎らすということを警告いたしたいのでございます。(「子供はどうするのだ」と呼ぶ者あり)第三に、然るが故に妻たる方々は必要と認められる場合には、夫に相談して遺言の準備をして置かねばならんということを警告いたしたいのであります。

帆足計

1947-11-19 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第36号

民間企業者としてここに函館自動車というものがあるのでありまするが、この業者が民間の要請にこたえないで、いたずらなる營業休止をいたしますならば、私の方より警告を發します。この會社に定時運轉を命ずることができると思います。萬一定時運轉にこたえないで、依然として路線營業休止をいたすという場合がありますならば、そのときはあらためて本路線營業許可を取消してもいいと思います。

田中源三郎

1947-11-18 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第25号

委員會として運輸當局に今後こういうことのないように警告を發する次第であります。但し田中政務次官がわざわざお差繰御出席いただいたことに對しましては感謝いたします。  日程第一の下津港を開港場に指定の請願につきましては、先ほど紹介議員から御紹介がありまして、これに對して大藏當局意見を聴取したのでありまするが、これに對する運輸當局意見を求めます。

荒木萬壽夫

1947-11-18 第1回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

こういう事態が全國的に蔓延いたしますと、全然通信は止らないけれども、しかし國民に與える影響というものは、非常に重大でありますので、仕事は一應速度を落してやつてつても、かくのごとき勤務の態度は、惡質な、やはり爭議行爲であるということで、これに基きまして——これはおもに東京だけに起つておるのでありますが、東京遞信局から組合警告を發しまして、これを惡質な一つの爭議行爲の形式として、これに基いて俸給の問題

三木武夫

1947-11-17 第1回国会 参議院 治安及び地方制度・司法連合委員会 第3号

連合軍司令部スポークスマンは十月七日、極めて率直に日本國民警告したことがあるが、その大意は次のごとくであつた。  日本には現在多くの自称何々組なるものがあつて、旧外交官國会議員実業家らと結託し、舞台裏から政治を操つておる。この隠されたる政府、(ヒドン・ガバーメント)の黒幕うしろには、日本政治の最有力な領袖たちが隠れておる。

帆足計

1947-11-15 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第35号

そういうことをなさる必要があるという警告を、この月の初めに申し上げておるのです。     〔中崎委員長代理退席委員長著席〕 豫算審議はどんどん進んで、本日税法の改正が出た。しかるにその審議にあたつて大臣その他は豫算の方に行かれるというやり方は困ると思う。われわれはすべての事態を了承の上で御注意を申し上げ、警告を發しておるのであります。

周東英雄

1947-11-15 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第35号

おそらくわれわれが納得しなければならぬ理由があるのだろうと思いますが、その場合に私といたしましては、これだけのことは政府當局に御警告申し上げておきたい。税法の本委員會審議があがらないうちに、豫算豫算委員會審議があがりまして、參議院に囘付されるということは、絶對おやめ願いたいということであります。

塚田十一郎

1947-11-15 第1回国会 参議院 本会議 第52号

從つて政府は決してこれを弾圧するとか、お尋ねのような意味でやつたのでなくして、政府は予め警告を発して、今までのことは不問に附するが、今後そういうことがある場合においては、政府として、殊に電報を取扱い、手紙を取扱うという公共の機関に関係ある者が、そういうことであつてはいけないという警告を発したのでございまして、その警告を聽かない場合においては、政府労働組合法の第一條の二項、或いは労調法の四十條、或いは

米窪滿亮

1947-11-14 第1回国会 衆議院 予算委員会 第21号

これは數十年來税務執行方法がそういうしきたりになつておりましたので、罰則を規定しながら、ほとんど罰則を適用しなかつたような實情にありますので、それではこの際徴税の實をあげるということは不可能だという結論になりまして、どしどし罰則を適用していくそれにつきましては告發をしなくてはならぬというわけで、その警告を發し、また現に告發をいたしておるような次第でございます。

前尾繁三郎

1947-11-14 第1回国会 参議院 治安及び地方制度・司法連合委員会 第1号

その中に連合國司令部スポークスマンガ、十月七日に、極めて卒直に次のごとく日本人に警告した。こういうことで、その大意は、日本には現在多くの自称何々組とかいうものがあつて、旧外交官國会議員実業家等と結託し、舞台裏から政治を操つている、この潜伏政府ヒドン・ガバーメント黒幕の後には日本政府の最有力な領袖たちが隠れて、現在日本のいかなる政党も、すべてこれら隠れた領袖たちから援助を受けておる。

岡本愛祐