運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
983件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

健康管理時間とそこから除くことができる時間については、省令や指針において、いずれも把握するための客観的な方法を高度プロフェッショナル制度導入労使委員会の決議に際して具体的に明らかにすることが求められておりまして、例えば、パソコン勤怠管理システムへのログイン・ログアウト記録ICカードによる出退勤時刻又は事業場への入退場時刻記録等を基礎として、出退勤時刻等記録が該当することを指針において示させていただいたところであります

加藤勝信

2019-10-23 第200回国会 衆議院 法務委員会 第2号

指摘報道に上がっております件数でございますが、具体的にどのような調査により算出された数字かが不明ですので、その件数正確性についてまではお答えができないんですけれども、最高裁が調査したところでは、この憲法判例百選1、2、第六版でございますが、これに掲載されている事件件数は、刑事事件を除くと百三十四件の事件記録というふうに思っておりまして、このうち、事件記録等保存規程九条二項の特別保存が八件、事実上保存

村田斉志

2019-05-31 第198回国会 衆議院 法務委員会 第21号

刑事訴訟法二百十八条二項におきまして、捜査機関は令状により差し押さえるべき物が電子計算機であるときは、当該電子計算機電気通信回線で接続している記録媒体であって、当該電子計算機作成、変更をした電磁的記録等を保管するために使用されていると認められるものから、その電磁的記録を他の記録媒体等に複写した上、これを差し押さえることができることとされております。  

小山太士

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

このため、本法案におきましては、継続検査におけるワンストップサービスの更なる利用促進を図るため、自動車検査証ICカード化し、ICチップ有効期間記録することにより自動車検査証を更新することを可能とすること、整備事業者等自動車検査証ICチップへの記録等を行うことができるよう、国から自動車検査証への記録等に関する事務整備事業者等委託することを可能とすることといった措置を講ずることとし、令和五年

奥田哲也

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

定塚政府参考人 今大臣からお答えしたとおりでございますが、厚生労働大臣業務として会議に出席した場合、あるいは公式な面会を行った場合には、それぞれの会議記録等という形で業務関係文書保存されているところでございまして、例えば厚生労働大臣国会に出席をしてどの質疑者に答弁しているかというようなことは、国会予定表、これはしばらく保存されておりますけれども、こうした文書確認できるというものでございます

定塚由美子

2019-05-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

次に、自動車検査証、いわゆる車検でありますけれども、この電子化に関しまして、自動車整備事業者等に対して国からICチップ記録等事務委託することとしておりますけれども、委託を受ける自動車整備事業者等に対して、事務機器導入などに際してどのような負担軽減や支援を行う予定なのか、伺いたいと思います。

道下大樹

2019-05-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

自動車整備事業者等が、電子化されました自動車検査証への記録等に関する事務委託を受け当該事務を行う場合には、オンラインで手続を行うために必要なパソコンインターネット環境ICカードの読み取り、書き込みを行うための端末、検査標章を印刷するためのプリンターといった機器や、当該事務を行うためのソフトウエアが必要となるものと考えております。  

奥田哲也

2019-05-08 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

川内委員 発言もしていないのではないかという今、柴山大臣の御答弁だったんですけれども、文科省、法務省にはこの会議記録等はなかった、ない、つくっていないということでございますけれども、この会議柴山大臣がどのような御発言をされたのかということについて、もしわかっていたら教えていただきたいと思います。柴山大臣は御専門家ですから、何らか発言したんじゃないかなと思うんですよね。

川内博史

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

実態についてでございますけれども、介護事業所において、報酬請求については電子請求とされて、ほぼ全ての事業所電子請求はされているわけでありますが、その記録情報共有については定められていないところから、介護記録等に関するICT導入実態については把握がされていないという現状でございます。  

大口善徳

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

佐々木政府参考人 まず、給与につきまして、今御指摘もいただきましたように、できる限り賃金台帳等の客観的な資料により支給額を把握し、かつ、可能な場合には、更に給与の振り込み記録等によりまして実際の支払い額賃金台帳等の記載と合致していることを確認し、支給額認定をいたしました。  

佐々木聖子

2019-04-23 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

厚生労働省としては、立法過程でこういう基本的な考え方もおまとめいただいておりますので、この基本的な考え方に示されているとおり、記録等資料が十分に残っていない場合でも認定審査会において請求者等陳述内容を十分に酌み取って判断されるよう、しっかりと基本的な考え方内容を踏まえて対応していきたいと考えています。

根本匠

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

池田政府参考人 関門会につきまして、平成二十八年三月三十一日に国土交通大臣要望に来られたことについて承知しておりますけれども、その際の面談の記録等は、調べましたが、ございませんでした。また、省内には、そのときに関門会の方から持ってこられた要望書についてもございませんでした。なお、地元の報道等で、要望書についても、内容については私の方で確認をしたところでございます。  

池田豊人

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

この報告におきましては、不正事案再発防止策といたしまして、免震材料大臣認定制度について、検査時の入力値設定値最終値を得るに至った過程を含む記録等、検査結果の信頼性確認するのに必要な出荷時の一連の検査データ保存や、当該データの改ざんを防止するための措置認定基準として求めるとともに、既に認定をしている事業者が製造する場合につきましても、一定の猶予期間を設けた上で新基準への適合を課すこと、発注者等

石井啓一

2019-04-10 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

あるいは、その中で就学援助とかそうしたことがうたわれているわけでありますけれども、これは日本語教育ということになるわけでありますから、まさに同化政策というような中で、文字を持たない民族であるということもあって、どんどん文化が侵食されていった、こうした実態があるということは記録等からもうかがい知ることができるわけであります。  

山岡達丸

2019-04-08 第198回国会 参議院 決算委員会 第3号

正しい真実の歴史を、公文書や他の記録等を歴然とした証拠を挙げて展示することも国として必要であると考えています。  どのような展示をするかはこれからの問題でございますが、こういったことについて是非御検討いただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

中山恭子

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

民事事件記録につきまして、事件記録等保存規程九条二項の特別保存に付された場合には、各裁判所におきまして、事件ごと特別保存記録等保存票というものを作成しなければならないことになっております。  この保存票は、司法行政文書に当たりまして、情報公開対象になり得ますので、これとは別に一覧表のようなリストを重ねて作成し、また公開するというところまでの必要性は低いのかなというふうに思っております。  

村田斉志