運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63572件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 外務委員会 第1号

東シナ海、南シナ海、台湾海峡では、一方的な現状変更の試みや緊張を高める行為が継続しております。我が国周辺の情勢は一層厳しさを増しているのが現状であります。  自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を守り、国際秩序の平和と安定のために我が国が果たすべき役割はますます高まっております。  山積する外交課題を解決するために、当委員会に課せられた使命は誠に重大であります。  

城内実

2021-11-12 第206回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

こうした現状の下、我が国の平和と安全を確保するため、当委員会に課せられた使命は誠に重大であります。  委員長といたしましては、委員各位の御協力を賜りまして、公正かつ円満なる委員会運営に努めてまいる所存でございますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ――――◇―――――

大塚拓

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

資源が乏しく、周囲を海で囲まれた日本において、安全性自給率経済性環境適合を満たす単一の完璧なエネルギー源がない現状では、多様なエネルギー源を活用することが重要です。しかしながら、石炭火力は二酸化炭素の排出量が多いため、電力の安定供給を確保しながら、石炭火力発電比率、できる限り引き下げていかなければなりません。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

非正規の女性、一人親世帯など、現状の生活が厳しく、苦しんでいる人がたくさんおられます。  緊急小口資金等特例貸付けは、全国で二百九十万件、支給決定額も約一兆二千億円。雇用調整助成金は、申請件数全国で四百八十万件超、支給決定額も四兆五千億円超となっています。失業給付受給者数は、今年八月は約四十九万人に増加しています。日本社会コロナで壊れかかっています。

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

また、PCR検査能力現状の約三十三万件から百万件に引き上げるとともに、質の高いPCR検査抗原定量検査が必要に応じて迅速に安価で受けられる体制整備するなど、検査体制を大幅に拡充すべきであります。  特に、ワクチンを打ちたくても打てない方や十二歳未満の方については、検査費用を無料とすることも求めます。  

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

このような現状総理は御存じでしたか。これでもまだカジノIRを進めたいのでしょうか。  私たちは、IR関連法廃止法案を提出いたしております。総理カジノ解禁は今ここで明確に撤回され、新自由主義からの脱却というその態度を示していただきたいと思うんですが、皆さん、いかがでしょうか。地方に預けないでいただきたいと思います。国としての方針をしっかりお示しいただかなければなりません。  

辻元清美

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

私は、現状で足りるという認識ならば、それは再び同じ、救える命を救うことができないという事態を招くことになりかねないと、そういう危機感を持って臨時医療施設についても整備を進めていくべきだということを申し上げたいと思います。  さらに、これ、九月末には医療介護報酬の上乗せの特例打切り方針がこれ示されました。今やることでしょうか。

倉林明子

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

日本においても、子供たちデルタ株始め感染のやっぱりリスクも高まっているという現状もございますので、安全性の確認はこれは非常に重要ですけれども、その上で、日本においても五歳から十一歳の子供たちにもワクチン接種、これ是非検討すべきだというふうに考えておりますけれども、政府の見解をお伺いします。

浜口誠

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

つまり、症状だけでは決してコロナかどうかも医師でさえ分からないというのが現状なので、やっぱり検査するしかないわけで、保健所等通しても検査にたどり着かなかったという声もあるわけです。  当初、厚労省検査抑制方針医療崩壊につながるからというようなことも言われたと聞いていますが、だからこそ今改めてしっかり厚労省が、子供が発熱した場合はすぐ検査だということを是非徹底していただきたい。

吉良よし子

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

あと、初めに申し上げた早期検査の呼びかけというのは、今日、先ほど来、警察の数の発表もありますけれども、検査も受けられずに亡くなっている方もたくさんいるというのが今の現状ですので、そういう点では、本当に、症状があったらすぐ検査を受けようというのを本当に徹底して呼びかけていくというのが大事だと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  

宮本徹

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

今シンガポールは、報道によると、ワクチン接種率は八割になったんですけれども、やはり制限緩和行動制限緩和をすると、感染者が今やはり急増し始めている、こういう現状もありますから、緩和の基準をどこにするのかというのは、これは非常に議論しなければいけないと思います。  分科会でも、やはり、国民的な議論をしてほしいということを先生おっしゃっておられると思います。  

尾辻かな子

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

○伊佐委員 現状はよく分かっておりますので、是非議論を深めていただいて、しっかりとした公費助成もお願いしたいというように思います。  最後、一問になります。  九日の西村大臣答弁の中で、抗原検査キットも活用しながらであるとか、あるいは、薬局で手軽に買えるようにというような話もありました。  

伊佐進一

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

西村国務大臣 九月七日の閣議後会見においての麻生総理の御発言のことだと思いますが、その時点で、九月六日時点の東京都の新規感染者数が九百六十八人ということで久しぶりに千人を下回ったということであり、また感染者数が足下で減少が続いてきている、こうした現状を表現されたものと理解をしております。あわせて、コロナ対策はまだ途中段階であるという旨も麻生総理会見で述べられております。  

西村康稔

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

私からは、今コロナ禍の中で起こっている課題について、現状について問題提起させていただいて、現状認識を共有させていただいた上で、今、田村厚生労働大臣に御対応いただけることについては是非御判断いただきたいと思っておりますので、そういう観点から幾つか指摘をさせていただきたいと思います。  今更の話なんですが、マスクの着用についてでございます。  

川合孝典

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

田島麻衣子君 どんな手を尽くしても臨時療養施設が増えていかないという現状がある中で、やはりもっと我々は新しいことを考えていかないと増えていかないというふうに思うんですね。  予算繰越金、これ三十兆円あるんですよね。これ、たくさんお金が余っているわけですから、今本当に国民が必要としているところ、そういったところに大胆に付けていく、これは私は可能であるというふうに思います。  

田島麻衣子

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

今の現状説明だったかと思うんです。  子の看護休暇のところでいうたら、これ、制度を持っている事業所というのは本当多いんですね。大企業のところでいうと一〇〇パー近く持っているという状況あって、この制度に上乗せすれば、所得補償付ければ子供を安心して見れるという状況につながるんですよ。  今、女性不況という状況コロナ生みました。

倉林明子

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

中島委員 陽性率が二〇%というとてつもない数字になっていて、また、陽性患者さんのうち、現状では一・六%が重症化すると言われておりますから、やはり、臨時医療施設や病床の確保も、実数がどのくらいなのかということを見込んだ上でないと、やみくもに増やせばいいとかという問題ではないと思いますので、やはりその辺は今後の体制整備に当たって重要なところですので、是非、また尾身先生にもいろいろお知恵を政府の方に言

中島克仁

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

小沼巧君 まあ死んでいるんですからね、必要な人が必要な医療を受けられない現状をつくっている指標のやり方も含めて大いに改善の余地があると思いますので、それは真面目に検討していただきたい。  時間も限られてまいりました。さて、西村大臣、先月末に三十兆円の繰越しの話させていただきました。

小沼巧

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

多分、主語都道府県知事だから都道府県の責任なんだということを言うんでありましょうけれども、医療逼迫体制なんかも鑑みると、なぜこの現状が起こっているのか、その現状を放置ないしは継続させている主語というのは一体何なのか。その点について、大臣からの今の理解をお聞かせいただけますでしょうか。

小沼巧

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

現状ですが、長崎大学BSL施設については、政府関係閣僚会議決定を踏まえて、国策として長崎大学に対する必要な支援を行っています。現在、長崎大学において、病原性の高い病原体を用いた研究を実施するために、厚労大臣指定等に向けた準備を進めています。まずは、こうした手続を経て当該施設が安全に運営されるよう文科省として全力を注いでおり、引き続き、関係府庁と連携して取り組んでまいります。  

高橋ひなこ

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

塩川委員 報道で映像で拝見した中でも、必ずしもパーティションをしっかり据えられていない、テントも設置をされていない、個人で持ち込むようなテントでおられる方、それ以外の方はそのまま素でいらっしゃるという、こういう現状というのはまずいわけで、そういったところに対してどうなっているのかといったことについて、支援する物資のプッシュ型も含めた対応が必要だと思うんですが、改めて、いかがですか。

塩川鉄也

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

現状、先ほど十八万件とおっしゃったけど、一週間の最大です、それ。一週間ならせば十五万件程度になっております。感染の予兆をつかむというモニタリング検査、いろいろやっていますと、配っていますということなんだけれど、これ目標一日一万件でしたから。ところが、検査数で見てみますと、六月をピークに減少傾向、今一日二千件程度まで下がっていますから、これ。そういう到達だということを指摘したい。  

倉林明子

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

私、ワクチン重症化防止効果を上げていると、これははっきりしてきたと思うんだけれども、感染拡大を防止できているのかというと、現状こうです。海外の事例も紹介があったとおりです。さらに、抗体カクテル療法、これも明らかに重症化予防という点ですよね。  感染拡大防止、この取組を政府は具体的にどう進めようとしているのか見えていないと思います。御説明を。

倉林明子

2021-08-17 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第52号

自宅療養宿泊療養、これが激増していますが、療養医療になかなかアクセスできないというのが現状です。今話のあった抗体カクテル酸素ステーションも必要でしょう。しかし、今本当にやるべきことは、国主導臨時医療施設をきっちりつくって、全ての医療関係者政府が誠心誠意お願いして、徹底した医療提供体制をつくるべきです。  西村大臣、やっていただけませんか。

青柳陽一郎

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 今日も、分科会で、今の現状について、あるいはその対策について、様々な議論が行われました。  御指摘のように、私自身、これだけの急速な感染拡大、もう既に、これまでのどの波よりも大きく、緊急事態宣言のときよりも大きな流行となってきております。まさに、桁違いという表現を、これは今朝だと思いますが、させていただきました。  それに対してどう対応していくか。

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

政府方針は、現状のこうした状況を追認することにほかなりません。それは、すなわち医療崩壊政府が容認するということにつながるものだと申し上げたい。断じて認められません。方針については強く撤回を求めるものです。  そこで、在宅での管理というのは、在宅死リスクを高めるだけじゃないんですよ。効率的な医療看護提供体制にも逆行することにつながります。

倉林明子