運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66828件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-19 第2回国会 参議院 予算委員会 第34号

金融の面から賃金を統制するかというようなことに、今までもそういうことの目的のために統制したとは私は考えておりません。それは経営の合理化、或いはこの生産コストの引き下げその他の面からいろいろ金融もいたしましたでしよう。又このその他のことも行われたと思いますけれども又それに全体的に見合つて必要な資金を供給したのであります。今日までそういうような統制的の意味は含まれておらんと思います。

栗栖赳夫

1948-06-19 第2回国会 参議院 鉱工業委員会 第8号

実はこの問題につきましては、先般の特許局改正法案が本委員会に付託された場合におきまして、特許法の一部におきましてこういうことを改正いたしたいと私は考えたのでありますが、これは弁理士法の一部を改正することによりまして、この目的が達せられると存じまして、この弁理士法の一部を改正する法律案修正案として提出いたしたわけでありまして、その他の問題につきましては、原案即ち弁理士法の一部を改正する法律案の通

小林英三

1948-06-19 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

これは一、二の例でありますけれども、最初抽象的に超党派的な性格を與えられておりますけれども運営をしてみた結果、私ども自己批判をし、運営の経過を顧みて反省し檢討してみますと、さらにこれはもつと超党派的の趣旨を発展させて、具体的に規定をしていく方が、今後の運営上非常にこの設置目的を達することができる。

武藤運十郎

1948-06-19 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

しかし私ども委員会は平面的な検察廳調書と帳尻を合わせるだけが目的ではありません。もつと廣く調査していくものでありまして、むしろ検察廳裁判所調書に基いて取上げるのは例外であり、それ以外のものを取上げていくのが原則であろうと思います。そういう意味から万人の納得するような明らかな証拠をつかまなければ取上げられないといということでは、この委員会の仕事が行き詰まつてしまう。

武藤運十郎

1948-06-19 第2回国会 衆議院 通信委員会 第17号

第三種郵便物は昨日も申し上げましたように、政治経済文化その他公共的な事項を報道し、また論議することを目的といたしまして一般に頒布され、しかも毎月一回以下号を追つて定期に発行されるものでありまして、しかも掲載事項の性質上、発行の終期を予定し得ない定期刋行物につきまして、第三種郵便物にしたいという申請がございます場合には、これを第三種郵便物として認可して取扱うという建前になつておるのでございまして、

小笠原光壽

1948-06-19 第2回国会 衆議院 通信委員会 第17号

もちろん今までの日本は、戰爭が終局の目的、軍事的発展がわが民族の使命であると見ておつた関係から、通信のごときも、交通のごときも、これは一本に政府の手で握る必要があつたのでございまするが、將來の日本文化の発揚、文化の言上を目指して進んでいけば足りるのでございまして、かような事業政府が独占しようと、しまいと、戰爭の結果というものは、実際一つのハンデイキヤツプがかかつてきておるのでございます。

千賀康治

1948-06-19 第2回国会 衆議院 通信委員会 第17号

思想の上からいたしましても、あるいはその他各取扱いの上からいたしましても、どうしても教養を高め、人格を向上いたしませんと、十分な目的を達することができませんので、できるだけ教養を高めることに努力いたしたい。ただ先にも申し上げましたように、教育系統が確立いたしましたから、一般普通教育文部省系統教育機関に移したというだけであつて、それを軽視する意味は少しもないのであります。

五坪茂雄

1948-06-19 第2回国会 参議院 本会議 第51号

この行政処置によりまして、教育勅語教育指導原理としての特殊な法的効力を喪失いたしたのであります昭和二十一年の十一月三日新憲法が公布され、それに基いて翌二十二年三月教育基本法が制定されることになりましたが、その前文におきまして、この法律日本國憲法精神に則り、教育目的を明示し、新らしい日本教育を確立するためのものであることを宣言いたし、教育指導原理がこれに移つたことを明らかにいたしました。

森戸辰男

1948-06-19 第2回国会 参議院 本会議 第51号

政党と協会その他の團体について特に定義を儲け、政党の外、政治関係のある團体本法を適用することとして、後者につきましては、例えば組合等が本来の目的においては経済團体等であつても、この目的を有するに至つたときは、その限度において、本法案狙いとする費用公開趣旨に副い、團体の収支に関する規定の適用を受けることとなつておるわけでございます。  

藤井新一

1948-06-19 第2回国会 衆議院 本会議 第67号

昭和二十一年十一月三日新憲法が公布され、これに基いで、翌二十二年三月教育基本法が制定せられることになりましたが、この法律は、その前文において、これが日本國憲法精神に則り教育目的を明示して、新しい日本教育基本を確立するためのものであることを宣言いたし、教育基本原理がこれに移つたことを明らかにいたしました。

森戸辰男

1948-06-19 第2回国会 衆議院 本会議 第67号

法律目的とするところは、災害に遭いましたために、再起困難なる、資力の乏しい生産者たちが、これによつて再び起ち上り、次の生産に力強く発足し得るところにあると思います。しかるに、掛金があまりに高率にして多額であるがゆえに、加入したくも資力乏しきがゆえに、加入不可能な者が多数あります。町村によりましては、全然本法の恩恵に浴し得ざる町村さえあるのであります。

的場金右衞門

1948-06-19 第2回国会 衆議院 本会議 第67号

法案の体裁は、只今申上げました趣旨に基きまして、さきに第一回國会を通つて公布施行せられている郵便法郵便貯金法と同じく、冒頭に法律目的、事業運営方針及び事業管理者たる通信大臣職員に関する規定を置き、かの全般にわたつて用語の平易明確化をはかつておりまするほか、その内容においても、從來命令に委ねられていた郵便爲替種類別内容利用者各種請求権及び料金等事業の実体に関する事項は、すべてこれをこの

土井直作

1948-06-18 第2回国会 参議院 労働委員会 第9号

労働者災害補償保險法労働基準法の裏付けとして、業務災害を被つた労働者に対して迅速且つ公正な災害補償福祉施設を行いまして、罹災労働者基本的人権を擁護すると共に、他面事業主経済的負担分散輕減を図り、以て産業を安定せしめる目的の下に昨年四月法律第五十号として制定公布され、同年九月一日より実施されたのであります。

加藤勘十

1948-06-18 第2回国会 参議院 農林委員会 第11号

これらの永小作民法施行法第四十七條により本年七月十五日に効力を失うことになつているのでありますが、かかる永小作権発生の沿革及び農地改革目的よりして、農地改革の一環として認定買收し得ることとしたのであります。その他といたしましては、農地改革の円滑なる進行を図るため必要な技術的改正を加えたに違ぎぬのであります。  以上で両法律案説明を終りました。

平野善治郎

1948-06-18 第2回国会 衆議院 農林委員会 第21号

大島政府委員 ただいまの御質問要旨は、收繭に違算があつた場合のみに補償されるように解釈されておつて、桑の害に対しては補償が適用されないのかという御質問要旨のように拜聽いたしますが、法の第八十四條に規定しております第二項の共済目的の場合におきましては、桑葉に限られていた補償方法を、昨年の農業災害補償法設定当時の精神から申しまして、むしろこれを蚕繭にまで延長したということになるのでありまして、御指摘

大島義晴

1948-06-18 第2回国会 参議院 文教委員会 第3号

第一章は総則といたしまして、第一條にこの法律目的たる教育委員会設置の理由を規定いたしてあります。これは只今大臣から御説明のありましたように、この法律根本方針と同一の趣旨と考えられるのであります。第三條は教育委員会設置範圍規定してあります。その中、人口一万以下の町村につきましては、町村の一部事務組合の一種である特別教育区というものを設け、ここに教育委員会を置くのであります。

辻田力

1948-06-18 第2回国会 参議院 文教委員会 第3号

教育行政は、この自覚の下に、教育目的を遂行するに必要な諸條件整備確立を目標として行われなければならない。」と規定いたしてありますが、教育基本法は、教育憲法或いは教育宣言とも申すべき性格を有する法でありますので、教育行政改革方針は、前述の規定に基きまして、その方向付けがなされたものと考えられます。

森戸辰男

1948-06-18 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第38号

更に先程武田助教授から御指摘になりましたように、こういつた勤労所得秘軽減政府が稱しておりますことが、名目的にも実質的にも決して負担軽減にはなつていないという点も併せて指摘できると思うのであります。  次に増收分総額約二千四十億円の内容を考えて見ますと、國民一人平均約二千五百円の負担増加となります。而もこの増收の大部分が消費税流通税部門から賄われる。

加川義一

1948-06-18 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第38号

学校又は社会事業等職員学生生徒團体に、印紙交換に一定の交付金を交付することを考えておりますが、これはこの目的社会事業その他の高尚なものでございまして、一應了解はいたしますが、いかにも迫力がない、むしろこれは一般人に対して百万円の当籤する所の宝籤の如く、これを何枚か持つて來る場合には、こういうような一つの賞品をやるといつたようなふうに、考案される方が、遥かにその目的を達することができるのではないかというようにも

金子佐一郎

1948-06-18 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第42号

たとえば今生産ということがしきりに言われますが、木を生産するというとき、山の木を伐れば木の生産だという見方は、非常に近視眼的な見方でありまして、山の木を伐つて山を坊主にするよりも、むしろ山に木を植えるという方が、より木林を生産するという目的に適うゆえんだ。そういう意味におきまして、私ども教育文化國家日本を完成する上におきまして、最も重要な事業であらうと思います。

細野三千雄

1948-06-18 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第42号

荒木政府委員 この法案目的は、内藤委員の仰せになりました通りでありまして、私ももちろんさように考えておりますが、私が申し上げました趣旨は、もとより便宜を拡大するために本法案が出たのではありますけれども、いやしくもいささかの齟齬があり、間違いがあつてはいかぬ、そうである限りにおいては、一種の金融機関的機能をこの際與えるのに適当でないという点に、むしろ重点を置いて考えることが適切であり、一方におきまして

荒木萬壽夫

1948-06-18 第2回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

もとより今回は地方財政を確立するといつのが目的でありますが、第一番にこれを抱きこんだのでございます。警察費総額は平年度におきまして百十億でございます。また六・三制の教育改革による費用は、大体七十億円に少し欠ける程度と思つております。この二つの金額がすでに百八十億に達するのです。これを地方公共團体は抱えこんでしまつた。ここで財源を求めなければならぬ。

生田和平

1948-06-18 第2回国会 参議院 予算委員会 第33号

私は最後に、今まで申上げたことは総括的なことを申上げたのでありまするが、最後に申上げて皆さんの御協力を仰ぎたいと思うのは、本年度から新税として設定されますところの電氣瓦斯税でありますが、税収を上げるという目的から、この税には免税点を設けないで、一概に料金の一割を課税する案のようであります。

小田島禎治郎

1948-06-18 第2回国会 参議院 司法委員会 第43号

この規定は、現行法趣旨において同樣でございまして、捜査については、その目的を達するために必要な各種の取調をすることができる、いろいろな任意捜査をすることができるということを原則に掲げまして、改正案におきましても、捜査原則は、任意捜査であるという建前を明らかにいたしたわけでございます。

宮下明義

1948-06-18 第2回国会 衆議院 通信委員会 第16号

学会報告は御承知のように営利を目的としてやつておるものではございません。各学会日本に二百いくらございますが、法文理工農医、それが各分科にわかれまして、それぞれの分野において研究をしたことを発表しつつあるのが、この学術研究報告であります。これが月に一回ないし二回の報告を発行しておるのでありますが、これがこの料金の値上げによりますと、とても現在の状態では日本学会はやつていけないのであります。

海野三朗

1948-06-18 第2回国会 衆議院 通信委員会 第16号

それでは委員派遣承認申請書につきましては、  一 派遣目的 郵便料金電信電話料金法案審査上全逓全國大会状況調査  一 派遣委員の氏名 片島港ほか二名  一 派遣の期日 昭和二十三年六月二十二日より四日間の二日間  一 派遣地名 金沢市 以上であります。これを衆議院規則第五十五條によりまして、書面をもつて議長の承認を得たいと思います。御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

土井直作

1948-06-18 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第40号

それがために檢束が濫用されたようにわれわれ承知しているのでございますが、この場合の公安の維持は、大体この警察法目的と同じように、この法律目的を書いただけでありまして必要な処置をすべき事柄は二條以下に書いてあります。具体的の内容によるのでございまして、この内容以外に、公安を保持するという文字を悪用するようなことは、これではできないじやないかと私ども考えている次第であります。

溝淵増己

1948-06-18 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第40号

○中島(守)委員 水害のような場合につきましては、警察官が、ここには単独に関係者とありますが、関係者でなくてもいいわけですが、ただ人命救助目的をもつて処置をするということでは支障がある場合があるのではないか。昨年の例を申しますならばある場所は決壊して水害を受けるのでありますが、しかしその直前に堤防を防いでおらなければならぬというような場合において、警察官は避難しろということで極力避難をさせた。

中島守利

1948-06-18 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第40号

警察官のこれに対する行過ぎが、もしも他の法律に触れまして、刑法の犯罪になりする場合は、むろん問わぬとしても、この場合におきましては國家賠償法によつて賠償せられねばならない場合も出てくると思いますし、大体この法律目的は街頭の出來事に対する処置でありまして、警察官が單に法規に触れるという程度でなく、もし職権濫用にわたるようなことがある場合におきましては、警察内部におきまする懲戒手続その他によりまして十分目的

溝淵増己