運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34972件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-11-26 第3回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

この点は委員各位も十分おわかりになつたと思うのでありますが、理由としてここにも書いてあるように、「二十三年七月二十二日附内閣総理大臣宛連合國最高司令官書簡に基き、電氣通信省を設置する必要がある。これが、この法律案を提出する理由である。」こういう理由でこの法案國会に上程されておりますが、この書簡内容を見ますると、これは國家公務員制度に関してこの書簡が発せられたのであります。

土橋一吉

1948-11-26 第3回国会 参議院 本会議 第15号

委員長一人及び委員十五人」とあります十五人を「二十人」に、五名増員いたしまするのと、第二項に臨時委員制度を設けますため、「特別の事項を調査審議するため必要があるときは臨時委員十人以内を置くことができる」という一項を加えまして、更に第四項に「委員関係各省の次官、引揚援護廳長官」とありますその次に「経済安定本部長官」というのを加えまして、更に第五項に「臨時委員関係各廳の官吏及び学識経驗ある者の中から内閣総理大臣

草葉隆圓

1948-11-26 第3回国会 衆議院 本会議 第21号

ただ、ここにはつきりしていることは、人事院はすでに給與ベースを決定して、その善処方を求めているということ、災害はすでに第三國会前に起つてしまつて、一日もすみやかな復旧を期待しているということ、從つて第三國会は、開会以来、この二つ予算案の提出を首を長くして待つているということ、これらの諸点は、吉田総理大臣といえども、毫末も異論のないはずであつて、嚴然たる事実であります。

荊木一久

1948-11-26 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

新聞紙の傳うるところによりますと、貿易廳には多くの醜聞がある、これを粛正せなければならぬということをおつしやつたようでありまして、私は実はもしそういうことがあるならば、総理大臣が直接に貿易長官もしくは商工大臣をお呼びくださいまして、お尋ねをくださるとか、あるいは注意をしていただくことが順当であつたかと思うのであります。

永井幸太郎

1948-11-26 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

ただこれに関して、吉田総理大臣が、たとえ新聞記者から言われた言葉であつたにしても、ああいうような具体的なことを例をあげて、いかにも貿易行政官吏の中にスキヤンダルをする者が多いというようなことを國民に印象づけ、あわせて対外的に不信用をもたらしたいという点は、後日吉田総理大臣に直接これを追究したい、かように考えておりますが、ただ先ほど長官が言われました通りに、昨年の五月、一事務官、すなわちこれは塩田君であります

川合彰武

1948-11-26 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

いずれこの問題は他の機会に一層問題を明らかにしたいと考えておりますが、ただここでわれわれ非常に注意しなければならぬ点は、吉田総理大臣は、貿易行政に関與している官吏が非常に腐敗堕落している、そういうことに対し外國人からも注意があるというようなことを言われているのでありますが、貿易長官としてはその立場上、具体的には言えないでしようけれども、どういう実情にあるか。すなわち腐敗の事実があるかどうか。

川合彰武

1948-11-25 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

門屋盛一君 これは申入れをして貰うという趣旨衆議院に儀礼的に申入れして貰う意味でありまして、佐々木委員の言われるように、理論から言えば、今岡元委員の言われることと反対の意見で、昨日の総理大臣の提案で衆議院自体が議論が沸騰している際に、表向きに参議院からこういう申入れをすることは却つて面白くないと思うのでありますが、昨日から緑風会のたつての御希望があることでありますから、それに対して議長から場合によつて

門屋盛一

1948-11-25 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

門屋盛一君 昨日の朝岡部さんの御発議の趣旨と、今朝とはちよつと変つたようでありますけれども、大体において早く衆議院審議終つて、こちらで十分に審議をしたいという根本にいはお変りないようで、それに附属していろいろ法理論とか政治論とか出ると、やかましくなるのでありますが、そういうことを抜きにいしまして、これは参議院の法から申入れなくても、昨日の午後総理大臣の方から衆議院議長に、参議院の都合もあるから

門屋盛一

1948-11-25 第3回国会 衆議院 決算委員会 第3号

委員会委員会令に基きました特殊法人ということに相なつておりまして、内閣総理大臣監督を受けておる次第でありまするが、先ほど申し上げました総司令部の覚書に基きまして、日常の業務は細大漏らさず総司令部檢閲、承認を受けることに相なつております。会計等につきましても予算決算ともに総司令部の方の檢閲を受けておる次第であります。

笹山忠夫

1948-11-25 第3回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号

淺沼委員 この問題は私が今冒頭に申し上げました通り、私の昨日総理大臣質疑應答をした速記録を読んでいただけばわかると思うんですが、そういう傾向があつてはなはだ遺憾に考えます。從つてそういうようなことを言わずに、自主的に問題を解決すべきであるという観点から申し上げたので、その点はひとつ御了承おきを願いたいと思います。しかし私の発言した内容については、これを拒否するものではない。

淺沼稻次郎

1948-11-25 第3回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号

淺沼委員 それは私が総理大臣にお聞きしたときにも総理大臣に申し上げたのでありまして、問題は関係方面ということでいろいろなことが言われるけれども、そういうことでなく、われわれは自主的に問題を解決しなければならぬということを考えるから、それを前提として申し上げるのでありまして、從つて私は速記録を見ませんからどういう発言をしているか知りませんが、今どういう方面からどういうふうに情報をとるかということについては

淺沼稻次郎

1948-11-25 第3回国会 衆議院 人事委員会 第10号

前田(種)委員 もう一点はつきりと聞いておきたい点は、人事院の直接の監督権総理大臣にはないように本法にはなつておりますが、法務総裁憲法上その他の点でいろいろあるように言われます。人事院のことについて総理大臣責任があるのかないのか。責任を持たなければならない立場にあるのか、持たぬでもいい立場にあるのか。この点をもう一度明確にしておいてもらいたい。

前田種男

1948-11-25 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第9号

質問残つておりまして、総理大臣並びに大藏大臣等は後刻お見えになるそうであります。その間先日來残つておりまする逐條審議のうち、余りに逐條的でなしに第二章なり第三章についての重要な部門について当局からの説明を聞いて行きたいと存じます。  第二章、第三章、第四章、こういう順で一應の重要なる点についての説明をやや逐條的に重要なるところを摘出して説明を聞いて参りたいと思います。

中井光次

1948-11-25 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第9号

門屋盛一君 殖田法務総裁所見に対する総理大臣所見についてはお答えがない。給與の見通しがなくてこれを出した場合には憂慮すべき事態が発生する虞れがあると思うが、あなたはどう思われるかと法務総裁にお尋ねしたのに対して、法務総裁は私と同感で、これは一方的に出した場合には憂慮すべき事態が起り得るということをここで言明された。これに対する総理大臣の言明を得たいと思います。

門屋盛一

1948-11-25 第3回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

この行政協議会を強力にものにするということのために、どうしても会長内閣総理大臣会長國務大臣にしなければならないということはない。会長、副会長は民間の学識経驗のある者をもつて当てても、運用の方法によりましてどうにでも強化できる。そのことはしかし意見になりますから、討論の際に譲りまして、それで終ります。

田中稔男

1948-11-25 第3回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

ただ望ましいことはこの協議会が從來よくありましたように官僚主義陷つてはいけない、そういうふうな観点から私は役員のことについてちよつとお尋ねしたいと思うのでありますが、本協議会会長は第四條によりまして「内閣総理大臣をもつて充てる。」とこうなつております。その第二項には「副会長は、國務大臣のうちから、内閣総理大臣が命ずる。」こうなつている。

田中稔男

1948-11-25 第3回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

この管理委員会國会任命によりまして内閣総理大臣がこれを委嘱する。從つてこれが日本專賣公社運営上最高決議機関として発足していただきたい。なおそのほかに專賣公社監査委員会というものを設けまして、これは消費者代表学識経驗者代表從業員代表、この三者が一体になつて專賣公社会計業務企画について監査をする。この二つ專賣公社の外にあるものであります。

勝山進

1948-11-24 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第14号

総理大臣記者團会見では、必ずしも不可分のものと考えておらんということを言われておる。それがこの法案審議が、率直に申しまするならば、我々は愼重に考えました結果、先程も申上げましたように、一方において多くの官公労既得権を抑えるところのこの法案に対しては、これらの福利厚生並に生活安定の給與水準によるところの予算化を図つて行かなければならん。

門屋盛一

1948-11-24 第3回国会 参議院 議院運営委員会 第14号

門屋盛一君 本件については、間もなく総理大臣見えることになつておりますから、その際改めて審議しては如何かと存じます。  尚議長にお伺いいたしますが昨日の新聞紙上に、緑風会参議院議長を通じて衆議院に対し國家公務員法の一部を改正する法律案審議促進方申入れたことが報道されておりますが、事実ですか。

門屋盛一

1948-11-24 第3回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

○細川(隆)委員 午前の委員会でもこの問題について、総理大臣官房長官出席要求委員の方から出ております。また公務員法期限付審議についても重要な問題ですから、あわせて総理大臣官房長官から、さらにかかる重要な期限付審議が再び要求されるという重要問題であるから、出てもらつて政府から直接に伺いたい。

細川隆元

1948-11-24 第3回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

この件に対して総理大臣及び官房長官質疑して、政府の意向をただし、その次に官房長官に午前中の田中織之進君の政府施政方針演説に対する問題、こういうふうにわけて議事を進めたいと思いますから、御了承願いたいと思います。総理大臣がお見えになりましたから、総理大臣から本日政府から議長を通じて申出のありました國家公務員法審議期間に対して、御所見を承りたい。

山口喜久一郎

1948-11-24 第3回国会 衆議院 人事委員会 第9号

その点に対して政府はいかようにお考えになつておるか、かつて総理大臣労働組合運動に対して、不逞の徒という言葉を年頭の挨拶で放送しましたので、一般の労働組合方面では、この内閣労働組合に対して大きな制圧を加えるのではないか、國家公務員法はその一つでありますが、その他労働関係法規を改惡して、労働組合運動に対して大きな制圧、彈圧を加えるのではないかという見方もいたしておりますので、この点政府労働組合運動

島上善五郎

1948-11-24 第3回国会 衆議院 人事委員会 第9号

六十七條において「改訂案を作成して、これを内閣総理大臣に提出しなければならない。」というだけでは、徳田君も言われましたように、一方でただ服務紀律の点を押えておるというだけで、人事院改訂案をつくりましても、それを提出するばかりであつて、それに対して何ら拘束力がないということになりますと、われわれは今後人事院給與の問題に関して信頼を持つことはできない。

松澤兼人

1948-11-24 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第8号

この具備するうちの最も大事な予算案というものの成行きの御説明もなく、又今の御話にもありますように、総理大臣も言われておりますように、若し解散にでもなれば緊急集会によつて行きたいと、こういうことを予想されるくらいなことでは、政府においてはこの法案の大事なことを、官公労数百万の人の生活安定をも余りお考えになつておらないのじやないか。

門屋盛一

1948-11-24 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第8号

第二の問題は昨日の新聞にも出ておりますように、二十二日、吉田総理大臣記者團会見において、これらの予算処置が第三國会において具体化しない場合には、参議院緊急集会においてやる方法もあるということを言明されておりますので、憲法第五十四條のあの但書の緊急集会ということに対して、法務総裁……つまり意見局なんかはどういう見解でおられるか、法制長官見えておりますから……。

門屋盛一

1948-11-24 第3回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第2号

吉田総理大臣は最初、マツク書簡勧告である、こういうふうに表明されました。それに対しまして私どもの同僚が追究質問いたしましたところが、というのは、もしそれが勧告であるならば、芦田内閣がとつた措置は違法じやないか。いわゆるポツダム宣言の受諾に伴う緊急勅令五百四十二号の要求を含む勧告である。こういうふうに訂正されたわけであります。

中原健次

1948-11-24 第3回国会 衆議院 本会議 第19号

ただいま内閣総理大臣の御答弁によりますと、綱紀粛正委員会岩本國務大臣のもとにおいてすでに構成せられ、研究されているように伺つたのでありますが、幸い岩本國務大臣も御出席になつておりますので、どういうふうに具体的に進んでいるか、どういう構想を持ち、どういう仕事を今からなされんとするか、そうした点を、岩本國務大臣から詳細御答弁を煩わしたいと思います。(拍手)   〔國務大臣岩本信行登壇

野上健次

1948-11-24 第3回国会 参議院 運輸委員会 第6号

そうするとここに書いてあります運輸大臣は、右に関してどの程度のことを考えられるが、率直に言いますと、海のものだけが残つて、余り陸の方は御監督なさらない運輸大臣規定通り考えて見ますると、総理大臣でありますが、運輸大臣は実体的に見ますと、海の方の諸種の仕事だけする大臣になつて來やしないか、その大臣議会に対しまして責任を有する、その大臣に対して監理委員会責任を有する、その監理委員会に対して総裁責任

堀木鎌三

1948-11-24 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第4号

○榊原(亨)委員 ただいまのお話によりますと、相かわらず最後まで努力をするというお話でありますが、それでは大藏当局におきましては、財源上全然これを追加予算の中に入れないという御意見をもつて厚生大臣お答えになつておられるのでございまするか、その点はわかりませんが、また聞きますれば、二十六日ごろには総理大臣施政方針演説をされるということを、われわれ議会に向つてはつきりとお約束になつておる。

榊原亨