運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63348件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

法案の第三条におきまして、本法案に基づく措置実施するに当たりましては、注視区域内にある土地等機能阻害行為に利用されることを防止するために必要な最小限度のものとなるようにしなければならない旨を規定しておるところでございまして、この規定報告徴収にも適用されるところでございます。  

木村聡

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

まずは、附帯決議の中で、今回の改正法案の中で、附帯決議一項及び三項でまん延防止等重点措置についての規定がなされているところであります。  私、茨城の出身でありまして、知事も経産省出身の人で、西村大臣も経産省出身で、私も経産省だということで、いろいろ親近感を個人的に持って見ておるところではありますが、おかしいなと思ったことがあるんですね。

小沼巧

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

ところで、佐保参考人にお聞きをいたしますが、保険料賦課限度額引上げ国費による対応ということも検討する必要があると考えますと、先ほども、立憲民主党提出した法案のように、保険料賦課限度額引上げ国費による対応についても検討する必要があると考えますというふうにおっしゃいました。この点についてはいかがでしょうか。

福島みずほ

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

参考人佐保昌一君) 今回の法案に含まれる後期高齢者の二割負担導入は、年齢ではなく支払能力に応じた負担への転換という意味で前向きに受け止めています。しかし、審議会でも長年議論になっている長瀬効果について、本委員会で改めて確認されたように、受診抑制効果が懸念されております。  単身二百万円以上という収入水準は、家計に余裕があるとは決して言えないと思います。

佐保昌一

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

伊藤孝恵君 さきの本会議で、大臣に、二〇〇九年以降、消費者庁関連する法案は何本成立し、うち全会一致は何本だったか、お答えください、その数字には消費者行政に対する立法府の意思が込められていますというふうに質問をいたしました。大臣からは、閣法十三本と議員立法三本、合計十六本のうち、衆議院及び参議院の本会議全会一致により可決された法律は十二本ですというふうにお答えをいただきました。  

伊藤孝恵

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

国務大臣井上信治君) 今回の法案に関しまして、我々の方もいろいろ御意見賜りながら検討し、そして提出をさせていただきました。是非委員皆さんには御理解をいただきたいと思っております。  そして、御懸念の点につきましては、法案成立後、施行までの間に、しっかりいろんな方々から御意見を賜りながら、消費者保護を万全にしていくためにもしっかり制度設計を行ってまいりたいと思います。

井上信治

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

今回の法案の中で、ここは、様々、職場の雰囲気を変えるために、例えば研修とか相談窓口の設置、これを義務づけるということであったりとか、あるいは育休取得の意向の確認もしてもらう、これもやはり義務づけで雰囲気を変えることにつながるんじゃないかというふうに思っておりますし、あるいは育休取得状況も公表するというような話もございます。  

伊佐進一

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

ちょっと時間が来ていますけれども、今回の育休改正法案で、ただ、よかった点が一個あるかなと。それは、一年未満の非正規雇用育休が取れるようになった、ここは本当によかったと思いますが。ちょっと出生時育休については、私はやはりこれに疑義を呈しておきたいと思います。  以上で終わります。ありがとうございました。

尾辻かな子

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

法案審査のごとにこうして一般質疑が開催されているということは、大変重要なことだと思います。  それで、今日は私の方から、福島県民健康調査甲状腺検査サポート事業福島避難者数のこと、また原発事故避難計画に関して質問させていただきたいと思います。  実は、五月の十一日の一般質疑で、この福島県の甲状腺検査サポート事業について質問する予定でありました。

近藤昭一

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

レベル飛行を行う無人航空機につきましては、補助者なしで第三者上空を目視外飛行することとなるため、本法案において、機体安全性認証する制度操縦者技能を証明する制度を創設することとし、技能証明を受けた操縦者認証を受けた機体飛行させることを必須といたします。その上で、飛行ごとに国の許可承認を求め、飛行の安全を確保するための運航体制などを確認することとしております。  

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

法案に入る前に、新型コロナ対策における中小事業者への支援についてお聞きします。  私の事務所に、ホテル業の方からの訴えが届きました。コロナ禍でキャンセルが相次ぎ、いつ倒産してもおかしくない状態です、ホテル業にも支援をしてほしいという声です。  GoToトラベルキャンペーンは、昨年度、一次補正と三次補正合わせて給付金ベースで約二・二兆円の予算が確保されましたが、約九千億円が積み残されています。

武田良介

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

塩川委員 私は、日本共産党を代表し、土地利用規制法案反対の討論を行います。  初めに、憲法と国民権利に関わる重大法案を、参考人質疑連合審査も行わず、僅か十二時間で質疑を打ち切り、採決を強行するなど、断じて認められません。強く抗議をするものであります。  反対理由の第一は、基地周辺住民権利と尊厳を踏みにじることです。  

塩川鉄也

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

○中山副大臣 詳細については内閣官房にお尋ねをいただきたいと思いますが、本法案に基づく調査については内閣府が主体となって行うものと改めて申し上げておきたい、我々としてはそのように承知をしているというふうに申し上げます。  そのため、自衛隊情報保全隊が本法案第六条に基づく調査の一部を担うことはございません。

中山泰秀

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

現状認識をしっかりと共有した上で法案内容を含めた対策議論を行うべきだと考えております。  まず、この法案審議を行う前提として足下の経済の状況をどのように認識をしているのか、そして、本法案産業競争力の強化、またこれからの成長フェーズに向けてどのような対応策を盛り込んでいるのか、まずはその全体像、お聞かせください。

宮本周司

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

国務大臣梶山弘志君) 束ね法案につきましては、全てを同じような言い方はできませんけど、それぞれの法律がどういった関連で束ねているかということだと思っております。一般的には、各政策が統一的で、法案趣旨目的一つであり、法案の条項が相互に結び付いていると認められているときは一つ改正法案として提案できると考えられております。  

梶山弘志

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

今度の法案は、こうした都道府県国保運営方針市町村保険料水準平準化に関する事項を定めるとともに、財政の均衡を保つために必要な措置をとるようと、これ求めているわけですよね。つまり、自治体が独自に行っている法定外繰入れというのはやめるように方針をはっきり作りなさいよと、そういうことですよね。これ、値上げ圧力を法定化するということにつながるんじゃないですか。加速せえということですよね。

倉林明子

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

成立したデジタル庁関連法案は、行政の長は、相当な理由がある場合には個人の同意なく目的外使用ができる、そして、特別の理由がある場合には民間に対してその情報本人同意なく目的外使用ができるとなっています。共通仕様に各役所と各自治体をやりますから、前よりもずっと簡単にクリック一つ情報が流れると思います。  

福島みずほ

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

柳田稔君 決して私は温暖化のこの法案に抵抗するつもりは何にもないんです。進めないといけないという思いがあるんですが、一方では、製造業から見たときに、これは大変頭が痛い問題なんです。  何年か前、カーボンプライシング導入炭素税の話が盛り上がりました。鉄鋼業界は、業界挙げてこぞって、そんな炭素税を入れられたら会社がなくなってしまうといっていろんなことをやりました、経産省に対してね。

柳田稔

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

現在御審議いただいております改正法案に、御審議いただきました法案につきましては、新たに国、都道府県については、市町村に対し、地方公共団体実行計画の策定及びその円滑かつ確実な実施に関して必要な情報提供、助言その他の援助を行うよう努めるものとするという規定を設けたところでございます。  

和田篤也

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

議員立法として提出された後、国会において必要な議論が行われるということですので、現時点で突っ込んだコメントは差し控えたいというふうに思いますが、ちょうどデジタル改革関連法案が十二日に成立して、デジタル庁スタートまでにもう百日を切ったんですね。今、包括的なデータ戦略、これが非常に重要だと考えておって、取りまとめています。

平井卓也

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

その中で、当時から私も質疑で申し上げてきたことを、今回、国民民主党として法案にまとめて提出しようということで、ちょっと皆さんにはまだ未定稿なので配れていないんですけれども、大臣にはお渡ししてあって。  ちょっと概略を説明しますと、まず、データ基本権についてしっかり規定をするということ。そして、自己に関するデータ利活用の推進。あるいは、自己に関するデータ取扱いに係る本人同意の徹底。

高井崇志

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

では、ちょっと別の点で、今、内閣官房国会に出しています重要土地等調査法案これは防衛省にも深く関わる法案ですけれども、内閣官房政府参考人に伺いますが、いわゆる注視区域特別注視区域ですね、自衛隊基地周辺一キロ、一キロの全ての不動産調査してデータベースを作るそうなんですが、この一キロとした根拠、まさにあなたから私直接聞いていますので、小銃の射程距離一キロをもってこの一キロと定めたという事実関係

小西洋之

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

小西洋之君 いや、法案成立後と言いますが、私はもう内閣官房から何度も防衛省、あっ、自衛隊がその現況調査等を行うという説明を受けているわけでございます。  防衛省、伺いますけれども、内閣官房とのこの法案を出す以前の協議において、自衛隊基地一キロ周辺のところの不動産、それは自衛隊現況調査を行う、少なくとも手伝う、行うという整理をしているということでよろしいでしょうか。簡潔に答えてください。

小西洋之

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

次に、本法案の重要なポイントである再免許授与特例関連についてお尋ねします。  法案では、都道府県教育委員会わいせつ行為免許を失効した者に再び免許を授与する際、教育職員免許状授与審査会意見を聴かねばならないとしています。  しかし、この審査会の事務は都道府県教育委員会に置かれます。そうしますと、審査会のメンバーなどの人選も教育委員会が行う可能性があります。

舩後靖彦

2021-05-27 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

国務大臣萩生田光一君) 本法案規定された新たなデータベース構築に当たって、衆議院文科委員会において、本法案可決後に、データベースに記録される事由は児童生徒性暴力等による処分のみとすることとの決議が付されたことなども踏まえ、既存官報情報検索ツールとの関係を含め、できるだけ煩雑な仕組みとならないように留意しつつ、その適切な在り方について検討を行っていきたいと考えております。

萩生田光一

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

法案成立後には、障害者事業者等関係者意見も踏まえながら、まず基本方針を改定しなければなりません。それを受けまして、次に、各省庁においては、それぞれの所管分野を対象とした対応方針、いわゆるガイドラインを見直すことになります。そして同時に、各地方公共団体においても、こうした動きと併せて、相談体制の整備を始め様々な対応が必要になってくるというふうになります。  

坂本哲志

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

政府におかれましては、本法案趣旨が実現するために実効性のある取組をお願いしたいと思います。  以下数点、改正の要点について質問をさせていただきます。  本法案の一番の大きなポイント一つが、事業者に対する合理的配慮義務化です。現行法では行政機関合理的配慮を義務付けています。  そこで、行政機関における合理的配慮現状とその評価についてお伺いします。

今井絵理子

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

最後の資料七、これは、二〇一八年の三月の九日に衆議院提出をした原発廃止エネルギー転換を実現するための改革基本法案であります。野党四党で協力をして、この法案を出させていただいております。三年たちますが、残念ながらいまだに審議されないということでありまして、チャンス、時間はたくさんあったんですが、何とかこれを審議していただきたいと思っております。  

山崎誠

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

これは以前取り上げましたが、特別会計においても、再エネの特別会計であるエネルギー需給勘定から原発特別会計お金を貸すことができるという法案も通りました。それから、容量市場ですとか卸売価格の高騰の問題ですとか、そういうのは全部、新規参入者から既存電力会社お金が流れていく、これがいいのかということが取り上げられているわけです。

落合貴之