運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23994件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-11-16 第3回国会 衆議院 人事委員会労働委員会連合審査会 第3号

これは人事委員会決算については、いろいろ研究いたすと相当に理由のある話でありまして、政府としても考えなければならぬことだと考えております。すなわち公務員の生活安定のためにも、これだけの金額は必要なりと人事委員会決定せられたことについては、相当理由があると考えて、しきりにその人事委員会決定理由について政府は考えております。

吉田茂

1948-11-16 第3回国会 参議院 労働委員会 第3号

從いまして予算及び決算は、これを國会に提出することとし、運賃変更につきましても、現行通り國会において御審議を願うことになるのであります。ただ予算形式につきましては、國有鉄道事業一つ企業であることに鑑みまして、一般行政官廳のそれとは異なつて企業実体に即したものといたしたく、十分研究の上、政令で定めるごととした次第であります。

小澤佐重喜

1948-11-16 第3回国会 参議院 労働委員会 第3号

従いまして公社予算閣議決定を経て、國の予算と共に國会に提出することにいたしまするし、決算につきましては、財産目録貸借対照表損益計算書につきまして、大藏大臣承認を受けまして、決算報告書会計檢査院檢査を経て、國の歳入歳出決算と共に國会に提出して御審議を受ける、こういつたような規定に相成つておるのでございます。

松尾俊次

1948-11-16 第3回国会 衆議院 決算委員会 第2号

————————————— 十一月十日  昭和二十一年度歳入歳出決算、昭和二十一年  度特別会計歳入歳出決算特殊財産資金歳入歳出  決算  昭和二十二年度國庫債務負担行為総調書  昭和二十一年度國有財産増減計算書  昭和二十二年三月三十一日現在國有財産現在額  総計算書  昭和二十一事業年度持株会社整理委員会経費  收支計算書並びに讓受財産に関する財産目録及  び收支計算書審査を本委員会

会議録情報

1948-11-15 第3回国会 参議院 本会議 第11号

厚生委員長より、大阪脳神経病院における被收容者処遇問題実地調査のため、大阪府に谷口弥三郎君、草葉隆圓君及び中平常太郎君を來る十八日より五日間、又決算委員長より、特殊物件処理の実情を調査決算審査に資するため、神奈川縣奧主一郎君、カニエ邦彦君、中平常太郎君、羽生三七君、吉川末次郎君、柴田政次君、中川幸平君、西山龜七君、淺井一郎君、竹中七郎君、仲子隆君、來馬琢道君、姫井伊介君、藤野繁雄君、千田正君、

松平恒雄

1948-11-13 第3回国会 衆議院 本会議 第11号

少しくどいのでありますが、第一回の國会におけるところの、すなわち、さきに國家公務員法が通過いたしましたあの審議の過程を私どもがながめてみますると、九月十五日に決算委員会に付託されました本案が、十月十五日にやつと委員会ででき上つて、即日本会議に上程され、討論わずかに十五分、そうしてその問題は可決されたのであります。その間を見ましても、公聽会一つ開かれておりません。

相馬助治

1948-11-13 第3回国会 参議院 運輸委員会 第2号

從いまして、予算及び決算はこれを國会に提出することとし、運賃変更につきましても、現行通り國会において御審議を願うこととなるのであります。ただ予算形式につきましては國有鉄道事業一つ企業であることに鑑みまして、一般行政官聽のそれとは異つて企業実体に即したものといたしたく十分研究の上政令で定めることとした次第であります。

小澤佐重喜

1948-11-13 第3回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

第二項といたしまして、「日本國有鉄道は、毎事業年度決算を、翌年度七月三十一日までに完結しなければならない。」これも從來と同じであります。  次が三十八條でありまして、日本國有鉄道は、毎事業年度予算をつくつて運輸大臣を経由して大藏大臣に提出いたします。次に、大藏大臣は、前項の規定によつて予算が提出されたときは、これを檢討して必要な調整を行い、閣議決定を経なければならない。

下山定則

1948-11-13 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

從いまして公社予算閣議決定を経て、國の予算とともに國会に提出することとし、決算に関しても、財産目録貸借対照表及び損益計算書につき大藏大臣承認を受け、計算報告書は、会計檢査院檢査を経て國の歳入歳出決算とともに國会に提出するよう規定した次第であります。  また利益金の納付については、毎事業年度利益金は、すべて國庫に納付することとなつております。

塚田十一郎

1948-11-12 第3回国会 参議院 内閣委員会 第2号

中川幸平君 私、これまで決算委員会委員をやつておりまして、御承知の通り決算委員会行政機構の全般が審査されて來たのでありまして、労働省を初め各行政機構の改革が次々と行われて、我々の考えからいたしますると、敗戦後の我が國力から較べて非常に行政機構が次々に拡大されるというようなことを見るにつけまして、常々意見を述べて参つたのです。

中川幸平

1948-11-12 第3回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

從いまして予算及び決算はこれを國会に提出することとし、運賃変更につきましても、現行通り國会において御審議を願うこととなるのであります。ただ予算形式につきましては、國有鉄道事業一つ企業であることにかんがみまして、一般行政官廳のそれとは異なつて企業実体に即したものといたしたく、十分研究の上政令で定めることとして次第であります。

小澤佐重喜

1948-11-10 第3回国会 参議院 建設委員会 第2号

これはこの前決算委員長から國会で報告いたしました通り、満場一致を以て、殆んど大多数を以て前國会で決議になつておる事項でありますから、一つ総合建設省を作るための何かの、審議会といいますか、協議会といいますか、或いは特別委員会と行きますか、そういう点を一つ委員各位の御高配を願つて総合建設省への推進をお願いいたしたいと思います。

兼岩傳一

1948-11-10 第3回国会 衆議院 決算委員会 第1号

松浦委員長 決算委員会を開きます。  この際簡單にごあいさつを申し上げます。不肖私このたび決算委員長の御選任をいただきましたことは、まことに衷心より感激いたしておる次第であります。もとより微力短才、加うるに委員会運営につきましてははなはだふなれの点もございますが、何とぞ理事及び委員各位の絶大なる御支援のもとに御協力にあずかりまして、大過なきを期したいと念じております。

松浦東介

1948-11-10 第3回国会 参議院 決算委員会 第2号

委員長奧主一郎君) では決算委員会をこれから開会いたします。この決算委員会将來運営方針といたしましては、この委員会内に第一分科会、それから第二分科会を新たに設けることにいたします。この内容はもう省略いたします。  それから次に特殊物件小委員会というのが第二國会にありましたけれどもこれは一應解消いたしまして、今度は全委員を以てこの特殊物件調査に当る。こういうふうに決めたいと思います。

奧主一郎