運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6701件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

いずれも約四百五十キロ飛行して、日本領海排他的経済水域の外側に落下したと政府は発表しているわけでございます。  それで、昨日でしたけれども、国連安保理北朝鮮制裁委員会専門家パネル年次報告書でも、北朝鮮の核兵器については、ICBMに搭載できる可能性が非常に高く、中距離、短距離弾道ミサイルにも搭載できる可能性がある、そういう見方を示しているわけでございまして。  

佐藤茂樹

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

流域治水流域全体での治水対策、それも、集水域だけじゃなくて氾濫域まで含めて行っていくということは非常に評価できます。  ただ、流域圏といいますのは、一九七七年の第三次全国総合開発計画で既にもう出ておりまして、そういう点では、流域という観念、もう四十年ぐらいになっているという中で、遅きに失したとは言いませんけれども、もっと早くてもよかったのではないかと思っております。  

磯部作

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

淀川水域も、水系もその一つでございます。淀川本川、桂川、宇治川、木津川、寝屋川、大戸川といった支川を俯瞰しながら、流域全体の浸水リスクを低減できるように流域治水プロジェクトを取りまとめる予定でございます。  特に、下流寝屋川大阪府内を貫流する大切な河川でございまして、ですが、地盤が低いため、台風時にはよく洪水氾濫が起きると。

赤羽一嘉

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

政府として、我が国排他的経済水域の外の日本海に落下したこと、ここは確認していますけれども、今まで以上に警戒監視を強める必要があるというふうに考えています。  いずれにしろ、国家安全保障会議をすぐ招集をして開催をし、情報集約対応に努めています。米国、韓国含む関係国と緊密に連携しながら、国民の命と平和な暮らし断固として守り抜く、そういう思いの中で取り組んでおります。

菅義偉

2021-03-26 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

また、我が国排他的経済水域の外の日本の海に落下したことを確認しています。  発射された弾道ミサイルは、これまでに発射されたことのない新型の弾道ミサイルで、朝鮮労働党第八回大会に合わせて開催された一月十四日の軍事パレードに登場したものと同系統、これ五軸のTELのものですね、と見られております。

岸信夫

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

政府としては、我が国排他的経済水域の外の日本海に落下したことを確認しておりますが、これまで以上に警戒監視を強める必要があると思っています。先ほど国家安全保障会議開催をし、情報集約対応について協議をいたしました。  米国や韓国を含む関係国と緊密に連携をし、国民の皆さんの命とそして平和な暮らし断固として守り抜く決意であります。

菅義偉

2021-03-24 第204回国会 参議院 本会議 第10号

海上保安庁のホームページによりますと、茂木外務大臣がこのように中国側に申入れをしたにもかかわらず、日中外相会談以降も日本接続水域に入った中国海警局船舶の数は一向に減らず、領海侵入に関していえば、今年二月のデータでは、六日間、延べ十四隻と四年半ぶりの高水準となりました。外相会談、意味なかったんじゃないんですか。この点、茂木大臣には答弁を求めません。  

白眞勲

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

広田委員 ようやく、領海が含まれるということを認められたわけなんですけれども、そうすると、中国の方には、中華人民共和国領海及び接続水域法というものがあります。その第二条で、尖閣諸島については中国の領土であるというふうな規定があるんですけれども、その点については御承知でしょうか。(発言する者あり)

広田一

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○鷲尾副大臣 他国の国内法の解釈につきましては、これまでも申し上げてきたとおり、有権的にお答えする立場にありませんけれども、その上で申し上げれば、今ほど広田委員が御関心の管轄海域につきましては、中国の内海、領海接続水域、排他的経済水域、大陸棚及び中華人民共和国の管轄するその他の海域とされていましたけれども、二月一日施行中国海警法の条文からはこの記述が削除されたという経緯がありまして、その指すところが

鷲尾英一郎

2021-03-23 第204回国会 衆議院 本会議 第14号

また、流域のあらゆる関係者協働で行う流域治水による水害対策においては、集水域における森林、治山施設整備や、農地の保全も重要な役割を担うと考えます。  農林施策においては、治水に資する新たな制度の創設等は検討されているのでしょうか。農林水産大臣より御答弁ください。  さて、本法案では、特定都市河川浸水被害対策法に基づき、流域における協議会を設置することとされています。

小宮山泰子

2021-03-23 第204回国会 衆議院 本会議 第14号

昨年七月の社会資本整備審議会答申気候変動を踏まえた水災害対策のあり方についてでは、二度C上昇までに抑えても、降雨量は約一・一倍、洪水発生頻度は約二倍と試算し、従来の管理者主体事前防災対策だけではなく、集水域河川氾濫域を含む流域全体、流域関係者全員参加被害を軽減させる、流域治水への転換を提言しました。  その具体策について、順次質問していきます。  

高橋千鶴子

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

尖閣諸島周辺接続水域においては、ほぼ毎日、中国海警局に所属する船舶による活動確認されており、昨年は、年間確認日数が三百三十三日、連続確認日数も百十一日と、いずれも過去最多を更新いたしました。また、日本漁船への接近事案が繰り返し発生し、これに伴い領海侵入時間も五十七時間三十九分となり、過去最長を更新するなど、尖閣諸島周辺海域の情勢は日々厳しさを増しております。  

瀬口良夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

我が国離島は総じて厳しい経済社会状況の中にあるわけでございますけれども、この我が国の外縁を画する国境離島につきましては、特にその地域社会を維持することが我が国領海排他的経済水域を守ることにつながるということで、平成二十八年四月に有人国境離島法が成立し、平成二十九年度から施行をされております。  

古賀友一郎

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そしてまた、米軍がその水域を使用する場合は、原則として十五日前までに防衛省通告することとなっているということで、この使用状況について質問主意書なども出ているというふうに認識しておりますけれども、そして、昭和五十三年、一九七八年六月以後は、その通告が、事前通告がなされていないという由でございます。  

杉本和巳

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

現在、我が国を取り巻く安全保障環境を見ると、中国海警局の艦艇が尖閣諸島接続水域侵入、あるいは領海侵犯を繰り返している現状が、極めて深刻な事態として広く国民に知られています。  そこで、今日、ちょっと海上保安庁の方にも来ていただいていますので、まず聞かせていただきたいと思うんです。  海上保安庁アメリカ沿岸警備隊が、二月に小笠原諸島周辺巡視船同士合同訓練を実施したと聞いています。

篠原豪

2021-03-17 第204回国会 参議院 予算委員会 第12号

政府参考人鈴木敦夫君) 久場島の黄尾嶼爆撃場及び大正島赤尾嶼爆撃場水域米軍が使用する場合は、日米合同委員会による合意におきまして、原則として十五日前までに防衛省通告することとなっておりますが、最後の通告は一九七八年、昭和五十三年五月でございます。同年六月以降、米側から通告はなされていない、これが現状でございます。

鈴木敦夫

2021-03-17 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

尖閣諸島接続水域におきましては、ほぼ毎日、中国海警局に所属する船舶による活動確認をされております。領海侵入につきましても、領海侵入し、日本漁船に接近しようとする事案、これも繰り返し発生しているところでございます。  海上保安庁では、中国海警局に所属する船舶日本漁船へ接近しようとする動きを見せた場合には、日本漁船の周囲に巡視船を配備し、安全確保に万全を期しております。  

奥島高弘

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

野上国務大臣 御指摘の日中漁業協定でありますが、これまで中国との間では、この日中漁業協定に基づく交渉によりまして相互入漁の条件などを決定してきたわけでありますが、従来から議論してきた日本水域での中国漁船漁獲量削減等の問題に加えて、近年、日本海における中国漁船違法操業の問題が課題となっておりますので、中国側との実質的な協議合意に至らず、交渉が継続した状態が続いているところであります。  

野上浩太郎

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

井上政府参考人 国民健康保護等を目的とした河川などの公共用水域地下水水質保全については、環境基本法に基づき環境基準項目が定められ、水質汚濁防止法に基づき調査の実施が必須とされております。  アクリルアミドについては、人の健康や水生生物に有害なおそれが指摘されているものの、いまだ知見の蓄積が十分ではなく、現在、環境基準項目には位置づけられていないと承知しております。  

井上智夫

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

中国側がエスカレートさせているわけですから、本当に尖閣を取りに来たときに、私は、尖閣に上陸をして、接続水域海警がぐるっと囲んで、日本海上保安庁護衛艦も近づけないようにするうちに、そこで膠着状態をつくって、結果的に実効支配するということになりはしないかという懸念を持つんです。  

渡辺周