運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30598件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1956-03-30 第24回国会 衆議院 建設委員会 第20号

そこで、それじゃ何とかならぬかということについていろいろお話がございましたが、それは先ほど来申しております各省庁からの移しかえがどの程度できるかという問題になろうかと思います。その点につきましては、私どももなお十分余地のある限り努力をいたし、定員については行政管理庁が主管されるわけですが、私ども経費の面から御関係がありますから、できるだけ御協力をいたしたいというように考えております。

原純夫

1956-03-29 第24回国会 参議院 内閣委員会 第20号

その他は大体これは二〇%以上やってもちっとも構わない、たとえば経済企画庁は齋藤政務次官も言っておりましたが、六五%の整理をしておる、これは大蔵省なみの課の立て方をすると六五%の整理の仕方になるのだと言っておりましたが、そういうふうに、ごく一部の省庁を除きましては二〇%でも実際はそう無理はないのです。

宇都宮徳馬

1956-03-29 第24回国会 参議院 内閣委員会 第20号

それからこの答申案の第一項のトップマネージメントの機構改善の中の小さな3で「各省庁政策立案のため特に必要あるときは、大臣補助として特別職職員数名を捲くことができる」、これは何なのか、まさかこれは国会議員を予定しておるとは考えませんが、学識経験者あるいは経験がある官僚等のみから、政策立案機関として特別職職員数名を置かれるものかどうか、というのは遺憾ながら今日の政党のもとにおいて政策立案に参与

田畑金光

1956-03-29 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

たとえばそういう各省庁間の交流転換意味でなくて、その省で十月から新しく定員を一人増員するというような場合に、急にその定員を作ることによって事務が与えられる意味でなくして、それまでの事務を担当する職員というものは、定員には計上されないが、臨時的に何かの形で置かれているのではないか、こういうことを今お尋ね申し上げておるのです。

受田新吉

1956-03-29 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

受田委員 激励を感謝しながら大いにやりたいという検挙なお気持に対しては大いに敬意を表しますが、きょう朝日新聞を読んでみますと、あすの閣議で各省庁の二割減を来月からやることを決定するということが書いてあるのです。これ見ると、労働省の中に四十六の裸があるが、その中で九つを今度減らすようになっておるのですが、これはそれとどういう関係があるのか御答弁を願いたい。

受田新吉

1956-03-28 第24回国会 衆議院 決算委員会 第18号

ねするはずでありますけれども、少し事実の関係を明らかにするために、まず検査院当局にお伺い申しますが、三一ページの報告番号二の(ア)でありますが、このうちの工事費が七十三億九千万円を要して施設は完了しておる、ところが電話施設維持費使用料分担等について解決をしておらなかった事実がある、こういうようなことが指摘されておるのでありますが、これはこまかいようでありますけれども、この案件が全体として政府の各省庁

吉田賢一

1956-03-28 第24回国会 衆議院 決算委員会 第18号

○吉田(賢)委員 調達庁防衛支出金支出の問題につきまして、これにからみましてただいま批難事項が出てきておりまするので、少しまとめて私質問したいと思いますので、きょうはこの程度にして次会にさしていただきまして、他の省庁が待っておられますから、その方を進めることが便宜と思いますので、一つさようにお計らい願いたいと思います。

吉田賢一

1956-03-26 第24回国会 参議院 本会議 第25号

政府は、本法案を提出した理由として、科学技術を振興し、国民経済自立発展生活水準の向上に役立たせることは、国内資源が乏しく、脆弱な経済基盤の上に、膨大な人口を擁するわが国にとっては、きわめて緊急かつ重大な問題であって、現在、わが国科学技術全般に関する基本的な政策企画、立案し、及び推進するとともに、関係省庁科学技術に関する行政総合的調整を行う行政機関を設ける必要に迫られている。

小柳牧衞

1956-03-23 第24回国会 衆議院 文教委員会 第19号

すでにこの二億の経費をもとといたしまして、測地学審議会総合的企画に当っておりますので、この測地学審議会を中心として各省庁関係機関準備観測の相談をいたしております。別に予算が足りないから困るというような結論は、今のところ出ていないのでございます。  ただ問題となっておりまするのは、ロケットの製作及び飛翔、打ち上げの問題でございます。

稻田清助

1956-03-22 第24回国会 参議院 内閣委員会 第17号

そこで今日はこういうことをお何しておきたいと思いますが、今せっかく国会付帯決議もあり、それから行政管理庁の方ではできるだけ適正な措置を講ずるために、適正な措置というのは、当然の措置としてこれは定員内職員とし、定員の増減を適正なものにするということなんですが、そういう約束が国会決議を尊重しながら行われているか、今回の三十一年度の予算編成に際して、ある省庁が二千人の定員要求している。

千葉信

1956-03-20 第24回国会 参議院 内閣委員会 第16号

政府委員齋藤憲三君) その予算関係に関しましては第四条の十三号にございます通り、「関係行政機関試験研究機関科学技術に関する経史及び関係行政機関科学技術に関する試験研究補助金交付金委託費その他これらに類する経費の見積の方針調整を行う」ということを明記してございまして、たとえて申しまするならば、各省庁に分属してありまする試験所あるいは研究所がどういう問題に対してどれだけの研究費、実験を

齋藤憲三

1956-03-20 第24回国会 参議院 内閣委員会 第16号

政府委員齋藤憲三君) 三十一年度の予算はすでに各省庁において要求をいたしておりまするので、これには科学技術庁といたしましてはまだ発足をいたしませんから、見積り調整を行うことは事実上できないわけであります。従いまして三十一年度において科学技術に関する予算を各省庁が使いますその実際に対しましては再検討を加えまして三十二年度から見積りに関する調整をやっていきたい。

齋藤憲三

1956-03-15 第24回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

そこで、薪炭需給特別会計にいたしても、軍服問題にいたしましても、また麻袋事件等の問題にいたしましても、現行の三つの法律規則によっては何人も責任者と定めることはできない、単に道義的に各省庁の長はそれは責任を追及することはできるけれども、これは道義的であって、法律的にいわゆる罪をきせるというふうなことはできない、こういうことでしょうか。

天田勝正

1956-03-15 第24回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

現在の態様といたしましては、大体二つ態様になっておりまして、入っております省庁のうち、ある省庁所管に属させまして、そうしてそのスペースを他の省庁が使う、こういう考え方をとっておる場合と、一つの庁舎のその使用部分について所管をきめておるのと、二つの大体態様になっておるのでありますが、やはり将来この管理費を合理的に使うという見地から申しましても、大蔵大臣におきまして適当と認めまする各省大臣あるいは庁

正示啓次郎

1956-03-13 第24回国会 参議院 内閣委員会 第13号

科学技術庁につきましては、科学技術庁設置法によりまして、別途御審議をいただいておるわけでありますが、この科学技術庁の新設に伴います職員につきましては、新年度におきましては、新たに六人の純増のほかに関係省庁から移管することによりまして、総計二百九十三人で発足したい、こういうことでございます。

岡部史郎

1956-03-09 第24回国会 衆議院 決算委員会 第13号

そこであなたの方としましては、各省庁に何らかの通達を出して同調を求めるというようなときには、そんな中途半端なことをなさらぬことです。そうして直ちに総理大臣に向ってなさい。行政首脳部閣議でありまして、閣議の首長は総理大臣でありますから、総理大臣に向ってそれを要請する。そうしてこの点について同調を求めるというようなことは要らぬことです。

吉田賢一

1956-03-08 第24回国会 参議院 内閣委員会 第12号

「各省庁所管試験研究機関原子力利用に関する経費及び原子力利用に関する試験研究補助金等に関する予算は、昭和三十二年度以降においては、科学技術庁に一括計上し、必要に応じ各省予算移し替えるものとする。」、こういうふうな閣議決定がございまして、これは当然予算総則に出てくるのでありますけれども、このように一括計上して必要に応じて移しかえるのでありますけれども、当然配分の仕事もやるわけであります。

前田正男

1956-03-01 第24回国会 参議院 決算委員会 第6号

代替施設の建設に当りましては、その計画設計から工事実施期間はもちろん、工事完成米駐留軍の移転に至るまでの間も関係省庁並びに米駐留軍との間に複雑にしてかつ多角的な折衝を要しまするので、この間計画設計の毎検討は申すまでもなく、新規予算措置を必要とする案件が発生する場合も少くないのであります。

眞子傳次

1956-03-01 第24回国会 参議院 決算委員会 第6号

説明員武樋寅三郎君) ただいま申し上げましたが、いわゆる大蔵大臣二つございまして、大蔵省普通財産を管理しております大蔵大臣の面は各省庁と同じでございますが、国有財産を総括いたします大蔵大臣といたしましては、ただいま仰せられましたように各省庁国有財産使用状況なりあるいは処分状況がいいかどうかということを監査できる建前になっております。

武樋寅三郎

1956-03-01 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

実は二十九年度における会計検査報告が各省庁に対してなされますや――この問題は突然会計検査院から出るものではなくして、会計検査院検査を実施しておる間にすでにわかっておる問題でありますから、それ以前に責任者処分ということはやられておるべきでありますが、本委員会において指摘をせられて、初めてあわてて指摘をせられた事項についてのみ処分をせられた。

片島港

1956-03-01 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

そこで私は競争入札随意契約というものの幅というものは、各省庁とも、その省だけで非常に特殊なものであってやむを得ざるもの――あなたが言われたような航空機などのごときはそうでありましょうが、しかし輸入品などで生産者は同じ会社である、その仲買いをするところは競争入札をすれば安くつくのに、こういうことが出ておるのでありますが、こういうのは今の随感契約競争入札との関係でどういうふうに御判断せられますか。

片島港

1956-03-01 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

今まで各省庁とも決算委員会には全部処分者の調書が出ております。私も実は昨日決算委員会にちょっと顔を出しましたが、電電公社関係でも、役職から全部出ております。これはもう各省庁全部の慣例でございますから、当然私は委員会には発表されて、本委員会でやはり要求があれば出していただく。特別官庁ではありませんから、決算委員会ではおそらくあなたの方だけが出さぬわけにはいかない。

片島港