運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-03-20 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第19号

先ず第一点といたしまして、起債の枠を非常に厳格に国が統制しておるということでございますが、これはインフレ対策といたしまして、国家資金並びに市場資金というものを全般的に見まして、そしてどのくらいの資金というものを予算としましてはこれを利用するということによつてインフレを防ぐためにこのくらいの程度にしたらいいだろう、こういう方針から起債の枠を実は規制しているわけでございます。

岡野清豪

1952-03-20 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業連合委員会 第1号

この範囲が違います点が二点ございまして、第一点は対象になりまするこの物資範囲を限定して参つたのでございまして、この法律案の一、二、三という第一項の各号にございますように、第一号はこれは国際的な協定等によりましていろいろな物資国内消費規制でありますとか、或いは輸出割当とかいうような措置がとられておりまする物資に限定しておるわけでございます。

岩武照彦

1952-03-20 第13回国会 衆議院 本会議 第22号

第二点は、広告物規制に関する事務は、都道府県事務として、條例で定めるところによつて都道府県知事が行つておるのでありますが、この事務の一部を市町村長に委任できることとし、事務処理簡素化をはかつたのであります。  本法律案は、去る三月十一日建設委員会に付託され、三月十八日質疑を行いました。

松本一郎

1952-03-20 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第12号

ただ形といたしまして、従来大きく委任立法になつておりました点が、今回は割当配給等をいたします場合には、すべて国会法律改正の手続をいたしました上で統制をいたし、あるいはその統制をいたします物資についても、この法律でできるだけ嚴格規制をいたしまして、従来のように供給か不足するものは、すべて委任立法によりまして、政令によつて統制措置ができるというようなことを制約いたしたわけでございます。

近藤止文

1952-03-20 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第12号

一定の輸出割当を受け、それを輸出いたしました場合でも、国内的に需給のバランスがとれておりますれば、この法律で別に規制はいたしませんが、それがある程度国内的にもきゆうくつになつて参りまして、需給の調整をしなければ国民経済の発展が阻害されるという場合におきましては、この法律によりまして規制をするということになると思います。

近藤止文

1952-03-19 第13回国会 衆議院 経済安定委員会 第11号

いわば多数品目にわたるものは整理しまして、規制物資対象をむしろ整理したというところにあろうと思うので、むしろ御質問の方が的はずれではないかと思います。同時にまたタングステンの問題が出ましたが、御承知でもありましようが、タングステンは現在ほとんど全部民需用生産、たとえばステイールその他に使つておりまして、軍需用には使つておりません。

福田篤泰

1952-03-19 第13回国会 参議院 予算委員会 第22号

我々といたしましては、そういう事態は、やはり旧憲法下における戒嚴令が宣告されたと同じ状態でありますので、やはりそういうことが濫用されないためには、そうして又そういう騒擾なんかを手際よく牧拾いたしますためには、やはりそういうことを規制するところの何らかの立法措置を作つておくということが必要ではないかというふうに考えるわけでありますが、ただ国会としては、そういうことを政府が持つている行政権に基いて発動して

中田吉雄

1952-03-18 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第20号

それからもう一つあなたの考え方の矛盾の一つは、二十四年の暮でありましたか、電気料金標準料金制火力料金制の二本建でやりますときに、私は火力料金制というものは、価格抑制の面に使つたり、或いは又消費規制の面と料金制をゴツチヤにするようなことがあつては絶対にならぬ、料金制消費規制の面とは別個の方法でやらなければならぬということを述べ、そうして当時誰もこれに賛成をして、その通りにやりますという話でしたが

栗山良夫

1952-03-18 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第14号

これなんかはあの法律によつて電波監理委員会規制できるのではないかと思います。これは單に一澁谷にとどまりませんで、各都市でこういう傾向があると思います。これは私の希望としてお願いしておきます。  それから来年度の受信料を免除するものが昨年度に比べ四倍半の一万八千件に殖えておる。これはなぜたくさん殖えたのですか。

山田節男

1952-03-18 第13回国会 衆議院 建設委員会 第12号

なおただいま御指摘のございましたアメリカ品に脅威を與えるがゆえに、その広告を禁止するというようなことは、私どもといたしましては考えてもおりませんし、またいたしたこともございません、ただあくまで私ども広告規制あるいは監督をやつておりますのは、虚偽または誇大な広告ないしは猥褻にわたる、あるいは堕胎を暗示するというようなこと以外につきましては、取締りはいたしておらないのでございます。

慶松一郎

1952-03-14 第13回国会 衆議院 建設委員会 第11号

第二は、現行法におきましては、広告物規制に関する事務都道府県事務として、條例で定めるところにより都道府県知事が行つているのでありますが、その都道府県知事事務の一部を市町村長に委任できることといたし、事務処理の簡捷をはかりたいと存じます。  なお、建築基準法の制定及び森林法改正に伴いまして、字句を整備する必要がありますので、あわせてその整備をいたしたいと思います。  

塚原俊郎

1952-03-14 第13回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この外務公務員法によりまして、外務職員特権を持つような行き方であるというお話でありますが、むしろ逆でありまして、勤務地が海外にありますし、あるいは外国との交渉その他特殊のいろいろな事情もあるというような関係から、この特例によりまして、外務職員嚴格ないろいろな規制を受けるという方がむしろ強いのではないか。決して特権のある公務員をつくるというような趣旨ではないというふうに考えております。

大江晃

1952-03-13 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

本年度市財政の赤字はぼう大な額に達することが予想されるが、この原因は、税收入における徴税の停滞、特に市民税における法人税割捕捉の不徹底固定資産税における課税客体捕捉及び評価の不徹底を初めとしてその他歳入一般に徴収不振が認められ、他方歳出については、給與費の膨脹その他経営費の放漫な支出があり、臨時事業を著しく増加し、特に單独事業を過大に執行する等、歳入の確保と歳出規制に対する努力の欠如による

石村幸作

1952-03-10 第13回国会 参議院 水産委員会 第17号

日米加漁業協定が効力を発生する前には、平和条約の発効後、吉田ダレス書簡というふうなものによつて日本のあの地方への出漁規制されるわけでございますけれども、これによつてかに漁業保存漁業とはなつておらないわけですから、法律的には行けると、こういうような見解をとつておつたわけであります。これは現在でも正しい見解と信じております。

塩見友之助

1952-03-08 第13回国会 衆議院 水産委員会 第18号

この吉田ダレス書簡趣旨が、一応日米加におきましては、漁業條約が成立するまでの間、この書簡趣旨によつて規制される、こういうことに相なるわけでありまして、そこで現在わが国が当面しておりますところの、北洋に対する出漁にあたりまして、この吉田ダレス書簡趣旨が非常な重要性を持つて来るわけであります。

鈴木善幸

1952-03-06 第13回国会 衆議院 労働委員会 第6号

第七条に「合衆国軍隊は、日本国政府の各省各庁に当時適用されている条件よりも不利でない条件で、日本国政府に属し、又は日本国政府によつて管理され、若しくは規制されるすべての公益事業及び公共の役務を利用する権利並びにその利用における優先権を事有する権利を有する。」ということがあるのでございます。この合衆国軍隊ということからまず伺いたいと思います。

柄澤登志子