運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1578件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-24 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

福岡市の分析によりますと、生活再建がうまくいっていないケースが多いといったことであります。  それから、東日本大震災、これは、昨年七月までに援護資金の返済が始まった方七千五百世帯のうち、約半数に当たる世帯が滞納の状況になっているということです。自治体などは、生活の困窮がある、それから、震災で勤務先がかわって収入が減ったと、生活上の問題を挙げておられるわけであります。  

田村貴昭

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

一方で、里親等委託率を伸ばしている自治体もございまして、例えば福岡市大分県におきましては、児童相談所専任里親担当職員配置をするとか、里親支援を行う民間などの機関との積極的な連携を行う、あるいは体験発表会市町村連携した広報NPO市民活動を通じた口コミなどさまざまな努力を行っておりまして、里親登録増加あるいは里親支援充実を図っているものと承知をいたしております。

浜谷浩樹

2019-05-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第17号

これはルポルタージュなんですけれども、大久保真紀さんという方が書かれた「ルポ 児童相談所」というのを大変興味深く読んだんですが、この中に、福岡市こども総合相談センター藤林武史所長のインタビューというのも出ておりまして、そこにも今答弁あったようなことが更にリアルに書かれておりまして、こう言っているんですね。  

藤野保史

2019-05-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第17号

ちょっと時間の関係でこちらで言わせていただきますけれども、今、二百十一カ所の児童相談所のうち、常勤職員として弁護士配置されているのは七カ所で九人、和歌山県、福岡県、新潟市は一カ所で三人、名古屋市は三カ所で三人、そして福岡市というふうに聞いております。  これについて、メリットはどういうものがあるというふうに、厚労省、お聞きしておりますか。

藤野保史

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

例えば、福岡市ですとか大分県などですけれども、児童相談所への専任里親担当職員配置ですとか、それから里親支援を行う民間フォスタリング機関と申し上げておりますけれども、民間機関との積極的な連携、あるいは、非常に地道な活動ではありますが、体験発表会ですとか、市町村連携した広報NPO法人市民活動を通じた口コミによる紹介など、さまざまな工夫や努力を行っていただいて、里親登録増加里親支援充実

藤原朋子

2019-05-15 第198回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

秋野公造君 福岡市には沖縄子供さんも進学しているC&S学院というのがありまして、音楽を通して通信制高校連携した技能教育施設ということで、この学習は通信制高校の教科の一部の履修とみなされているところであります。音楽を通して自己表現を行わせることで蘇生した沖縄子供さんのお話も伺いました。無事に高校を卒業して活躍をしていただいているというのは非常にうれしいことであります。  

秋野公造

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

この後ですが、福岡市学資保険訴訟といったものがあって、これを機に、高校就学費を創設した一つのきっかけにはなったわけでございますけれども、当時の提訴時では九五・四%ということで、非常に、もうほとんどの子供たち高校へ進学するというような状況の中で、生活保護世帯子供たち置き去りだったということで、まさに政策の欠陥といいますか、本当に置き去りだったというふうに言わざるを得ないと思います。  

池田真紀

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

だから、解体現場、私の例えば福岡市なんかでもいっぱいありますけれども、単に幕が張ってあるだけで、アスベストを含んでいる建材がぼろぼろそこに落ちているとかいうことが現に、皆さん注意して見られればたくさんありますよ。  それは今日御答弁いただく時間はありませんから次の機会に譲りますけれども、レベル3という輸入石綿の約八割が建材として使われ、その九割が成形板になっている。

仁比聡平

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

福岡市こども総合センター所長藤林武史医師は次のように指摘しています。  福岡市では、二〇〇九年、子供虐待死事件が相次ぎ、この年だけで五件、計六人が亡くなりました。さまざまな検証を行いました。虐待死を防ぐためには、十分な経験を積んだ専門性の高い職員が欠かせないと感じました。そこで、児童福祉司の数をふやし、専門性の高い人を多く採用しました。全国で初めて常勤弁護士配置しました。

富田茂之

2019-04-25 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

そういった取組であるとか、あるいは、福岡市医師会では、四月三十日、五月一日、五月二日の三日間は、私が見ると、これまだ傾向で、実際はどうかというのは分かりませんけれども、有床診療所の約半分が診療すると。そういうふうに、そうしないと、やっぱり患者さんの健康維持の問題は非常に大きいですし、大変だとも思うんですね。  

足立信也

2019-04-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

私の地元で申しますと、福岡県議会では十二名の方が立候補し、九名の方が当選、そして、福岡市ですけれども、政令市の中でいうと十九名の方が出馬をし、十一名の方が当選ということでございまして、改選前と比べて、福岡県議会でいうと八十七名の改選女性の議員が九名ということで、一割を超えたということがあります。市議会は、六十二名の定数の中で十一名の方が女性ということで、これも二割弱ということでふえております。

稲富修二

2019-04-10 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

また、各自治体における起業家による出前授業については、例えば、これは浜松市の例でございますが、将来地元で起業することを人生の選択肢として考えることを目指し、地域企業を経営する講師の派遣、また、福岡市におきましては、中学校にITベンチャー企業経営者を招いての講演会チャレンジマインド醸成事業などを実施をしている、そういった取組がなされていると承知をしているところでございます。  

丸山洋司

2019-04-03 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

我々としては、これまで自治体との連携が必ずしも十分ではなかった、一部には、例えば福岡市でありますとか大阪市でありますとか、そういうところで、しっかりと連携して、自治体としても企業主導型保育を進めていくという方向でやっていただいているところもありますけれども、これからも自治体との連携についてはしっかりと前に進めていきたいというふうに考えております。

宮腰光寛

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

今、日本に十五か所あります小児がん拠点病院一つであります九大病院、これは福岡市にございますが、ここを視察させていただきました。そこで院内学級も視察させていただきました。  小児がん等で小学生、中学生が長期入院をする場合、院内学級に通いたいと思うと、元々通っていた地元校から院内学級、これは特別支援学級になりますが、こちらに籍を移さなければなりません。

高瀬弘美

2019-03-15 第198回国会 参議院 予算委員会 第10号

先般、検討委員会において示されました当面早急に改善すべき事項についての取りまとめ案におきまして、定員に空きが生じた施設保育ニーズのある企業とのマッチング支援など、実施機関経済団体自治体連携している好事例も提供すること、これは福岡市の例であります、それから、設置者地域枠を設定しようとする場合、自治体相談の上、地域保育需給状況を踏まえたものとなるようにすべきであることといった内容が示されております

宮腰光寛

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、この利用が、実は、新宿区役所の中の郵便局でありますとか福岡市役所の中の郵便局での利用が多いということで、恐らくいろんな行政手続外国人の方が行った際に併せて郵便局で活用されているのかなということで、もちろん観光客の用途も多いようでありますけれども、外国人の方のそういう利便にも資しているんじゃないかと、このように思っております。  

徳茂雅之