運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68439件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

最低賃金の引上げを強制すれば、中小小規模事業者経営改善が進み、生産性が上がるという乱暴な考え方をする有識者がいますが、中小小規模事業者労働分配率は現に七割を超えており、経営者は我が身を削って従業員の給料を支払っている状況であります。  まずは、多くの中小企業が依存する大企業との下請取引の条件を改善し、中小小規模事業者収益力を上げることが先決であります。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

いずれにしましても、今国会においては、所信表明演説を行った上で、代表質問の機会を通じて政権考え方国民皆さんにしっかり説明させていただいているところであります。  森友学園問題の再調査等についてお尋ねがありました。  近畿財務局の職員の方がお亡くなりになったことは誠に悲しい話であり、残された御遺族のお気持ちを思うと言葉もなく、静かに、そして謹んで御冥福をお祈り申し上げます。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

日本維新の会が、憲法改正について具体的な考え方を示し、憲法審査会において建設的な議論を呼びかけておられることに、まずもって敬意を表し申し上げたいと思います。  そして、様々な論点について建設的な議論を重ね、憲法のあるべき姿を最終的に決める主権者である国民の皆様の理解を深めていくことは、私たち国会議員の責任ではないかと考えております。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

改めて、戸別所得補償に対する考え方と、米価安定に向けた総理のお考えをお尋ねいたします。  次に、グリーンとカーボンニュートラルについて伺います。  菅総理が決断をされた二〇五〇年カーボンニュートラル実現というものは、大変意欲的なものであります。  しかし、その実現に向けては、今後、産業構造経済社会の大転換をする必要があり、国民企業に意識の変革を求めることとなります。  

甘利明

2021-10-08 第205回国会 参議院 本会議 第2号

今後、憲法審査会において、各政党考え方を示した上で、与野党の枠を超え、建設的な議論を行い、国民的な議論を積極的に深めていただくことを期待いたします。  最後になりますが、このようなことわざがあります。  早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め。  新型コロナという目に見えない敵に対し、我々は、国民全員団結力によって一歩一歩前進をしてきました。  

岸田文雄

2021-10-08 第205回国会 衆議院 本会議 第2号

今後、憲法審査会において、各政党考え方を示した上で、与野党の枠を超え、建設的な議論を行い、国民的な議論を積極的に深めていただくことを期待いたします。  そして、最後になりますが、このようなことわざがあります。  早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め。  新型コロナという目に見えない敵に対し、我々は、国民全員団結力によって一歩一歩前進してきました。  

岸田文雄

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

政府は九月九日にワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方をお示しになりました。ワクチン検査パッケージによる飲食での人数制限緩和が示されています。  ブレークスルー感染も相当数発生しており、ワクチン接種歴について、二回目の接種後といっても接種期日によって感染リスクは変わり得るのではないでしょうか。ワクチン接種済証有効期限などは想定しているのでしょうか。

打越さく良

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

これを受けまして、先週九月九日に、政府対策本部で、「ワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方」、これを取りまとめたところでございます。  現在、各種の検査の費用につきましては、まず、症状のある方、あるいは濃厚接触者に対する検査につきましては、行政検査として公費負担で無料で実施をしております。

柳樂晃洋

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

ワクチン接種が進んでいく中で、社会経済活動の再開を促すこと等を目的として、ワクチン接種証明書の国内への活用についての基本的な考え方検討されていると承知をしています。もっとも、いわゆるブレークスルー感染も報告されており、また、個々人において接種後の抗体価やその持続期間にも差があり得るという状況に鑑みますれば、安易に接種証明書に過度の期待を寄せることは慎重でなければならないと考えます。

安江伸夫

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

現在、二十一都道府県緊急事態措置を実施しておりますが、昨日の新型コロナウイルス感染症対策分科会において、「緊急事態措置解除考え方公表され、ステージ考え方そのもの現時点で変更するものではありませんが、新規陽性者数動向はもとより考慮するとしても、医療逼迫状況を今まで以上に重視して判断すべきとの考え方が示されました。

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

現在、二十一都道府県緊急事態措置を実施しておりますが、昨日の新型コロナウイルス感染症対策分科会において、「緊急事態措置解除考え方公表され、ステージ考え方そのもの現時点で変更するものではありませんが、新規陽性者数動向はもとより考慮するとしても、医療逼迫状況を今まで以上に重視して判断すべきとの考え方が示されました。  

西村康稔

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

その上で、八月十八日の官房長官記者会見におきましてラムダ株に係る公表在り方についての質問がございまして、官房長官からは公表在り方については改めて検討している旨、政府としての考え方を述べられたところでございます。  また、総理室からも八月十三日に問合せがございました。担当者から状況を説明したところでございまして、その内容につきましては秘書官から総理にも報告がなされたものと承知しております。

浅沼一成

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

一方で、先ほども申し上げましたとおり、この非常時におきましてやむを得ず学校に登校ができない児童生徒について、校長が合理的な理由があると考える場合、判断できる場合には欠席の扱いとしないということもできるということをお示ししているというのが文部科学省としての考え方でございます。

塩見みづ枝

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

議事録もやがて公開されますので少し申し上げると、例えば、その都市封鎖的な考え方で、交通機関を完全に止めるんじゃなくて料金を三倍とかにしたらどうかという御提案をいただいたんですが、ただ、私から申し上げたのは、首都圏でも、大阪でもそうですけれども、兵庫から通っていますので、これ三倍にされたらエッセンシャルワーカーの方も、いろいろ例外をつくればいいのかもしれませんが、相当混乱が生じますので、今日申し上げたのは

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

これは正しい考え方だというふうに思っていますけれども、幾つか課題があるので、これお答えは結構ですからお聞きをいただきたいと思いますが、学校休校で子供が家にいることによって、保護者の仕事、これをどうするのかという課題があります。やっぱりそういう地域補償もセットにして、テレワークの推進とかあるいは休業要請などを政府として私はすべきだというふうに思っています。

斎藤嘉隆

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

○副大臣山本博司君) 今委員からの御指摘でございますけれども、この医療提供体制に対しまして、今回、八月三日に示しましたこの患者療養考え方でございますけれども、デルタ株拡大やまたワクチン接種進展に伴いまして、高齢者感染が抑制される一方で若年層中心に急速に感染拡大している中で、東京都を始めとするこの感染者が急増している地域において、誰もが症状に応じて必要な医療が受けられるようにするための緊急

山本博司

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

大臣政務官(こやり隆史君) 先ほども申し上げましたけれども、今回お示しした考え方につきましては、必要な方が入院施設入所をできる体制を確保するためのものでございます。委員指摘のとおり、混乱が一部あったということは大変申し訳なく思っておりますけれども、こうした考え方については、知事会始め、医師会も含めて様々な関係者に丁寧に御説明をさせていただいているところでございます。  

こやり隆史

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

厚生労働省の示している考え方におきましても、必要な方が入院施設入所をできる体制を確保するということで病床宿泊療養をしっかり確保していくということで、入院重症患者中等症患者酸素投与が必要な者、投与が必要でなくても重症化リスクがある者に重点化となっていますが、最終的に医師判断ということで、中等症の中で、医師がこの方は入院する必要がないというような判断をしたリスクが低いというような方については

梶尾雅宏

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

塩川委員 今回の見直し考え方で示されているのでは、中等症の1、呼吸困難や肺炎症状のある人については、これは入院とするというのがこれまでの考え方だったわけですが、そこのところが、今回は、中等症でも酸素吸入が必要だというところに変えているわけですよね。従来、中等症1であれば入院という扱いが、そこのところが変えられて、自宅療養ということになると。  

塩川鉄也

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

私は、しかし今、実際ブラジルでも、マナウスでは血清抗体陽性率が七六%にも達しているにもかかわらずまた蔓延が続いているということでありますけれども、しかし、今のこの日本状況を見ますと、やはり早くワクチンを二回接種することがやはり一番重要ではないかと思いますけれども、その辺の政府の向かうべき考え方、西村大臣の方からお伺いしたいと思います。

石井章

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

国務大臣田村憲久君) ちょっと、基本的な考え方先ほど申し上げたわけでございます。様々な御意見もあろうというふうに思います。財政的以外にどのような形での対応があるのかどうかは、これは検討は一応させていただきたいと思いますが、なかなか財政的にというのは難しいということで御理解いただければ有り難いと思います。

田村憲久

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

完璧なものというものができ上がれば、それは大変有り難いわけでありますし、我々もうれしいですが、そういう状況じゃない中においてどうやってより苦しまれている方々の命を救っていくか、そのためには必要な方々に必要な病床を確保しなければならないという中においての考え方であるということを御理解をいただきたいと思いますし、先ほど来申し上げておりますとおり、今回のこの考え方であったとしても、感染がこのように伸びていけばやがては

田村憲久

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

ワクチン効果、これが行き届いていない四十代、五十代の入院状況あるいは重症化状況、こういった新たに指標として見るべきものがあるというところ、この点については専門家とも共有しているところでありまして、ここは専門家皆さんに、ステージ見直しについては引き続き不断対応、これまでも何度か変えてきておりますので、感染状況などによって、こうした状況専門家には共有しながら、専門家と共有しながら、ステージ考え方

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

国務大臣西村康稔君) そもそもの法律の考え方からいえば、緊急事態宣言地域は、もう全県的に広がっており、そしてそのことによって全国的に急速的、全国的かつ急速な蔓延につながる、そういった状況だと理解をしております。他方、まん延防止の場合は、特定の都道府県の中のあるエリアで感染が広がってきているんで、それを県内全体に広げないための措置だということであります。  

西村康稔